※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱあ🌻
妊娠・出産

子宮頚管は問題ないがお腹が張ることが多く、短くなると切迫の可能性に不安。産休まで1ヶ月半あり、入院するか心配。

検診で子宮頚管は問題ないけどお腹が張ってると言われました、、、長く張るようだったらすぐきてねと😭
たしかに最近張ることが多いような気がします。
このまま短くなると切迫で入院とかになるんでしょうか😱産休にはいるまでまだ1ヶ月半ほどあるので不安で仕方ありません😱

コメント

deleted user

私はお腹の張りが原因で産休より前に休みました💦診断書が出されました😭

  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    無理は禁物ですよね😫
    子宮頚管はどうでしたか?

    • 6月11日
うに

急激に短くならない限りは
まずは自宅安静からだと思いますよ!
お大事になさってくださいね😃

  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    ありがとうございます😊
    短くならないことを祈ります😱

    • 6月11日
スライム

35週の検診で子宮頸管20mm、強く頻繁な張りがあるということで切迫早産で入院になりました😰
お仕事してるとなると安静もなかなか難しいですよね🤔

  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    そーなんです😰そこまで重労働ではないのですが動かないことはできないので😨現在も入院中ですか?

    • 6月11日
  • スライム

    スライム

    36週にちょうどなった時に退院しました!
    1週間だけの入院だったのに15万くらい飛んでいきました😰
    ビビりました笑

    • 6月11日
にこ

張り止めの飲み薬で様子見の場合もありますよ(^ー^)

  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    そーなんですね!張り止めでなんとかなるといいのですが😰

    • 6月11日
わんこ

私も頻繁にお腹の張りがあり、健診のたび子宮頸管に異常がなかったため、油断していたら、33週で切迫早産で入院中です😵周りに何て言われようが気をつけた方がいいと思います❗️

  • わんこ

    わんこ

    ちなみに、張り止め出されたら、家事くらいで外出等は控えた方がいいそうです。言われていなかったので普通に出かけてて、入院した時に言われました💦なので出来れば仕事はお休みした方がいいと思います!!

    • 6月11日
  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    私も油断しないように気をつけます😫
    張るのはやっぱり良くないんですね。なんかあった時の為に仕事も早めに引き継ぎしておこうと思います😓

    入院中大変でしょうけどお体お大事にしてください😭

    • 6月11日
わんこ

ありがとうございます😊