※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎盤が低い位置にあると言われたことと、今日の検診での状況は同じ意味ですか?

こんばんは。眠れないので質問させてください。
今日検診で、胎盤がちょっと出口に近いね、と言われました!
以前も少し低い位置にあるね、と言われたのですが、同じ意味でしょうか?
低置胎盤気味ということですよね…💦

コメント

ミニマム

そうだと思います!ちょっとってどの程度か気になりますね😵

  • ママリ

    ママリ

    本当に気になります💦
    せっかく大きい病院に行ってるのに…ちゃんと説明してほしいです😭
    ありがとうございました💓

    • 6月7日
🐬

そういう事だと思います!
私も低置胎盤気味と言われた事ありますが、1ヶ月程でぐっと上に上がり今は問題なしと言われてます🙋
週数を追うごとに上がる方も多いみたいですよ💡
まだ正産期まで期間がありますし、それまでに上がる可能性もあると思います(*˘ ³˘)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💓
    とても参考になります!!

    ネットで調べたらあまり動かない方がいいとか、ゆったりした生活がいいと書いてあったのですが、先生にはなにも言われず、順調でいい感じ!と済まされました!
    そんなに気にしなくていいんですかね…💦

    • 6月7日
  • 🐬

    🐬


    私も特に生活での指示は出なかったですよ🙋
    なので今まで通り普通に生活してました!
    先生にもこれから上がる可能性もあるし、そこまで気にしなくていいと言われました😙
    変化しない場合もあるようですが、大抵の方が上がるらしいです(`・ω・´)ゝ

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    よく考えたら普段からゆったりしまくってたので、今のままでいこうと思います🤩笑

    安心しました!ありがとうございます❤️

    • 6月7日
かなはむ

こんばんは
多分、低置胎盤だと思います。
私もそうだったのですが、ハイリスク妊婦で、個人病院では出産時に大出血の恐れがある為対応が出来ない為に、大学病院に紹介状出され、ずっと不安な毎日を過ごしましたが、妊娠後期でお腹が大きくなるので、胎盤が少し上がり、普通分娩で出産出来ましたが
出血は多少あったので、自己血を輸血しました。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!やはりそうですよね😢💦
    普段から日赤通ってて、今日ハイリスク担当の先生だったので教えてもらえました!
    ネットでみたら出血のこと書いてあって少し怖かったです!
    次回しっかり聞いてみます!☺️

    • 6月7日