※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hikamama
子育て・グッズ

保育園での布オムツ洗いに悩んでいます。臭いが取れないので、完全に臭いを取る方法を知りたいです。

4月から息子が保育園に通い出して
息子が通っている保育園が、布オムツなのですが
布オムツを使用している皆さんどうやって洗っていますか?
私は、一度洗濯用洗剤で軽く手洗いしてからつけ置きして
洗濯機で布オムツのみ洗うんですが
臭いがとれないのが悩みです。
どうやったら完全に臭いってとれますか?

コメント

オタママ

生後半年くらいまで、布おむつ使ってました。
臭いの強いものはつけおきを、ワイドハイター入れてました。黄ばみもそれでかなり軽減されました。真っ白にはならないですが。

  • hikamama

    hikamama

    ありがとうございます😭
    ご参考にさせて頂きます✨

    • 6月6日
めるみる

布オムツ育児しています!
私は手抜きしまくっています。。
蓋付きバケツに水とセスキ炭酸ソーダを入れて、布オムツを浸け置きです。
次の日の朝、他の洗濯物と一緒にまとめて洗濯しています(本当は分けるべきなんでしょうけど面倒で💦笑)
洗濯後はしっかり匂いとれてますよ~!

  • hikamama

    hikamama

    ありがとうございます😭
    ご参考にさせて頂きます✨

    • 6月6日
くるみ

つけ置きのバケツに暮らしの酸素を適量とティートリーの精油を水滴入れていました。臭いも染みもなかったですよ(*^^*)

  • hikamama

    hikamama

    お返事遅くなり申し訳ございません!
    ありがとうございます😊
    ご参考にさせて頂きます✨

    • 6月15日