※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

男の子のおしっこが飛ばなくなったことについて心配しています。何か問題があるでしょうか?水分が足りないのか気になります。

男の子のおしっこについて質問です。
3ヶ月検診で、おしっこ飛んでるか聞かれ、飛んでますと答えたところ、大丈夫そうだねーと言われました。
しかし、その後からおしっこを飛ばすところを見てないなぁと思い、おむつ替えのたびに確認してるのですが、チョロチョロとこぼれるのに遭遇するくらいで、勢いがありません。以前は顔まで飛んできたりしていたので、明らかに様子が変わりました。

おしっこが、飛ばなくなった方いますか?
もしくは、飛ばなくなったことって、何か問題があるのでしょうか??おしっこは、1日6回ほどしています。水分が足りないんですかねー?

コメント

さらい

初めて聞きました!それが指標になるんですかね。

飛んだところみたことないです。

  • どんぐり

    どんぐり

    おちんちんのケアが分からなくて、質問した時に言われました。
    真性包茎か仮性包茎かの目安になるみたいです。でも、途中で様子がかわって焦ってしまいました。

    飛んだところ見たことない方もいるんですね!
    かなりの頻度で飛ばされてたので。。
    安心しました!

    • 6月5日
鼻子

よっぽどタイミングが合わないとピシャーって飛んでるところなんてなかなか遭遇しないと思います😅
2歳の息子は飛ばされたこと1回だけです😂
検診でそういうこと聞かれるのも初耳でした👀

  • どんぐり

    どんぐり

    2歳でも一回だけなのですね!うちの子、かなりの頻度だったので、変化に焦ってしまいました。

    検診の際に、おちんちんのケアについて質問したので、聞かれたのだと思います。包茎の種類を判別する目安になるのだと思います!

    • 6月5日
ゆあ❣❣

私の子も新生児の頃わ
飛んでましたが今ぢゃ
飛ばさなくなりましたよ💦
段々飛ばさなくなるのかと
思ってました😓😓

  • どんぐり

    どんぐり

    全く同じで安心しました!
    段々と空気読むのかなぁと思ったりもしたのですが、不安で思い切って聞いてしまいました!
    なんだか、あんまり飛ばされてない方もいるみたいなので、気にしないでおきます!

    • 6月5日