※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ。
妊娠・出産

船橋市在住の方が、産婦人科を探しています。千葉市の病院から近場で、病院名や費用、雰囲気、個室の有無、立ち会い可否など教えてください。

船橋市在住の方

どこの産婦人科にしましたか?
今までは千葉市にあるとらのこ産婦人科に
通っていましたが、もっと近場で良いところがあればなーと思い投稿しました。

病院名と、検診費用、出産時のお金
雰囲気、個室有り無し、立ち会い可など
教えてください\( ・ω・ )/

コメント

ココちゃんママ

船橋だと西船橋駅にある山口病院に行ってる人が多いですー😆私は市川市民なんですが、勤務先が船橋なので20週まで通ってました!!それで、偶然にもそれ以降は里帰り予定でとらのこに通ってます(笑)そんなに遠くもないので早めに切り替えてしまいました😚
山口は混んでるけど検診にはあんまりお金がかからなかった印象です!逆にとらのこでアレ?と思ったくらいですかね😅山口で出産してないので参考にならないかもしれませんが🙇‍♀️設備は昔ながらって感じはしますが、悪い話は聞かないです!

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます。

    確かにとらのこは何かとお金掛かりますよね💦その分充実してる事はたくさんありますし、文句ないですが!😅

    • 5月29日
る

先月まで船橋市に住んでました!
その頃から共立習志野台病院に通っています。(船橋市の病院じゃなくてすみません💦)

検診の費用は、補助券にプラスで1500円毎回エコー代として払ってます。内科や小児科も入ってる病院でいつも混んでます💦
個室有りで1日プラス5000かかります。立会いは旦那さんのみ可能です。


西船橋駅に住んでましたが、近くには山口病院、船橋中央病院もありました!
周辺に住んでる人は山口に通ってる方結構多かったです!
船橋中央病院はハイリスクの妊婦さん優先で、体重管理厳しいらしいです。

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます。

    エコーは3Dですか?( ˙ᵕ˙ )
    1日プラス5000円というのは
    42万の他に個室代が1日5000円プラスされるってことですかね?💦

    • 5月29日
ou kei

西船橋駅の近くの山口病院に通ってます(^ ^)クチコミも結構良いです、なので、いつも混む感じですが、予約しておくと良いです。
母子手帳があるので、あまり費用かからないです。(別料金の場合、例えば血液検査など7〜8千円ぐらい?だと思います。)
個室ありです。4人部屋、個室、特別個室に分けてます。ホームページ見てば書いてあるよ。
http://www.ywh.or.jp/nyuin_annai/index.html
後期には説明会あって、自然出産と帝王出産など、全部立会いokです。一応1名限りらしい。
このぐらいかなあ。お役に立てば良いと思います。(^ ^)

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます。
    確かに山口病院は人気があり私の周りもほぼ山口でお世話になってると聞きました\( ・ω・ )/

    全部立ち合い大丈夫なのですね!
    ありがとうございます!

    • 5月29日
まま

山口病院いいですよ!
とても混んでますが、テキパキしてて待ち時間はあまりありませんし、
3Dエコーが一回無料で出来ます。
検診代も、血液検査とかイレギュラーなのがない限り大体1500円〜ですかね!
私今日山口病院で3Dエコーと内診検査(子宮口確認等)と処方箋でお薬二つと湿布で全部込みで1450円でした!


里帰り予定なので、出産は山口病院ではしないので分からないです😭
すいません。

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます。

    3Dエコーは毎回ではないってことですよね?💦😅
    詳しくありがとうございます!

    • 5月29日
ワーキングママ

山口で出産しました。検診はそんなにかかってないです。 ハイリスクの方は受け入れなくそれ以外の方の人数は制限していないのでいつも人は一杯です。全国で月の出産人数は五番目らしいです。   立ち会いは一名です。 陣痛はかなりほって置かれるので有名です😁 何かある人はモニターチェックしてるから呼んでもあまり来てくれないです。ぎりぎりまで陣痛室にいて頭出そうな時に呼ばれる感じです。 2台しかないからみたいです。だから、陣痛室はみんな唸ってます‥。

  • ワーキングママ

    ワーキングママ

    追加ですが、出産後もママさんを集めたカフェとかあり親切ですし、山口で出産して良かったと思ってます。夜中の電車の音はすごいですが皆さん親切です。 助産師さんで結構怖目の人に当たらなければ笑

    • 5月29日
  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます。

    陣痛室でギリギリまでなんですね😳😳結構ハード、、、(*_*)

    参考にします!

    • 5月29日
かこ

北島産婦人科で出産しました。

山口病院と悩みましたが、自宅から10分以内で行けることと、無痛分娩を考えていたので決めました。

検診は、産休に入るまで土曜日しか行けなかったので、いつも混んでて、終わるのは15時とかでした💧
席がなくて座れないとき、臨時で椅子を出してくださったのはありがたかったです。

先生も看護師さんも皆さん親切で感じの良い方が多いですが、自分から聞かないと何も教えてもらえない雰囲気でしたので、人見知りだとキツいかもしれません。

いつも補助券+2000円以内という感じで、血液検査などがあると少し高くなり6000円くらい?でした。

結局無痛にはせず自然分娩、5日間の入院、トイレつき個室で、48万くらい(支払いは6万くらい)でした。
個室と2人部屋があって、分娩予約の時に希望を出します。

立ち合いは1名可と言われました。

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます!
    何も教えてくれないとなると
    確かに人見知りにはきついですね😫

    詳しくありがとうございます!

    • 5月29日
まあ

長男が山口病院で出産しましたが
あまり良くはなかったです。
予約しても2時間近く待ちます。

初めての出産で不安だったのに
陣痛時放置されるわ怒られるわ
最悪でした。
私の周りも山口病院ではもう
産みたくないと言ってる人
多いです。

次男は検診時だけ山口病院で
今愛育レディースクリニックに
通っててそこで出産予定です(๑^^๑)

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます!
    予約しても2時間待ち😳それはきついですよね、、、

    実は1度山口さんにも行ってみたんですがその時の先生が悪かったのか私的には山口病院は無しかなと思ってました💦

    愛育レディースクリニックはどんな感じですか?

    • 5月29日
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

私は北習志野の北原産婦人科という個人病院で出産しました😊

検診は3000円~5000円位の間で、母子手帳の助成のやつを使ってタダの時もありました😊
出産費用は予約金(初産)15万+出産手当て42万の直接支払い制度を利用し、退院の時に6万返ってきたので、実質51万でした😄
院長は口数少ないですが、診察は丁寧だし看護師もサバサバしていて話しやすかったです😊
立ち会いは夫のみ可能ですが、立ち会い学級に参加しないと立ち会いは不可です💦出産当日、陣痛室に入れるのも夫のみでした。
出産当日の面会に限っては家族なら時間は問わずに出来ました😄
出産の次の日からは面会制限はありませんので家族以外でも大丈夫です😊
個室もあり、子供連れ入院も可です。大部屋と言っても二人部屋なので、比較的広くキレイでした😄

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます。


    詳しくありがとうございます。
    立ち会い学級は平日のみなんですかね?💦

    • 5月29日
  • のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

    のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

    母親学級、立ち会い学級は土曜日午後です😊

    • 5月29日
  • ひ。

    ひ。

    わかりました。参考にします🍓🍓🍓

    • 5月29日
tete

3人とも共立習志野台病院です。
家から近いのもありますが先生がいいし助産師さんもいいと思います。

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます!

    だいたい費用はどのくらい掛かりましたか?

    • 5月29日
  • tete

    tete

    個室で8万ぐらいでした。
    大部屋だったらあまりかからないと思います。
    健診はたまに1500円だったり200円のときもただのときもあります。
    いつも混んでいますが16週以降の妊婦は優先ですぐ診てもらえます。

    体重に全然うるさくない先生もいるのでそうゆうところが好きです😜
    あとは看護師さん達もすごく話しやすいしマタニティ体操とアフタービックスも500円でできるし不安なときに電話すればいつでも診てくれるし結構大事に診てくれる病院です。

    • 5月29日
  • ひ。

    ひ。

    そうなんですね!参考になりました。ありがとうございます!

    • 5月29日
🐻🐻

山口病院で出産しました!
妊婦健診は結構混むけどいい病院です!
助産師さん達は結構厳しいけど、優しい人もいます!
陣痛痛すぎて何回もナースコール押して陣痛室で喚いてたらうるさいから個室に移動されましたが…(笑)
基本的には分からないことは自分から聞くって感じです!

  • ひ。

    ひ。

    コメントありがとうございます!

    助産師さん厳しいんですね(*_*)メンタルやられちゃいそう、、、

    詳しくありがとうございます!

    • 5月29日