※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めここ
子育て・グッズ

乳腺炎で桶谷式に行ったが、症状がなくても再発予防のために行くべきか悩んでいる。5000円かかるが、何をされるか知りたい。

数日前に乳腺炎になり、桶谷式にいきました。
まだ少ししこりも残ると思うし、きちんとケアしないと再発しやすいからと言われて今日予約を取ったのですが、もうしこりも痛みも違和感もありません。
今日も行くべきでしょうか…?1回5000円取られるし行ったほうがいいのかな悩んでます。
何ともないのに行ったらどんなケアをされるんでしょう??

(今回はうっかり濃厚なチーズケーキを食べてしまってなりましたが、体質的に乳腺炎になりやすいほうではないと思います)

コメント

ゆくり

私ならキャンセルして様子をみます😖

  • めここ

    めここ

    ちょっと様子見てみることにしました😊

    • 5月25日
nacchan

私も娘が生後2週間で乳腺炎になり、桶谷式へ行きました😊初診5000円で再診は3500円ですが、2週間に1回通っています♪私は完母なので、出が良くなるしメンテナンスの意味で通っています✨しこりも痛みもないときに行ってもマッサージしてしぼってもらってますよ😊断乳のお手伝いもしてもらえるみたいで、断乳するまでは通うつもりでいます😊

  • めここ

    めここ

    出が良くなるんですね!うちはもうすぐ断乳なのでその時はお手伝いしてもらおうと思います。

    • 5月25日
モンブラン

桶谷高いですよね😅

本人には分からなくても専門家が見るとしこりの後がある場合があります。
そういうのチェックして、つまりがないの確認するかと思います🤔

ただ、私は高いのでキャンセルしちゃいます😂😂
だってその5千円で子どものベビーフード買いたいですから😂

  • めここ

    めここ

    今回はキャンセルしました。もう少し安ければ…って感じですね😭たしかにベビーフードに使いたいです。

    • 5月25日
  • モンブラン

    モンブラン

    2回目以降は3500円以上でしたっけ?規定でお金決まってますもんね😣

    • 5月25日
tam

桶谷式には通ったことありませんが、5千円かかってもおっぱいケア以外に話をしたりと気持ちが楽になったりしたらいいかもしれませんね。

  • めここ

    めここ

    結構時間短くてあまり話も出来ませんでした😓以前行った病院では複数の助産師さんとマッサージしてもらいながらいろんな話ができたんですが…

    • 5月25日
  • tam

    tam

    そういうこともあるともういいかなっておもってしまいますよね!
    わかります!
    いろいろ話できたりすると行きたいですもんね😊

    私の知り合いも桶谷式というか人だとおもうのですが、悩んでるママに寄り添ってくれたりする人だといいと感じるしますもんね!

    • 5月25日
すみか

私は乳腺炎になったとき、2回乳房マッサージしてもらいました。
何日か後の2回目も結構黄色い汁が出てたので行っといてよかったと思います。
自分だと痛くて思い切り絞れないので💦

  • めここ

    めここ

    2回目も結構出るんですね。とりあえず今回は様子見にしてしまいました。頻繁に赤ちゃんに吸ってもらおうと思います。

    • 5月25日