※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優香
子育て・グッズ

母乳が出るようになり、授乳後に赤ちゃんが足りないサインを示しています。母乳とミルクの組み合わせや授乳時間を調整するか、他の方法を検討してください。

本日母乳マッサージを受けて
母乳がとても出るようになりました!
まだ安定はしてないと思いますが…
なので、母乳だけでチャレンジしようと思い
片方5分 5分で計10分あげました
ですが、あげたあとまだ口をパクパクしてます
そして、泣きます
足りてないという事ですよね?
マッサージを受ける前は5分5分のミルク80をあげていました。
この場合、母乳は出るようになっても、ミルクは減らさず80をあげるか、 吸ってもらう時間を増やすか
その他にも何か良い案ありますでしょうか??

コメント

ちぃも

完母でやっていきたいなら、時間に関係なく吸わせてる方が出るようになると思います😊

  • 優香

    優香

    返信遅くなりました
    ありがとうございます!
    特に母乳だけというこだわりはなく、、混合にしても泣いたり欲しがってたら母乳ならあげて平気ですかね??

    • 5月26日
叶乃

母乳がでてるなら母乳だけでいいと思いますよー‎|•'-'•)و✧
抱っこして立っても泣き止まなかったら私はあげてました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

  • 優香

    優香

    返信ありがとうございます!
    母乳だけだと永遠とあげ続けないといけない感じになるんです😭
    離すとすぐ泣いてしまって…

    • 5月24日
  • 叶乃

    叶乃

    上の子がそんな感じで吸いたかっただけみたいでおしゃぶりしたら落ち着きました( ˙꒳​˙ )

    • 5月24日
  • 優香

    優香

    おしゃぶりの存在を忘れてました!
    使います!

    • 5月24日
erimama

私も完母です!
それは足りてないと思うので
欲しがる時にどんどんあげていいと思いますよ😊
息子も結構飲む時はトータル30分くらいあげ続けてますよ😅

  • 優香

    優香

    返信ありがとうございます!
    両方で30分ですか??
    結構長い間あげてるのですが、離すと泣いてしまって

    • 5月24日
m.m

皆さんの言うようにたくさん母乳をあげるといいと思います!
嫌がらない限り、半分休みながらですが、1時間近くあげてるときもあります。
母乳をあげて、まだ欲しがるようならミルクを60とか少し減らしてみるのもありかと‼

母乳は時間きにせず欲しがるだけあげていいと、指導を受けましたよ🎵

  • 優香

    優香

    返信ありがとうございます!
    結構長期戦になりますね😭
    お腹いっぱいの合図が赤ちゃんはないというのであげすぎじゃないかなーとかわからなくて

    • 5月24日
ひよこ

私は産院で30分くらいまでなら欲しがるだけあげていいと言われましたよー😊それ以上かかっても欲しがるようなら赤ちゃんが疲れてしまうのでミルクを足すように言われましたよ🤗

  • 優香

    優香

    返信ありがとうございます!
    その方法でやってみます!
    ただミルクをあとどれくらいあげたほうがいいのか…
    体重系がないので

    • 5月24日
エミ

赤ちゃんが嫌がらないのであれば、もう一往復おっぱいしてみてもいいかな?って思います😊。
一度体重測っておっぱいどれだけ出てるかみてみたらいいですね。

  • 優香

    優香

    返信ありがとうございます!
    何往復でも平気ですかね??
    結構長い間あげてても離すと泣いてしまって
    体重計がないので…わからなくて

    • 5月24日
  • エミ

    エミ

    私は助産院でマッサージ受けて、授乳して、体重測ってもらって、あとどれくらいミルクあげればいいか聞いてました。
    授乳時間長くなると赤ちゃんもママもお互いに疲れてしまって大変ですよね💦

    • 5月25日
  • 優香

    優香

    やっぱり体重計がないと、わからないですよね…
    私の通ってた病院ではやってくれるのか聞いてみます

    • 5月26日
としたろう

吸って吸って吸いまくられましょう(笑)
あと、桶谷の助産師さんに行った時、ごぼうの種(ごぼうし)をくれて、食前に10粒よく噛み砕いて食べるようになって、よくオッパイ出るようになりました😁
ネットで買えるらしいです

  • 優香

    優香

    返信ありがとうございます!
    時間は関係なしで大丈夫ですかね??
    ごぼう種探してみます!

    • 5月24日
  • としたろう

    としたろう

    ぐずったら、オッパイで大丈夫です😁

    • 5月25日
  • 優香

    優香

    ミルクと混合でも平気ですかね??

    • 5月26日
  • としたろう

    としたろう

    完母で行きたいのではないですか?

    • 5月27日
  • 優香

    優香

    完母でいけたらいきたいのですが、足りてないんじゃないかと不安になりミルクをあげてます 😢

    • 5月27日
  • としたろう

    としたろう

    同じくです💦
    私も、オッパイだけだと不足しているのでは…😅と朝晩とミルク2回足しちゃってます…💦

    • 5月27日
  • 優香

    優香

    やっぱりそうですよね😭
    私は母乳いくらあげても離すと泣くので毎回母乳の後はミルク頼りです。
    助産師に母乳だけでいけそうと言われたんですけど…中々

    • 5月27日
  • としたろう

    としたろう

    私も、オッパイ離すと泣かれるので、一日中オッパイくわえさせてる状態です😰

    でも、毎回ではありませんが、吸わしてる間に、しばらく経つと眠ってしまうこともあって、これは満足したからなのか?!!と嬉しい時もあります😁

    助産師さんから太鼓判もらえてるのなら、ミルクやめてみるのも大丈夫かもですね!勇気いりますよね😅

    • 5月27日
  • 優香

    優香

    一日中はかなりキツイですね😭

    今もグズグズしてて、40分くらいおっぱい吸わせてたら眠ったので
    満足したという事ですかね?!
    と思っておきます😳

    自分で搾乳すると20取れるか取れないかくらいなので絶対母乳だけは無理だと思ってます笑
    これから安定してたくさん出るよになるんですかねー😭?

    • 5月27日
  • としたろう

    としたろう

    差し乳だと、絞って出る量はそこまで出ないと聞きました。

    手絞りですよね?
    絞って出る量と、吸われて出る量は違うって。
    私も両方合わせても20くらいです(笑)

    来月桶谷の助産師に見てもらうので、ミルク無くしても大丈夫か聞いてみようと思ってます!

    • 5月28日
  • 優香

    優香

    そうなんですか?!
    手で絞るやつです。少し安心しました。他の方みると、搾乳で100以上出てるという人も見かけたので
    長い間おっぱい吸わせてても離すと母乳が口についてたりするので
    出てるのかな…?って感じでした!

    桶谷というのはよく聞きます。
    私も気になってます。。
    再来週くらいに1ヶ月検診なので、私もその時聞いてみようと思います!

    • 5月28日
  • としたろう

    としたろう

    絞って100ってのは、搾乳器使っての話だと思いますよ!
    自信を持ちましょう🎶

    私も、最近はオッパイからお口外した時、ほっぺがダラリ濡れていて、おんなじ感じですね!

    桶谷式の母乳マッサージしてくれる産院(助産院が多いかな…)近所にあるといいですね!

    でも高いです💦自費で1時間4000円です💦

    • 5月28日
  • 優香

    優香

    ありがとうございます!
    自信持てるようになりたい…
    体重計があれば1番安心できるんですけどね😂
    でも、買うのも借りるのも…って感じで。

    同じ感じですね!
    これからもっと出るようになっていくといいですね!

    桶谷高いですね😭
    でも、不安に思うならそれくらいって感じですよね。

    • 5月28日
  • としたろう

    としたろう

    私も体重計、退院の時レンタルしようか迷ったんですけど、よくよくリサーチすると、体重計も計って増えが悪いとか、母乳飲ます前と飲ましたあとの体重計って母乳量を見て、一喜一憂することがストレスになっちゃって、ストレスが母乳量にもろ反映してしまうらしく、おすすめしないって聞いて、レンタルしませんでした…

    母乳量安定するのって個人差あるみたいですから、気長にやって、お互いオッパイ赤ちゃんによくすってもらいましょうね🎶

    • 5月28日
  • 優香

    優香

    そんなデメリットもあったんですね。
    体重計さえあれば何も悩まないと思ってたのですが…

    とりあえず今はわからずですが吸ってもらう事が1番ですね。
    こんな悩みがいつか消える!と思いながら頑張ります!

    • 5月29日
  • としたろう

    としたろう

    ですね🎶
    いつの間にやらオッパイ軌道に乗って、悩んでたのがウソみたい!!ってなれるようにお互い頑張りすぎず、母乳育児楽しみましょう!

    • 5月29日