※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

生後24日の男の子がげっぷが出ず、嘔吐や泣きっぱなしの悩み。助産師さんのやり方でげっぷが出るが、自分たちではうまくいかず困っている。げっぷのコツや出ない時の対処法、添い乳について教えてほしい。

生後24日の男の子なのですが
ミルクや母乳をあげた後なかなかげっぷをしてくれません。一昨日頃から嘔吐昨日の夜に38℃の熱をだして病院に連れて行くとお腹にガスが溜まっていて浣腸してもらいました。これでもう吐かないと思うと言われたのですが今日の昼また嘔吐しました。熱はなかったのですがここ最近ずっと泣きっぱなしでおっぱいあげてもおむつ替えても泣き止まず困っています😔
げっぷをさせたら泣かないですか?どうやったら上手くげっぷをさせることができますか?
私や旦那などがげっぷさせようとしても出ないのに助産師さんや保健師さんは、縦抱きしただけでげっぷが出るので私たちのやり方が悪いと思うので良かったら教えてください。またげっぷが出ない時はどうしたらいいでしょうか?げっぷださない添い乳は、しても大丈夫ですかね?

コメント

METO

私もげっぷがなかなか出ずに4ヶ月くらいまで悩んでました...😂
母乳を飲む時によくむせたり泣きながら飲んでいたのですが、げっぷを出させないと必ず吐くので時間がかかっても縦抱き、背中とんとん、すりすりを繰り返していました。
1時間以上縦抱き、立ってゆらゆらしながらとんとんしていると自分はしんどいですが徐々にげっぷを出してくれるようになっていきました( *´꒳`*)
添い乳は、げっぷ出ないのが怖いのである程度慣れるまでは私はしませんでした(;-;)
授乳→げっぷ→また授乳、で時間に隙がなく大変かと思いますが...少しずつでもいつかは上手になってくれると思うので、無理なく頑張っていったらいいかなと思います☺️

  • M

    そうなんですね!
    やっぱり最初は下手でも慣れてきたらしてくれるようになりますよね😭
    縦抱きで頑張ろうと思います😂

    • 5月10日
4人のママ

私も4人育児しましたがゲップ出すの下手です。
少しの間縦抱っこしてから寝かせるか、頭から背中にかけてタオルを丸めて横向きにして万が一吐いても苦しくならないように寝かせています。

  • M

    タオルしてみようと思います!

    • 5月10日