※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイク
妊娠・出産

群馬県伊勢崎市のフクイ産婦人科で出産された方いますか?入院に必要なものはまた退院時にいただけるものありますか?

群馬県伊勢崎市のフクイ産婦人科で出産された方いますか?入院に必要なものはまた退院時にいただけるものありますか?

コメント

hsk.

パジャマなどの着替えや歯ブラシ
ティッシュや筆記用具など
病院からもらったテキストに書いて
あるのを持って行きました!
(シャンプーなどはシャワー室に
置いてあるので必要ないです^^*)

それと入院中赤ちゃんのおしりを
拭くのにコットンをお産セットで
もらえるのですが水で濡らして使うので
すぐ使えるようにタッパーを
持ってって入れてました!

退院時は粉ミルク、紙おむつが
もらえます!
あとはお会計の後におくるみや
マグセット、おむつポーチなどから
1つ自分の欲しいものを選んで
プレゼントで頂けます^^*

  • マイク

    マイク

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    助かりました(o^^o)❤️

    • 5月7日
いりたけ🍄

パジャマ、歯ブラシ、お風呂セット、携帯の充電器
があれば基本的に大丈夫だと思います🙆‍♀️
産褥ショーツは一枚だけ貰えます!
ナプキンや母乳パットとかももらえます!


退院時は娘の時はおくるみ?膝掛け?で、息子の時はマグマグセットをもらいました🌈

  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    あ、あと紙おむつも入院中はくれたような気がします!
    赤ちゃんの服や下着も入院中はいらないです!

    • 5月7日
  • マイク

    マイク

    ありがとうこざいます!
    病院で使用していた服は返却ですよね?

    • 5月7日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    子供の服は返却です!
    洗濯とかも全てしてくれるので助かりました(=´∀`)

    • 5月7日
  • マイク

    マイク

    そうなんですね‼️ありがとうこざいます😊

    • 5月8日
びび助

入院中の赤ちゃんの服屋バスタオル等は毎日回収して新しいの渡してもらえます。
汚れたら随時、新しいのを渡してもらえます。
赤ちゃんのもので必要なのは、退院の日の服ぐらいですかね?

あとは病院で本もらいませんでしたか?
その中にリストが記載してますよ!
基本的には自分のパジャマとシャワーの時のタオル、よく手を洗うので手拭きタオル、携帯の充電器、おしりふき用のタッパー、
上の方も言ってますが、
お産セットに悪露用のナプキン、簡易骨盤ベルト等たくさんもらえますので、
あまり準備はいらないと思います。
各部屋に円型クッション、授乳クッションもあります。
入院中はパンパースのはだいちを2パック、ミルク缶(はぐくみ)
歯ブラシ、歯磨き粉も貰えます。

  • マイク

    マイク

    本もらいました!
    他の病院だと色々退院時にもらえたりするよ〜なんて話聞いたので準備する上で何かもらえるのかな〜って思って…
    詳しくありがとうこざいました😊

    • 5月8日