※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありす
妊活

基礎体温は同じ時間に測る必要がありますか?目が覚めた時に測っても問題ありませんか?

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されて、基礎体温表をつけています(・∀・)
お恥ずかしながらPCOSと診断されるまで基礎体温をつけたことがなくて…
毎朝同じ時間に測るというのがなかなか難しいのですが、やはり同じ時間じゃないといけないでしょうか?(ノ_<。)
目が覚めた時に測れば問題ないでしょうか?💦

コメント

deleted user

毎朝同じ時間に測るのがいいというのはあくまで理想です。
実際は機械じゃあるまいし無理ですよね😅
4時間以上睡眠を取っていれば大丈夫なので、目が覚めた時に忘れず測るように習慣付ければいいと思いますよ✨

  • ありす

    ありす

    コメントありがとうございます✨
    4時間以上の睡眠!習慣付けて、しっかり測れるように頑張ります(о´∀`о)

    • 5月5日
︎︎にこ︎︎☺︎

あしはわりと、毎日決まった時間に測って日々の体温の違いを比べたかったので目覚ましをかけてました。
測ったあと二度寝のパターンでしたが(笑)

  • ありす

    ありす

    コメントありがとうございます✨
    決まった時間に目覚まし!なるほど、ちょっと考えてみようと思います!
    嫁ぎ先が農家で、起きる時間が時期によって若干違ってしまって💦

    • 5月5日
にっく

私も多嚢胞です😣
起きた時に測っていましたよ😊

  • ありす

    ありす

    コメントありがとうございます✨
    多嚢胞、とっても不安で。。。
    測り忘れのないように、しっかり向き合っていこうと思います!

    • 5月5日