※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

赤ちゃん本舗とベビザラス、品揃えはどちらが豊富でしょうか?熊本市でマタニティ用品を見たいです。

熊本市の赤ちゃん本舗と、ベビザラスでしたらどちらが品揃え豊富でしょうか?

マタニティ用品等を見に行きたいと思っています😊

お店の情報を教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ずぼら母ちゃん

どちらも同じくらいの品揃えかなーと思います。
私はマタニティ用品は赤ちゃん本舗で買いました。ベビーカーやチャイルドシートはベビザラスが種類も多くて試着とかもさせてもらえましたよ。
私ならどちらも行って見くらべるかもです(*^^*)

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!

    マタニティ用品は赤ちゃん本舗で買われたのですね💡
    ベビーカーやチャイルドシートはベビザラスを見てみたいと思います(^-^)♪

    両方行って見比べるのもいいですね!

    • 5月3日
はーたん

マタニティ用品は赤ちゃん本舗で揃えました!
上の方がおっしゃられているように、
ベビーカーやチャイルドシートの大物はベビザラスが種類が多いです!
私は大物やおもちゃなどはベビザラス
で購入しています!
赤ちゃん本舗では消耗品を買ってます😌

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!

    ベビーカーやチャイルドシートはベビザラスが種類豊富なのですね!
    おもちゃも豊富そうですよね😊

    マタニティ用品は赤ちゃん本舗の方に見に行ってみようと思います(^-^)♪

    • 5月3日
  • はーたん

    はーたん

    どちらもポイントカード作って登録しておくと、ポイント倍の日や、お得情報などが自宅に届きますよ!☺️💓
    ベビザラスの時は登録したら、色々な試供品をもらいました!
    赤ちゃん本舗はポイントがもらえたような記憶があります!😊

    • 5月3日
  • ゆん

    ゆん

    ポイントカード作ると良さそうですね!!
    ぜひカードを作って活用したいと思います😆✨
    ありがとうございます😍

    • 5月3日
さあまま

上の方が言われてるような感じで、私も、おもちゃや、大物は、ベビザラスで、消耗品とかはアカチャンホンポいってます!

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!

    おもちゃや大物はベビザラス、消耗品は赤ちゃん本舗で買われているのですね😆
    赤ちゃん本舗でマタニティ用品や赤ちゃん用品、ベビザラスでおもちゃやチャイルドシートなどを見ようと思います😉💡

    • 5月3日
ともちん

赤ちゃん本舗は服なども売っててデザインも可愛いです💕
ベビーカーやチャイルドシートなどの大きなものはベビザらスのほうが品数が豊富な気がします!!
あとの日用品などはどちらも種類豊富に置いてありますよ☺️

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん本舗はお洋服のデザインも可愛いのですね( ´∀`)♪

    マタニティ、ベビー服などは赤ちゃん本舗、チャイルドシートなどはベビザラスに行ってみようと思います♪

    • 5月4日
  • ともちん

    ともちん

    オムツは赤ちゃん本舗で箱買いするのが1番安いですよ💓
    パンパース2つで2000円ちょっとなので♪

    • 5月5日
  • ゆん

    ゆん

    赤ちゃん本舗でオムツ箱買いすると安いんですね😍✨
    良い情報ありがとうございます\(^^)/

    • 5月7日