※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

卵管結紮術後を自然分娩の方で受けた方いますか?

卵管結紮術後を自然分娩の方で受けた方いますか?

コメント

アン

自然分娩で卵管結紮できるかということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。できるというのはわかっているんですが、実際やった方の感想が聞きたくて、、、

    • 4月29日
4kidsMama

私は3人自然分娩でしたが4人目で待望の女の子ってこともありこれ以上はいらないので帝王切開にしてもらい卵管縛ってもらいました😂
先生には自然分娩でもできるよって言われたんですが、それだと保険が聞かないから全額自己負担になるって看護婦さんに言われてだったら帝王切開でついでにやってほしいって言いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    帝王切開にしてもらって、縛ってもらったんですね!傷の痛みはどうでしたか?帝王切開よりも、少しきるだけの方が痛みは少ないとの情報があったりするので、実際はどうなんだろうって思ったり😂

    • 5月14日
  • 4kidsMama

    4kidsMama

    傷は帝王切開の痛みなのか卵管縛ったからの痛みなのかわからないです😅
    けど私は出産した日だけ後陣痛に3時間くらいやられてましたがそのあとは全然傷口も痛くなかったです😊

    ただ咳したりお腹に力いれる時は痛かったです😭

    • 5月14日
スーさん

私は2人目を自然分娩した数時間後に卵管縛って貰いました!
費用は保険きかないので全額負担10万円+分娩費用でした(>_<)
切った部分はお臍のすぐ下で横に1cmくらいです!
質問の投稿からかなり日が経って回答してしまい、お役に立てなかったらすいません(。>ㅿ<。)!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!返信ありがたいです!
    術後の痛みなどはどうでしたか?出産の不安やら手術の不安やらたくさんあります😭

    • 6月8日
  • スーさん

    スーさん

    術後の痛みは少しありました(>_<)
    でも先生や看護師さんに言えば痛み止め出してくれましたよ(๑^ ^๑)
    後陣痛もあったと思うので何がどの痛みかハッキリとは分かりませんでした( ̄▽ ̄;)笑
    朝6時半頃に出産して卵管結紮手術をしたのが3時間後の9時過ぎでした!
    手術は下半身麻酔で腰に麻酔打って1時間くらいで手術は終わりました(*^^*)
    でも麻酔が切れるまでは歩けないのでその日はシャワーも浴びれませんでした(>_<)
    トイレも行けず...おしっこは管でとりました。
    次の日の朝に管とれて、トイレもシャワーもOKでした!
    ぽにさんは自然分娩後に手術を受ける予定ですか??

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。自然分娩後に手術受ける決意をしました。怖いですが。
    私の産院で、産後2日目に手術で、臍の下2センチぐらい切ると言われました。
    やっぱり痛みはありますよね。次の日から普通に歩けたりするんでしょうか?

    • 6月8日
  • スーさん

    スーさん

    手術受ける決意をされたんですね!
    私も手術が怖かったですけど、大丈夫でした(^▽^;)
    痛みはありますけど退院するまでには痛みもなくなりました!
    私は次の日には普通に歩けましたよ*(^o^)/*

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!何もなければ、産後5日目で退院と言われましたが、まゆさんもそうでしたか?質問ばかりですみませんm(__)m

    • 6月8日
  • スーさん

    スーさん

    全然大丈夫です!!
    答えられる事はお答えしますので☆
    私も5日目に退院しました(^o^)/♬
    術後の1日目だけ自由きかなくて寝たきり状態でしたが2日目以降は母子同室になり普通に赤ちゃんのお世話も出来ました(*^^*)

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません(T_T)
    下に返信しちゃいました(T_T)

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    過去のやりとりにコメント失礼します。次お産するときに自然分娩でも縛ってもらいたいと考えていました。傷口は読んでるとそんなに目立つことがなさそうな印象をうけました。
    ちなみに産院でやられましたか?総合病院でしたか?2人目を前回と同じ産婦人科の予定でいますが、そちらでできるかまだ確認してないのでお聞きしたいです✴️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。スーさんさんではないですが、私は産院でやりましたよ。傷口も目立たないです!あまりやってる人がいないと産院で言われて不安でしたが、意外と大丈夫でした!

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!ありがたいです!検討されてやられたんですね🌟2人目妊娠中で3人目は経済的に厳しいのでもし自然分娩のときに気になりまして、、でも産む予定のところに一度聞いてみます!🌟傷口はどのくらいでしたか?もう妊娠線まみれで気にならないといえば気になりませんが、人によるのかな?とやっぱり気になります(^_^)汗

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おへその少し下あたりに、横に1.5センチほど傷があります。よく見ないとわからない程度です!旦那にもほとんどわからないねと言われました笑

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに小さい傷で済むのですね🌟自然分娩で入院中に自己負担でもやって頂いても苦にならない程度ですね⭐︎小さい頃に骨折してケロイドの傷があるので、そのくらいなら屁でもないです🤩

    • 2月11日
  • スーさん

    スーさん

    お返事遅くなってすいません💦
    年明けに携帯機種変してアプリの引き継ぎ忘れてて見れませんでした(>_<)
    今日やっと引き継ぎしました( ;∀;)
    私も個人病院で2人産みました💡
    同じ産院です✨
    個人病院でも卵管結紮をやってくれるとは限らないので検診の時に先生に聞いてみて下さい(*^ω^*)
    傷口も♡♡♡さんと同じです✩
    ウチは横1cmくらいです💡

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨✨
    むしろかなり過去の記事にコメントしたのに、丁寧にありがとうございます😭💓💓

    • 3月13日
  • スーさん

    スーさん

    とんでもないです💦
    まさか機種変した後にコメントが来てるとは知らず、遅れてしまいました😭
    ぱぴさんは2人目を妊娠中と書かれていましたが、まだ出産はこれからですか😊??
    せっかくコメント頂いてたのにウチの返事が遅くて既に出産されてたら意味無いなぁと思っちゃって😂笑

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、お返事きたら、ラッキーだなぁって思ってたので😂💓💓

    妊娠してたのですが、6週で流産してしまい、話し合って一人っ子にしたので、手術するなら今年だなぁとちょうど思ってました✨☺️でも主人からNGなので、来月ひとまず避妊リングをやってみようかなと思ってました😋

    • 3月13日
  • スーさん

    スーさん

    あわわ😣
    そうだったんですね🙌
    辛い経験をされていたとは知らずに…
    ごめんなさい(>_<)!!
    旦那さんは卵管結紮は反対でしたか😢
    リングはうちの母がやってます💡
    最初ウチもリングにしようか迷ってました🙌

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    初期にはよくあるみたいで10人に1人はあるみたいです🤔
    自然に任せたいそうなんです😂ころころ意見が変わるので無難にリングにしようかなと😂
    お母様も対策されてたのですね✨うちの母は卵管結紮してます👧🏻
    でも傷口1センチなどは参考になります☺️ありがとうございます☺️

    • 3月13日
  • スーさん

    スーさん

    10人に1人ですか...。
    そうなんですね😣
    ぱぴさんのお母さんは卵管結紮されてたんですね💡
    ウチの母も避妊対策を取っていて母から卵管結紮を勧められました☺️
    ウチの行ってた産院ではリングは5年に1度交換しないといけないらしく費用も一度に3万円かかるそうです💡
    55歳位までリング使うとなれば卵管結紮よりも費用がかかる計算になってしまいリングではなく卵管結紮を選択しました🙌
    でも卵管結紮をしてても妊娠してしまったとかネットでみると不安になっちゃいます😅

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    帝王切開なので、そのまましたらしいです☺️
    卵管結紮がいいけどNGだったので、ピルと思いましたが、副作用がいやだし、リングの方が安いし副作用がないのでひとまずと思ってます🤔
    仕事し出すと手術できないから、いまやりたいんですけどね( ˊᵕˋ ;)💦

    っていいますよね!子宮外妊娠もあると聞くと危ないし、まさか?!ってかんじですし。でも1番いい選択と思います☺️☺️

    • 3月14日
  • スーさん

    スーさん

    ピルは副作用怖いですよね😣
    ウチは1度も飲んだ事はないのですが副作用の話は聞いた事あるので選択肢になかったです😌
    仕事始めたらなかなか時間も取れないですからね😭

    子宮外妊娠も有り得るので怖いですけど旦那は卵管結紮したから安心しきってまして...
    いつも特に避妊はせず中にって感じですよー😫💦
    リングや卵管結紮された方はみんな避妊はしてないんですかね😅
    そうゆうのが気になっちゃってます😂笑

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    昔に飲んだら浮腫んで太りました( ˊᵕˋ ;)💦それが嫌すぎて。。晩年デブは避けたいです(笑)


    私も縛ったらどうぞ✨って気になると思います😂😂💥
    リングは先生が妊娠しないとはっきり言ってましたが調べると妊娠してる方もいるので、気をつけないとなぁとは思います😂

    • 3月14日
  • スーさん

    スーさん

    ぱぴさん宛じゃなくて下にコメント書いちゃいました😭💧

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
術後、傷口に下着とかズボンとか当たると痛かったりしましたか?何か色々考えてしまって、キリがないです(T_T)
産後すぐ骨盤ベルトとかできましたか?

スーさん

誰でも出産自体怖いのに、その後に手術するとなれば不安ですよね(>_<)
少しでもその不安が取り除けるのならいくらでもお話聞きますよ(*^^*)!
手術した後は傷口に絆創膏のような物を貼って毎日消毒して取り替えて退院の日に絆創膏剥がして家では普段通りの生活送りましたよ!
傷口自体触れると少し痛かったです...。
骨盤ベルトは出来ましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!実際に手術された方のコメントが聞けて、不安が和らぎました^_^良かったです!
    コメント、本当にありがとうございました😊

    • 6月9日
  • スーさん

    スーさん

    もっと早く質問に気付いていれば良かったのですが...。
    少しでも不安が和らげれば良かったです!
    38週だと出産までもうすぐですね(*^^*)
    無事に元気な赤ちゃん産まれますように✩
    そして手術頑張って下さい( ^ω^ )♬
    大丈夫です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます!まずは出産頑張ります!ありがとうございました😊

    • 6月10日
スーさん

ピル飲んだ後に浮腫んで太っちゃいましたか😰💦
ピルは飲み続けないと行けないので太ったままって感じになっちゃいますもんね😢
それは絶対避けたいですね🙌笑

もしもの事があれば…と旦那に言っても、「なんの為の手術なの??妊娠しない為に縛ったんでしょ?」って感じで😅
リングでも妊娠した方がいらっしゃるんですね😱

  • ママリ

    ママリ

    その時若かったので食欲もあったからかもしれないですが、2キロくらい太りました😣ほかの副作用はなかったので勘違いかもしれませんが(笑)
    デブは嫌です😣

    縛ったけど、子宮外妊娠やまさかの妊娠は生理が来なくなったら産婦人科に行かないと怖いですよね🥺

    やっぱりズレると防げないとネットにありました!😣💥

    • 3月15日
  • スーさん

    スーさん

    出来れば太りたくないですよね😢💦
    縛っていても不安です😔🙌
    生理が遅れる度に検査薬使ってますもん😭😭
    リングもズレてしまったら防げないんですね😰
    ズレてるのって自分じゃわからないですし怖いですね😣

    • 3月15日