※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
妊活

クロミッド服用後、基礎体温表で排卵日が17日と言われましたが、疑問があります。23日の体温の変化も気になります。エコー検査なしでの診断について教えてください。

今週期よりクロミッド服用しました。
クロミッド服用後、一般的に7〜10日で排卵とのことですが、、
病院で基礎体温表を見せたところ、17日が排卵日でしょうと言われました。
18、19、20日と低温期並の体温なのに排卵済みなの?
と不思議に思いました。
23日にガクっと下がっているのも気になります。。
エコーでチェックはなく、基礎体温表見ただけて、このような診断でした。

何か分かる方教えてください。

コメント

ひよこ

私も来月から誘発剤に移行します。
私の通ってる病院では基礎体温のことは言われたことがなく、誘発剤を始めてもエコーで排卵の大きさを調べると言われました。

先生の言うことだから、間違いない?と思うけど、自分で測ってる結果だけよりエコーも見てもらえる方が納得できますよね💧

お互いに頑張りましょうね!

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    そうなんですよ。。
    すごい基礎体温を重視しているみたいで、それだけで大丈夫なのか少し心配です。。

    • 4月27日