※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんべる
子育て・グッズ

弘前市の保育園についての評判や求める条件について教えてください。保育園探しの参考にしたいです。

弘前市の方に質問です‼

これから職場復帰に向けて、保育園を探そうと思うのですが市内の保育園の評判でよいところやちょっとなぁ…と思うことなど聞いて参考にしたいと思いまして…😣
保育園に求めることはそれぞれかとは思いますが、みなさまの経験や聞いたお話など教えていただけたら嬉しいです‼

コメント

たかゆか

どの辺でお探しですか?
私は隆親保育園、泉野こども園、大東保育園、東保育園、城東保育園、めぐみこども園、ひかりこども園、よつばこども園を見学しました。
もし候補に入っていたら、個人的な意見ですが分かる範囲でお答えしますよ~😉

  • きゃんべる

    きゃんべる

    ありがとうございます🎵地域を補足させてもらいました💨💨
    城東保育園、ひかりこども園はいかがでしたか??おしえていただけたら嬉しいでです!

    • 4月20日
  • たかゆか

    たかゆか

    城東保育園は、未満児の部屋は仕切られてますが、それ以外の部屋は棚?で部屋を仕切っている感じです。なので、部屋・廊下という感覚はないです。壁なしについてはメリット、デメリットそれぞれあると思うし、人それぞれの印象があるでしょう。私個人的には、インフルエンザなどの感染を考えたり、部屋と廊下=ON・OFFの切り替えなどを考えると心配でした。そして、なんとなく騒がしく落ち着きがないように感じました。見学行った時期が夏休みで、学童保育的な感じで小学生も来ていたせいもあると思いますが、夏休みなども普通に預けることになることを考えるとやっぱり気になる感じでした。

    東地区かどこかのねぷたに参加していて、そこの団体の方が太鼓の指導に来ていました。地域と関わっている感じはいいなぁと思いました。
    建物は結構広い方かなぁと思いますし、ランチルーム的なところもあります。大きなホールが中心にあり、そこから三段くらいの階段を登ると部屋として使っている空間になっていました。(分かりづらくてすみません。)
    大きな道路から入っていった所にあるので、それほど園の前を通る車は多くないと思うので、危険は少ないかなと思いますが、駐車場が道路を挟んだ向かい側なので玄関までは少し距離ありです。

    • 4月20日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    とても詳しくありがとうございます✨とっても助かりました‼‼
    これから保育園の見学にも歩こうと思ってますが決められるか不安です…😣なるべくたくさん行って決めたいと思います‼本当にありがとうございます🎵

    • 4月20日
  • たかゆか

    たかゆか

    ひかりこども園は、我が子たちがお世話になってます。

    建物自体はキレイですが、あまり大きくはなく、ホールも使って給食を食べたりもしています。衛生面が気になるかたは気になる部分かもしれません。昨年辺りに少し増築しました。
    園の前の通りは時間によって車通りもあるかもで、やや駐車場は停めにくい時もあります。

    園庭は自然を増やしたいと言うことで昨年工事をして、丘のような芝エリアが増えました。
    お昼寝布団が園で用意されているので、バスタオルのみで良いのは助かっています。
    我が家は双子なので、もし一人しか入れなかったら…と心配してたところ、園長先生が『もしそうなっても、もうひとりも何とかあずかれるように考えるよ!』と言ってくれたり、入園してから懇談会などで園長先生の話を聞く機会もありましたが、お話も聞きやすく、考えにも共感できることが多く、先生たちも優しく、丁寧に対応してくれているので、私個人的には満足して預けています。

    • 4月20日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    お昼寝の布団持っていかなくていいのは大きいですね‼名前をつけたり、週末のお洗濯が大変だと聞いてます😥先生たちの考えも大事ですよね💨
    いろいろみて考えてみます✨

    • 4月20日
  • たかゆか

    たかゆか

    未満児はなかなか空きも少ないので、見学にいきつつ、市役所に候補の園の空き具合を確認したりしてみるのもいーかもです。
    いいなぁーと思ったとこが空きゼロだと希望書いても無理…となるし。空き状況と、見学での印象と、場所などを総合的に考えて希望出しましたよ✨
    なかなか大変ですが、子どもが元気にすくすく育てる園と出会えればいいですね!

    • 4月20日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    ありがとうございます‼
    すでに考えてたところはすべて未満児いっぱいで💨💨ちょっと場所は妥協が必要みたいで😥焦らずに情報収集して決めます🎵ほんとにありがとうございます✨

    • 4月20日
S

希望地区外にはなってしまいますが、みどり保育園がすごく評判がいいです!
園児の数も先生の数も弘前市内の保育園ではいちばんです。
警備員のような方も朝と夕方にいて、保育園の駐車場にすんなり入れます!
そして何よりとても綺麗な保育園で、食育に力を入れているみたいなので卒園までいると考えるとオススメです!
ただ、倍率がすごく高いです(._.`)

  • S

    追記ですが、制服な無く、お布団、箸、スプーン、ミルク、哺乳瓶なども保育園のものを使用になるので入園前の準備は最低限のものなのですごくいいです👌🏻

    • 4月27日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    ありがとうございます‼‼みどりはとっても人気ですよねぇ💖よく噂は聞きます🎵そんなに保育園のものを使わせてもらえるのはとっっても魅力的ですね…😣ダメもとですが見学だけは行ってみようかな…ありがとうございます‼‼

    • 4月27日
  • S


    とてもいい保育園です✨
    ぜひ行ってみてください(●´ω`●)

    • 4月27日