
アパートを引き払うのですが、壁に傷があります💦いくら取られるか想像つ…
アパートを引き払うのですが、
壁に傷があります💦
いくら取られるか想像つかないので
経験のある方、詳しい方いましたら
回答お願いします!
大きさは指3本分くらいの大きさです!
- ゆなママ(7歳)
コメント

ママ
敷金や保証金は
入居の時に払っていないですか?

ママリ
確か理由が故意でなければ、火災保険でおりるはずです🤔!
例えば引越し時に荷物運んでてぶつかって穴を開けてしまったとか!
まぁ後付けで理由は何とでも言えますしね^ ^
いくら保険がおりるとかは分からないのですが、保険会社に聞いてみるといいと思います😆
-
ゆなママ
原因は飼い犬です😭
それは黙っておこうと思います(笑)
火災保険を期待してみます✨
回答ありがとうございました!- 4月17日

マヤ
大きさ関係なく、その部分は全張り替えすると思いますよ😅
壁紙の値段にもよるので金額は分かりませんけど😓
-
ゆなママ
嫌な予感しかしませんね😭
回答ありがとうございました!- 4月17日
-
マヤ
大体は敷金から賄う事が多いので…そこは大家さんに確認ですね😅- 4月17日

かな
少し違いますが私は滑って転けてとっさに掴んだタオル掛けが取れてしまい壁に穴が空きました(°_°)
その時は6000円弱でした。
でも、結構大家さんによって違って
学生の時に住んでいたところは大家さんが次の人が入る前に必ず壁紙を張り替える人だったので壁紙が剥がれてもこちらの負担は0円でした。
逆に弟が住んでいたところはハウスクリーニングで取れるような汚れと全て張り替えるからお金を出せと言われ30万近く請求されたこともあります。それに関しては悪徳だったので消費センターも入りましたが…それでも大家の言い分が全てらしいので結構大家さんによって変わる印象です。
-
ゆなママ
私も一万円以内で収まるといいのですが😭
大家さんが良い人だと願ってます😭😭
回答ありがとうございました!- 4月17日

ゆま
ドアに大きな穴をあけた時は
10万かかりました。
-
ゆなママ
大金ですね😱
私も覚悟して請求待ちします💦
回答ありがとうございました!- 4月17日

ここちん☆
犬を飼っていて
いろんなとこをガジガジされて
ゆなママさんの写真みたいに
奥の奥まで穴があきました!笑
しかも三箇所くらい大きい穴でした!
その他にもクローゼットの木も噛まれ
ドアには穴があいていて
敷金礼金0で結局修繕費は16万くらいでしたよ😭💦
-
ゆなママ
私も飼い犬です(笑)
一緒ですね😱!
アパート借りる時は
敷金ゼロでラッキーと思いましたが
こんな結果になるとは😭
回答ありがとうございました!- 4月17日

おまめまま
私が前回引っ越した時はワンカット15000円でした!
-
ゆなママ
そうでしたか!😱
私もそれくらいで考えてみます💦
参考になりました!
回答ありがとうございました!- 4月17日
-
おまめまま
壁をよく見るとカットして貼ってあると思います!!
それのワンカットです☺️
もし切れ込みからズレて傷ついたりしてたらもうワンカット分の値段取られちゃうかもです🤣💔- 4月17日
ゆなママ
敷金礼金ゼロでした😭💦
ママ
それなら払わないとダメですねー。
悪徳なところだと、
すごい額を言ってきたりしますが、
それは払う必要ないので、
注意してくださいね!
ゆなママ
敷金って大事ですね💦
気をつけます😥
回答ありがとうございました!
ママ
不動産の仕事をしてたのですが、
今は敷金なしが増えてますね。
多額請求されないよう気をつけてください❤️