※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お金・保険

3歳差育児を経験されている方、金銭面や体力、働ける時間について不安があります。年収500万での生活の可能性について知りたいです。

3歳差育児をされていてある程度お子さんが大きい方おられますか?
よく言う金銭面ではどうでしたか。保育料2人目半額の期間も長い方がいいし、4歳差と考えると自分や祖父母の体力などを考えてしまったりします。働ける時間も制限されてしまいますし…
年収500万弱でやっていけるものか知りたいです。

コメント

ナツ花

以前職場に、三学年差三姉妹を育ててる方がいました!
丁度大学、高校、中学入学のタイミングのときに話を聞くことができたのですが、半年くらいで1000万近く飛んだといっていました😨
一番上のお子さんが独り暮らしになるので特にかかったわーと話していました。

あまり参考になる話でなくてすみません💦

  • あい

    あい

    保育料なんて比じゃないくらいゴツいのがきましたねー💦
    上の子の大学と重なると辛そうですね。特に男の子なので選択の幅を持たせてあげたいですし…
    そんなナツ花さんは4学年差ということでしょうか?特に問題はありませんか?

    • 4月14日
  • ナツ花

    ナツ花

    うちは5学年あきました🤗
    なので、二人目保育料無料とかはほとんどなしです…
    もし、今の保育料無償化が実現すれば楽にはなるかなー?というところです。
    (でも、この法案穴だらけなのであまり変わらないよなあとおもいます💦)

    年子希望だったんですが、なかなかでした💦

    • 4月14日
  • あい

    あい

    年子希望だったんですね。
    突っ込んだことを聞いてすみません、あえて5学年差ですか?
    私もこうやって考えているわりに、そんなに計画通りにいくかなと不安だったりします。今人生初めて生理周期が乱れていたりするので、タイミングなんて考えてて後悔しないかなと思ったり…

    • 4月14日
  • ナツ花

    ナツ花

    いえいえ、年子希望のまま頑張り続けて5年でした💦(途中化学流産もあり💦)
    二人目不妊でした(>_<)
    とはいえ治療まではせず、タイミングだけでなんとかできたのでよかったです(^ー^)

    • 4月14日
  • あい

    あい

    そうだったんですね…!
    じゃあ待望の可愛い赤ちゃんですね💕
    もし4学年差あけて妊活を開始して、ナツ花さんと同じように5年あいたとしたら、私は一体何歳⁈と思ってしまいます。
    答えてくださりありがとうございます。しっかり考えようと思います。

    • 4月15日
  • ナツ花

    ナツ花

    はい、とっても可愛い次男です♥️
    地域によっては、二人目半額になるのが上の子が三年生になるまで、とかもあるので市役所とかできいてみるのも良いですよ!

    ちなみに、私と実妹は10学年差の2人姉妹ですが
    とっても仲良しです(*´▽`*)
    母は44歳での出産でした!
    今は妹も成人し、最近になって話してくれたのは、
    妹がいたからこそ年取っても仕事頑張れたところはあるよー、あのとき諦めて一人っ子にしなくてよかったよ
    というのです🤗
    私自身もおとなになればなるほど、兄弟の良さをかんじています。

    グッドアンサーまでありがとうございましたm(__)m✨

    • 4月15日
あんこ

上二人が3学年差姉弟です。
来年一人目が中学入学で15万円くらい準備にかかるかな?程度。

友人ところが今年、私立理系大学(薬学部なので6年)・都立高校・都立中学入学で今年既に受験や入学関係で500万円以上飛んでったとのことでした。
大学は授業料が年180万円+実習費や教科書代等で年額200万円オーバーですね。
卒業までに1200~1500万円。。
同大学の看護学部ですら年間学費160万円だったかな?
自宅も大学も都内だから自宅通学出来るし、真ん中の子は都立合格したのでこれでもマシな方ですね💦
あとは高校と大学受験までの塾代も結構な額でしょうね。

3学年差は同時期にお金が出ていくだけで、結果的に出ていくお金はあまり変わらないですよ。

  • あい

    あい

    中学入学で15万もかかるんですか💦
    制服と教材でしょうか?
    高校は公立私立とも学費が変わらなくなったのは本当なんでしょうか。
    大学は何となく覚えています。私立の医療系はとてつもないですね…
    トータル変わらないとしても、まとまったお金を準備できるものか心配です。
    小学生は1番出費が少ないと聞きますが、習い事などで月にどれくらいかかりますか?

    • 4月15日
  • あんこ

    あんこ

    中学は制服と体操着・ジャージ等と部活によってユニフォームやシューズもあるので15万円~20万円みといた方がいいと思います。
    小学校は入学時はランドセル代(2~10万円)+必要品で2万円弱くらいです。
    毎月かかるのも給食費4500円くらいと集金が数百円~2500円くらい。
    あとは5年6年での修学旅行や林間学校費用くらいですね。
    習い事は家庭によります。
    何もしてない子もいるし、ガッツリ塾やスポーツ系をやる子、週1~2程度の公文やスイミング程度の子…と0円~3万円、5万円…と上は青天井だと思います。
    我が家は少年団で月額2千円と年1の合宿費2万円くらいで安上がりな子供たちです。
    高校は都内は(全国的に?)私立も無償化したと聞きましたが、世帯収入にもよるし、ママさん達の間では絶対長く続かないよねーとの噂です。
    高校生ママさんに聞いても意外と詳細知らない人も多いんですよね😅

    私たち世代は民主党政権の子ども手当月額16000円マニフェストに騙された世代なので国に対しての信用度は底辺なのだと思います(笑)
    そして、確実に言えることは地頭の良い子は教育費がかからないです☝🏻️

    • 4月15日
  • あい

    あい

    詳細ありがとうございます。
    覚悟しておきます!
    小学生の習い事は個人的にはさほど必要ないかなと思いつつ、お友達がしていたら遊ぶことすらできないのかなと思ったり。塾はもってのほかですが。
    少年団というものは何をするんでしょうか?田舎でもあるといいですが😅
    子ども手当月額16000円✨!
    そのしわ寄せを政治家たちが受けてほしいものですね。笑

    • 4月15日
  • あんこ

    あんこ

    少年団はサッカーやミニバスケットボール、剣道、野球…など地域や学校単位であるスポーツチームみたいなものです。
    月謝が安い分、保護者主体なので車出ししたり…と負担もありますが。

    長女の頃に1歳代からインターナショナルプリスクール通ったり…とお金をかけた時期もありましたが、子供が幼ければ幼いほど費用対効果は低いのね、、が習い事の実感です(笑)
    当時マニフェストとして大々的に謳われていた子ども手当は結局1度も16000円支払われたことなかったんですよね😩👎🏻

    • 4月15日
  • あい

    あい

    そういうものなら聞いたことがあります!
    少年団…無知でお恥ずかしいです💦
    とりあえず英語などの学力はまだいいかなぁと思っています。体力や協調性を身につけられるスポーツをできればと考えてはいますが。
    参考にさせていただきます!

    • 4月15日
♡mama♥

公立か私立かによってかなり差がでると思いますよ😊
うちの地域は公立しかないので、中学入学の時は小学校の毎月の積み立てで間に合うという考えです。

3人目からは市から小学校入学祝いで15万~貰えます。
うちは3学年差で3人います🌼


学校に支払う分よりみんなよく食べるので食費が高額、みんな大きめですぐサイズアウトで衣類や靴など日々の購入品の出費の方が地味に辛いです😅

  • あい

    あい

    私立は考えていません!
    小学校の積み立てというのは、幼児期にかかっていたお金が浮くということでしょうか🤔
    雑費もバカになりませんよね…今はお下がりばかりで衣服はほぼお金をかけていませんが、これから本人も見た目を気にし始めると思うので覚悟したいと思います。

    • 4月15日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    積み立ては毎月 JAの方が朝に学校に来て、そこで通帳用とお金を入れた封筒渡して貯金しています。
    私が小学生の時もあったのですが、今はクラスで数名しかしていないようです。
    私はなかなか貯められないので助かりますが😁

    • 4月16日