※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

要らないものや買い足すタイミングなど、参考になる情報が含まれています。

今から赤ちゃんのもの準備するママさんへ。
参考になるといいなと思い、出産から5ヶ月たったズボラ女が買って良かったもの、買わなくてもなんとかなったもの、をお伝えします。(あくまでわたし目線なので本当に参考程度にしてください笑)

まず第一に、短肌着と長肌着はほぼ買わなくていい。
コンビ肌着だけ用意するべし。

短肌着長肌着、いっぱい買ったけどほとんど使ってない😂
それに比べてコンビ肌着は今でも現役すぎてヨレヨレ😂

ガーゼもたくさん買っといて損はないと聞いてたけど、ガーゼ買いすぎてあまりまくってる😂
新生児のころからお風呂やよだれふきに使ってたけど、うちの子は吐き戻しもそんなになかったし、10枚あったら余裕で足りた。
ガーゼが本当に必要になるのは5ヶ月6ヶ月の今!
よだれダラダラ、離乳食ドロドロのときにあったら便利くらい。それまで10枚くらいで耐えて、必要なら買い足すでオッケー。今そんなに買いまくってお金使わなくていい!笑

綿棒も赤ちゃん用の買ったけど、なんやかんや使いやすいのは大人用の綿棒。
赤ちゃん用の綿棒をドン!じゃなく、一個ずつパウチになってるものを何個かで充分!

おくるみは自分でもたくさん買ったし人にもいっぱいもらったけど、うちの子はまっっっったくと言っていいほど使わなかった。
買うとしてもとりあえず2枚くらいで必要なら買い足しでオッケー!(買い足さなくってもきっとお祝いで誰かしらがくれる笑)

よだれかけはあとから買い足しでいい!
新生児のころはほとんどよだれ出ないし、首がガクガクでビビっちゃってそれどころじゃない!笑
出掛けられるようになったらお散歩も兼ねてその子にあった可愛いのをその時のテンションで選ぶほうが絶対いい!
わたしは出産前に「THE 赤ちゃん」なよだれかけばっかり買ってしまって、オシャレなやつとか買えばよかったと後悔。笑

オムツは産院で使ってるものをそのまま使うのがなんやかんや赤ちゃんも自分もノンストレス。もちろん合う合わないはあるけれども。
でも、なによりも、とりあえずあちこちで貰ったサンプルを早く使うのだ。いずれあまりまくって処分に困る!
いやいや、メルカリで売りゃーいいわと思うだろうが、甘い!あなたが処分に困っているということは、みんな困っているということだ!なかなか売れない!!笑笑

母乳パッドは買っといてもいい!
要らなかったらメルカリ、メルカリ!!!
それまではサンプルでしのぐべし!
むやみやたらに封を切るな!!!売れなくなるぞ!笑

ベビーバスは膨らませるタイプのもの買ったけどズボラなわたしはなんやかんや膨らませっぱなしだった!
ただ沐浴終わってからは畳めば場所とらないので二人目三人目を考えてる、風呂場もしくはキッチン狭くてイライラする系ママは迷わず膨らませるタイプ!
家が広い、もしくは一人っ子でいいんです私系ママはプラスチックのきちんとしたベビーバスを買うがよい!!のちのちおもちゃ入れにでもするのだ!!





それよりなにより今使ってるバスタオルを新調したまえ!!プラス3枚くらいで用意したまえ!

バスタオルは万能!
ちょっと寝かせたいときは下に敷いても上にかけてもよし、吐き戻ししたときはそれで拭けばよし、お風呂上がりもそこ寝かせてそのまま拭いちゃえばいい、重くないから持ち運びも楽チン、膝掛けにもなるし、使いようによっては授乳ケープにもなる!
そしてバスタオルを新調したことにより自分も家族もフカフカ気持ちいい!

バスタオル有能万能!!!

途中でテンションがおかしくなっちゃった。笑

参考になるかわからないレポでした。笑

コメント

あーちゃん

肌着とか全く同じこと思ってました😊
すぐヨレるし結局夏場はコンビ肌着とお出かけ時はUNIQLOのタンクトップとロンパースでした!

  • ひな

    ひな

    肌着本当たくさんあって今どうしようか困りまくってます😂笑
    ロンパース 、コンビ肌着、タンクトップは持っておいて損ないですよね!

    • 4月6日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    使わなくなったら既にヨレヨレだったんで思い切って捨てちゃいましたよ😅
    肌着くらい次の子生まれても買ってあげればいいかなと…笑

    • 4月6日
でん

確かにバスタオル万能です!!
大きめのいっぱいあるといいですよね!うちはバスタオルをベビー布団のシーツにも使ってます🤗

これからの出産じゃなくて横からすみません💦

  • ひな

    ひな

    バスタオル万能すぎて、わたしもシーツに使ってます!笑
    いろんな方の参考になればいいですね☺️

    • 4月6日
deleted user

出産前に是非見たかったです、、、、😂😂
ほんっとうにその通りだなと思いました😭!!
是非これから買う予定の方に見ていただきたいです😭😭
ガーゼ30枚くらい必要って書いてありましたが最近やっとそれなりに必要だなと感じるくらいになってきました😂

  • ひな

    ひな

    ですよね、わたしも出産前に見たかったです😂笑
    水通ししなきゃってはりきって封開けちゃったんで売るのもなんか気がひけるんですよね😂笑

    • 4月6日
しまじろう

わたしは新生児から使える抱っこ紐
重宝してます!
両手あくし、娘もよく寝てくれて
そのまま置いて寝かせることもできるので個人的には良かったです☺️

  • ひな

    ひな

    抱っこ紐!わたしも抱っこ紐だけは本当に買って良かったナンバーワンです!!
    いろんな方の参考になりますように!

    • 4月6日
にゃむこ

すごく助かります!
ちょうど、これからの準備を始めようと思っている頃です😊

暑くなるし、おくるみいるのかな?って疑問に思ってたのでよかったです✨

参考にさせていただきます💓

  • ひな

    ひな

    参考になったみたいで良かったです!😂おくるみいらないいらないです!笑笑
    2回言っちゃった笑

    • 4月6日
K S

私と同じです 笑
一人目なのに張り切って準備したのはチャイルドシートと抱っこ紐。

あとはお下がりをなんの抵抗もなく使ってます 笑
使う期間短いしと思ってたハイローチェアも近所の人が貸してくれ、肌着も3枚あれば回せました 笑

買わなかったら、ないなりになんとかなりますよね😊

  • ひな

    ひな

    そうなんですよね、細々したものにお金を使うならチャイルドシートと抱っこ紐にお金をかける方が絶対いいですし、本当にないならないなりになんとかなりますよね!笑

    • 4月6日
deleted user

最近産んだからこそよく分かりますし
すごく参考になります❤️
ベビーバスプラスチックなので
おもちゃ入れにします🙇‍♂️
先この記事見ときたかったです✨
したまえ!!って言い方
良いテンションで楽しく読めました(^^)
ありがとうございます!

  • ひな

    ひな

    参考になったみたいで嬉しいです😂笑
    おもちゃ入れに沢山使ってもと取りましょう!笑
    楽しく読めましたと言っていただけて良かったです😂

    • 4月6日
マヤ

うちはガーゼ10枚も要らなかったです😅

哺乳瓶もおくるみも病院から「要らない」って言われてし。(哺乳瓶は必要になってからで充分間に合う)

肌着もお下がりで山程あったけど5枚もあれば充分だったし😅

すぐにサイズアウトする物はお下がりや中古でホント充分ですね😅

そんな物にお金かけるなら、良いチャイルドシートとか長く使う物にお金掛けてあげて欲しいです😊

  • ひな

    ひな

    本当にそうですよね😂
    哺乳瓶、本当に必要になってからで十分間に合いますし、子供の着るものはお下がり中古で全然事足りますよね😂
    その分チャイルドシートと抱っこ紐だけは本当に良いものを!
    いろんな方の参考になればいいなと思います😊

    • 4月6日
ママリ

おくるみって必要ですか?
いつ使うのか分からなくて人から貰ってもないですが買うつもりもありません😂
イメージ的には退院のときにおくるみに包んで…って感じなので買わなくてもいいですか😂?

  • マヤ

    マヤ


    横槍ですが…「要らないです」
    病院からも言われましたがバスタオルやブランケットで代用出来ますから😊

    • 4月6日
  • ひな

    ひな

    全然いらないです!本当に必要ないです😂
    退院のときも、わたしはバスタオル巻いてかえりました😂
    生まれて夜泣きの激しい子だとおひな巻きしたら落ち着くことがあるのですが、それもバスタオルで十分です笑

    ただ、バスタオルに比べておくるみって可愛い柄多いですよね、笑
    極端な話、そこだけな気がします😂笑

    出産がんばってくださいね!✨
    応援しています!

    • 4月6日
deleted user

いま二人目産んで帝王切開で。腹抱えて笑いました。痛い!

久しぶりに用意どうやったかなー間に合ってたかなーと読んだらいちいち笑いました笑!

うん、うん、頷いてめちゃ参考になりました!

何だかんだお気に入りのものばっかりつかってあまりますよね。
とにかくバスタオル買っときゃええんや!!!賛成🙋‍♀️

  • ひな

    ひな

    うわー!!!
    ご出産おめでとうございます😭💓🙏
    笑わないで!耐えて!!笑笑

    バスタオルの有能、万能さ、本当に神です😂笑

    今はゆっくりなさってくださいねー!!!
    本当におめでとうございます💓💓💓

    • 4月6日
ままりん

めちゃくちゃ参考になります😳❤️❤️
ありがとうございます🤤💓
これから少しずつリスト作ったり下見に行こうと思ってたので、アドバイス通りにしようと思います👶🌼

  • ひな

    ひな

    参考になったようで嬉しいです!💓
    もし要るか要らないか分からなかったらいつでも答えるのでまたなんでも聞いてください☺️✨

    • 4月6日
のん

ガーゼめっちゃ買っちゃいました😂
もっと早く知りたかったー😂
バスタオル万能なんですね!
参考になります!
バスタオルはやっぱり綿100のやつがいいんですかね🙄?
大人用はしまむらで売ってる安いやつなもんで…(;^ω^)
それの上に赤ちゃん寝かせたりしていいのかなーと迷ってます😥

  • ひな

    ひな

    ガーゼ買っちゃいましたか!笑
    バスタオル万能です!!ほんとに!!笑

    最初は、綿100のやつ…って思ってました、わたしも!笑
    でも、実際ヘビロテしてるうちのタオルはほとんどしまむら産です😂笑
    肌触りがよくて清潔ならなんでもいいですよ!☺️

    • 4月6日
🌻ひまわり🌻

これから準備するので参考になります。

久しぶりの出産なので要るのか要らないのか分からないところです。

短肌着と長肌着とコンビ肌着は何が違うんですか?

変な質問してすみません。

  • ひな

    ひな

    2人目なんですね!わたしは一人でも手一杯なので、本当に尊敬します…!!

    短肌着は腰(おへそあたり)のタケで、紐で甚平みたいに結ぶもの、
    長肌着は膝くらいの丈で同じく甚平みたいに結ぶもの、
    コンビ肌着は早い話長肌着の裾にスナップボタンがついていて、足が動くようになる頃にはそのスナップでボディ肌着のように着用できる肌着です!

    コンビ肌着だと、新生児から今うちの子6ヵ月ですが全然まだ着れますので、長いこと着れます😊

    • 4月21日
  • 🌻ひまわり🌻

    🌻ひまわり🌻


    そんなことないですよ。
    何とかこなしてます(笑)

    詳しく教えて頂きありがとうございます(^_^)

    • 4月21日
  • ひな

    ひな

    いやいや、ほんとに尊敬します😭💓✨

    とんでもないです、またなにかあったらいつでもコメントください☺️🙏

    • 4月21日
  • 🌻ひまわり🌻

    🌻ひまわり🌻

    ありがとうございます😁

    またコメントするかもしれません(о´∀`о)

    • 4月21日