※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
妊娠・出産

22w6dの健診で逆子傾向と低置胎盤が指摘されました。逆子体操は必要ないですが、経過を見ながら治療することが多いです。立ちっぱなしの仕事でも成長と共に治る可能性があります。

22w6dで本日健診をうけてきました!
あかちゃんはとても元気でエコー中もめっちゃ動いてました♡ただ、逆子傾向?なのか横向きですねーと言われました。この時期ならまだなおるけどね。と。
この時期ならまだ逆子体操とかはしなくてもいいですよね?(特に何も言われず)

また、仕事中に張り?っぽいのをかなり下側で感じると言ったら念のため内診しよっかってなり、胎盤の位置や長さをみてもらいました。
長さは特に問題なかったので安心しましたが、低置胎盤っぽいと言われました。
この週数ならあがってくることも多いので経過をみましょう。とのことでしたが、同じような方、特に何もせず、治りましたか?仕事柄よく動くし、立ちっぱの状態もながくなることもあります。
こんな感じでも、成長と共に治りますかね?
よろしくお願いします┏○ペコッ

コメント

しゃんり

まだ大丈夫だと思いますよ!✨私も娘が逆子で、体操して治ったのですが、先生から指示が出るのでそれまではなにもしなくて大丈夫だと思います☺️
逆子体操結構苦しいので、体操せずに治るといいですね😢💞

  • こっこ

    こっこ


    コメントありがとうございます♡
    今日わオヘソら辺で朝からポコポコ動いてくれてるので、まわりやすいのかなぁ?と思うことにします!
    支持なければ大丈夫ですよね(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス♡

    • 4月3日