※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきなmama ★
妊活

妊活中でストレスが原因で転職か悩んでいます。子供諦めたくないけど、転職すると妊活が難しくなる💦どうしたらいいでしょうか…

二人目不妊です。転職か妊活かで悩んでます。
一年間妊活を続けてきましたが授からず、ストレスが原因でプロラクチンの数値が高いと言われました💦
ストレスは職場が原因で、毎日吐き気と動悸やらと戦っています😞
でも子供も諦めたくなく、転職をするか悩んでます😞転職したらまた少しは妊活を諦めなければならないので💦
どうしたらいいのでしょうか……

コメント

水城

何を一番優先されるかによると思います。

ご年齢や、治療方針、ご家庭の貯蓄計画によると思います。


例えば、治療によって通院回数が増えるなら妊活のために退職するのも一つの手と思います。

ご希望が叶いますように😊

まぁー

転職されてはどぅでしょうか?
妊活関係なく、毎日吐き気や動悸と戦うほどのストレスを感じる職場なら、私だったら転職します💦

m

私も結構ストレス溜まる職場で
辞めて転職考えましたが
なかなかそうは行かず…
我慢してやっと妊娠に至りました。
約2年です。

辞めれるのであればすぐにでも辞めた方がいいと思いますが、
私の場合は転職したとしても新しい職場でストレスたまらないとは限らないし、
そもそも今の職場と同じように不妊治療の病院に通う為に休めるのか、
融通効くのか、不安でした。

他のことでストレス発散できるように、旅行の計画立てたり、旅行に行って美味しいもの食べたり、半身浴しながらキャンドル焚いて、頑張ってました。

 はろーすまいる

ウチの職場は女性ばかりですが転職してきて直ぐに妊娠➡退職した人沢山いますよー。もう、タイミングなんて授かり物なので結婚してて若ければ雇用主も見当つきます。。。転職する職場に前もって話しておくのもいいかも。人材必要ならばそれでも雇用してくれますよ。ストレスは良くないです‼
赤ちゃん幸せな形で授かれます様に(*^^*)