※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

笠間市の根本産婦人科に4Dはありますか?県中にもありますか?笠間や水戸周辺で4D検診の施設はありますか?筑波大学にはないので…

茨城県笠間市の根本産婦人科は4Dありますか?
県中もありましたっけ?💦
笠間、水戸辺りで4Dのみの検診してくれるとこありますか?

今は筑波大学なんですが、ないので…💦

コメント

ちぃ

根本さんはありますが、1人につき一度だったような気がします(*´∀`)

  • ママリ

    ママリ

    大体いくら位か分かりますか?💦

    • 3月30日
  • ちぃ

    ちぃ

    記憶があいまいですが、2000円くらいだったような‥💦

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    安いですね☺️問い合わせしてみようと思います👼

    • 3月30日
  • ちぃ

    ちぃ

    あっ、でももしかしたらそこで産む人だけかもです💦
    間違ってたらすみません😢✋

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!来週にでも問い合わせてみます☺️

    • 3月31日
もン

土浦協同病院はありますね(*´꒳`*)

  • ママリ

    ママリ

    あるんですね!🙄
    幾らくらいか分かりますか?😣

    • 3月30日
  • もン

    もン

    土浦協同病院は、出産費45〜50です♡

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    あ💦
    4Dのみです😣ごめんなさい💦

    • 3月30日
  • もン

    もン

    すいません(>人<;)
    えっと、妊婦健診の補助券にプラス1500円です!

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    すいません💦
    じゃあ補助券使えない場合はやはり5000円くらいはしそうですね!
    私は産婦人科は筑波大なので、別の病院で補助券使えないので💦

    • 3月30日
みち

水戸の石渡産婦人科もありますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    石渡もあるんですね!
    上の子が石渡でしたがそんな時代じゃなかった頃なので笑
    ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )

    • 3月30日
いちご

県中かかってますが毎回4Dみせてくれます😊

  • ママリ

    ママリ

    私も県中だったんですが、自分の病気の都合で筑波大学にしか転院出来なくて😭
    1度見せてもらったことあったんで、それのみは出来るのかなーと💦

    • 3月30日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね😭
    どーなんだろわかんないですすいません😭💦

    • 3月30日
ママリ

私も根本行ってました!4Dありましたよ💓1人1回なんですが中々息子が顔をハッキリ見せてくれなくて💦根本先生がギリギリまでチャレンジしてくれたんですが最後まで見れなくて😭ハッキリ写ってないからって毎回無料でした❣️しかも写真もくれましたよ(*´ω`*)

  • ママリ

    ママリ

    根本さんで出産される方は安いのかもですね💦
    来週にでも問い合わせてみます☺️

    • 3月31日
deleted user

4dありますよ!
ほんとは1人一回なんですが何回か見せてくれました😊
写真ももらいました😌

  • ママリ

    ママリ

    根本さんで出産される方だけかもなんで、私は4Dのみの外来なので問い合わせてみます☺️

    • 3月31日
るん

根本4D1000円だった気がします!👍

  • ママリ

    ママリ

    根本さんで出産される方だけかもなんで、私は4Dのみの外来なので問い合わせてみます☺️

    • 3月31日
みい助

根本は4Dあったと思いますよ( ¨̮ )

みい助

根本は4Dあったと思いますよ( ¨̮ )

ふぐ

県中はいつでも4D見してくれます!

  • ママリ

    ママリ

    県中だったんですが、2回行ったけど1度は外来の先生で見せてくれませんでした😭今は筑波大学に転院したので、聞いてみます☺️

    • 3月31日
deleted user

質問内容とは逸れてしまいすみません!
意外と知られていませんが
筑波大は入院病棟?MFICU?には4Dエコーありました!!😊💕

外来でも4D扱ってくれたら嬉しいですよね😂✨

  • ママリ

    ママリ

    入院病棟にはあるんですか笑
    なぜ外来では扱わないんでしょう😭
    すっけさんは筑波大だったんですか?

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も入院してから知りました😂💕
    せっかく4Dエコーあるので医師にお願いしたらやってはくれましたが
    私の場合はうまくは撮れませんでした😢
    本当、それです(笑)外来に何故ないんだー!です。

    そうです😘私は筑波大に転院しての入院、出産でしたよ。
    ちなみに余談ですが外来は年季入ってる感じがしますが病棟は新しく綺麗で快適でした。コウノドリのペルソナ病院?でしたっけ?雰囲気似ています☺️

    筑波大に転院されたとの事でぽんたさんも何かしら悩みをかかえたハイリスク妊婦さんなんですね。心配です。

    でも、大丈夫ですよ!お医者さんも助産師さんもとても温かみがある優しい方々でした。

    何か不安が少しでもあったら無理せずたくさん頼って元気な赤ちゃん👶産んでくださいね!!応援しています。

    ・・・4Dエコーのお話が逸れすぎましたね💦余計な雑談すみませんでした😅

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    私は普通のけやき病棟には今月入院しましたが、綺麗でした!が、普通のエコーだけでした💦

    すっけさんも転院だったんですね!やはりハイリスク妊婦さんだったんですか?
    私は初期の検査で異形成からのー子宮頸がんと最終的に診断され普通の産婦人科から笠間の県中に移りましたが、私も子供を諦めたくなかったので、赤ちゃん早産になっても、フォロー体制がないので、搬送されるリスクもって事と、私の病気も予定日まで待てないって事で今は抗がん剤で週数稼ぎをして、32w目安に予定帝王切開する予定です😣
    ほんと妊娠に抗がん剤とか赤ちゃんに申し訳ないです😢

    いえ!筑波大学で出産された方の話聞きたかったので嬉しいです☺️

    • 3月31日