※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺
妊活

男性不妊で、人工授精勧められたけど自然妊娠された方おられますか?数は多いんですが、運動率が低くて奇形率が高いんです😭

男性不妊で、人工授精勧められたけど自然妊娠された方おられますか?
数は多いんですが、運動率が低くて奇形率が高いんです😭

コメント

公子

うちも運動率低く奇形率が高かったです。
人工授精を勧められるより先に、一度旦那さんは泌尿器科で診てもらってください!と言われましたよ。
泌尿器科で診てもらったら精索静脈瘤が原因だったので、まずは手術をしました😌!

  • 苺

    お返事ありがとうございます😊!
    そうなんですね💡私は泌尿器科など勧められていないですが、行ってみようと思います🙏
    精索静脈瘤っていうの初めて聞きました💦手術が必要なんですね😣

    • 3月30日
2kids👶👦

はじめまして!
私達夫婦も男性不妊により人工授精をしています。
数もちょっと少なめで直進運動率が悪いと言われ、自然妊娠は厳しいと言われました…。
そして人工授精2回目で妊娠できましたが、残念ながら9週で繋留流産になってしまいました。
また明日再度人工授精に挑戦します!
お互い不安もありますが、無事に授かれるように頑張りましょう(TT)

  • 苺

    お返事ありがとうございます😊!
    直進運動率って性液検査でわかるんですか??
    やっぱり人工授精の方が妊娠の確率は高くなるんですかね😣💡
    明日がんばって来てください💓💓
    はい、お互い頑張りましょう( ¨̮ )❥︎❥︎

    • 3月30日
  • 2kids👶👦

    2kids👶👦

    そうです(><)
    精液検査でわかります✨
    人工授精の前に精子を洗浄濃縮するので、運動率も多少は上がるんですが、それでも少し悪めみたいです😢
    でも人工授精の方が直接子宮に入れるので確率は上がるみたいです!
    運動率が悪すぎると子宮に入る前にダメになってしまうみたいで妊娠に至らないようです(><)
    明日頑張ります(><)

    • 3月30日
  • 苺

    お返事遅くなってすみません😣
    人工授精は無事に終わりましたか?
    私の旦那も性液検査をしたのですが、普通の?運動率しかわからなかったです😭風邪とか風邪薬も検査に影響出るのかわからないんですが、今回は前回より悪くて…😭💦
    なるほど!!すごく勉強になります💡
    運動率も奇形率も悪いから子宮に入ってないのかもしれないですね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ため息しか出ません…😭笑
    ちなみに、人工授精って値段はどれくらいかかりますか?

    • 3月31日
  • 2kids👶👦

    2kids👶👦

    こんばんは!はい(><)
    無事に人工授精終わりました!
    風邪薬などももしかしたら影響あるかもですよね💦
    あと、うちの旦那は亜鉛不足だと言われました!亜鉛不足だと精子に影響があるみたいです!なので病院から処方された亜鉛のサプリを毎日飲んでいます! ほんとため息ですよね…
    回りが妊娠、出産ラッシュでなんで自分だけってなります😭
    焦るのはよくないですが焦ります💦
    ちなみに人工授精も病院によって値段が違うと思いますが、うちが行ってるところは18000円くらいです!
    たぶんですが2万~3万くらいのところが多いとおもいます(><)

    • 3月31日
  • 苺

    無事に終わって良かったです💓
    おつかれさまでした\( ¨̮ )/
    やっぱり影響ありますよね?元気な時に受けたら良かったです😅
    病院からも亜鉛サプリを処方されるんですね👏私はドラッグストアで買った物を飲ませています😣
    わかります…私も周りは結構みんな子どもいて焦ります😣💦焦っても仕方ないんですけどね…
    そうなんですね💡結構高いですよね…体外受精とか考えたら安いのかもしれませんが、回数を重ねるとなるといろいろ考えちゃいます😣うちは、旦那が人工授精に賛成してくれなくて💦

    • 3月31日
  • 2kids👶👦

    2kids👶👦

    亜鉛のサプリは、ドラッグストアのものはあまり効かないと言われ病院から貰っています(><)値段も1ヶ月4000円ぐらいしますが飲む価値はあると思います!!
    たしかに体外や顕微に比べたら安いですが回数重なると結局負担になりますもんね💦
    賛成してくれないのはなんでなんでしょうね😭

    • 4月1日
  • 苺

    えー!!そうなんですか??病院は泌尿器科ですか?亜鉛サプリくださいと言ったら貰えるのでしょうか?😭1ヶ月4000円は結構しますね😣💦
    ですよね〜、私の住んでいる場所は人工授精は助成金が出ないので辛いです😭💦
    自分が不妊と認めたくないからか、赤ちゃんは授かり物だからと言って人工授精は嫌と言われます😣

    • 4月1日
  • 2kids👶👦

    2kids👶👦

    私たちはレディースクリニックに行っています(><)
    私のところも人工授精はたぶん助成金でませんよ😭😭
    もっと不妊に対する補助が増えて欲しいですね…😭
    たしかに授かりものですが、医療の力を借りるのも仕方ないと思います😭

    • 4月1日
  • 苺

    レディースクリニックなんですね🏥
    人工授精で助成金が出るところは少ないのかもしれないですね😭その通りです💦もっと補助が増えて欲しいです( ´•̥_•̥` )
    そうなんです😣私は早く赤ちゃん欲しいので医療の力を借りたいのですが、なかなか納得してくれなくて💦

    • 4月1日
  • 2kids👶👦

    2kids👶👦

    助成金について調べたことないので調べてみます(><)
    でも体外や顕微は助成金でも足りないくらいらしいのでどうにか人工授精で授かりたいです😭
    旦那様に納得して貰えたらいいですね😭卵子の老化とかも考えたら早いほうがいいですもんね(TT)

    • 4月2日