※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほよほよたん
その他の疑問

ビデオカメラ(ハンディカム?)についてあまり、動画とか撮るタイプではな…

ビデオカメラ(ハンディカム?)について

あまり、動画とか撮るタイプではなく、購入したことも使ったこともありません。
夫婦ともに機械にうとく画質とかもたぶんそんなに違いがわからないです(笑)
でもどうせ買って長く使うなら....と、そこそこの物が良かったり(笑)

こちらで他の方がおすすめビデオカメラ質問されてて、SONYのプロジェクター付のやつがいくつも上がっていたのを見たんで、勝手にそれが気になってるんですが(笑)(ほかの知識ナシ)
姉に、プロジェクター機能って必要なの?と言われ....
(´・ω・`)わからんけどなんとなく良さそうやん?としか答えられず(笑)

SONYのプロジェクター機能付きのやつは
やはり便利ですか?
良ければプロジェクター機能の良さを教えて欲しいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

またそれ以外にもおすすめビデオカメラあれば良かったら教えてください。

コメント

サチ216

うちもブロジェクター付きのSONYのやつです(^∇^)
初めは無くてもいいかなぁーと思ったんですけど、やっぱりあって良かったと思いました!
わざわざテレビにコードで繋ぐのも面倒臭いし…。
部屋を暗くして壁に映し出せば、簡単に見れるので旦那と息子の動画をよく見てます(*^-^*)
結構綺麗に見れるのでオススメですよ(-^〇^-)

  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    おお!まさしく!☆
    そうなんですよ、繋いだりするのすらちょっとめんどくさがってなかなか観ないんじゃないかと思ったりしてて。
    やっぱりあればいい機能ですよねぇ☆
    コメントありがとうございます!

    • 10月9日
緑茶🍵GreenSmoothy

私はすぐにパソコンに落とすので、正直プロジェクターは不要ですので、SONYの一つ下のクラスのCX670にします。例えば出産ほやほやのシーンを退院前にご家族に見せてあげる等があれば、便利だと思います。

他にオススメするとしたら、パナソニックのワイプ機能があるやつです。運動会撮影などを見越して買うならいいかなと思います。

もしもビデオカメラをダビングできるタイプのBlu-rayデッキをお持ちなら、メーカーを合わせるといいですよ。

  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    パソコンも夫婦ともにめったに触らないのできっとすごく溜めちゃうなぁ(´・ω・`)
    CMでみるワイプのやつはパナソニックなのですね!あれも良いですよね!
    ∑(๑º口º๑)!!ダビングできるデッキ?!なるほど....どうなんだろう。メーカーはSHARPなんですが (。-`ω´-)いま実家なので確認出来ないですけどそーいう選び方もあるんですね!
    勉強になりました!ありがとうございました!

    • 10月9日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    SHARPなら、ビデオカメラを買う前にレコーダーの型番をメモって、電器屋さんにたずねてみて下さい♪

    • 10月9日
  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    なるほど!ありがとうございます

    • 10月9日
ゆう

機械にうとい私でも簡単にこのビデオカメラは簡単にあつかえましたよ!画面を開くとすぐ電源が入り、動画を撮りながら普通にカメラを撮る事もでき、こないだ運動会があったのですが良い思い出になりました!

  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    おお!疎くても扱いやすいとは、いい情報です☆
    機械や時代についていけず(笑)
    コメントありがとうございます!参考にさせていただきます

    • 10月9日