※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkskn♡5
妊活

結婚後、妊娠を希望する女性。乳腺症に悩み、漢方薬で生理を規則的に。妊娠後の症状変化について相談。生理前の痛みが軽く、妊娠を期待。

初めての投稿です。
今年6月に結婚し、以降妊娠を望んでいます。

5年前くらいに左の乳腺に良性腫瘍ができ、手術をしましたが、以降も高温期低温期に関わらず乳腺症による痛みが続いています。
ホルモンバランスがよくなくて、生理痛や生理不順に悩まされていましたが、漢方薬を飲み始めてから規則的に生理がきています。

乳腺の先生に、妊娠したら痛みが和らぐ人が多いよと言われ、少し期待していますが、

乳腺症をお持ちで妊娠された方、妊娠前や妊娠されてからの症状に変化がありましか?
聞かせてください。

10月11日が生理予定日で、昨日から生理前の腹痛や胃痛が出てきていますが、なぜか乳腺の痛みはいつもの半分くらいです。
ここ数日暇あると考えることは妊娠の事で…妊娠してるかな?と、身体の変化に敏感になっています。

コメント

実ィ実

初めまして(●´ω`●)
私も乳腺症持ちです。しかも、先日乳腺外来を受診したところ、水袋と言われる物が両胸に30個ほどあると言われました(笑)
婦人科の先生にも授乳の時期、乳腺炎にならないように気をつけようね。と話されています。
8月に流産してしまいましたが、その時は炎症と感じられる症状よりも乳首痛などの方が気になりました。胸のはりは、いつも以上で、生理が来る頃にはなくなるはずが、予定日を過ぎてもはり続けてている。といった感じでした。
今回は化学流産だったのですが乳腺症の胸の痛みがありです(/ω\)もうすぐ生理が終わるので。。。受診&妊活です(笑)
回答になってませんがお互いがんばりましょ♡
生理が来ないといいですね(*'ω'*)

  • kkskn♡5

    kkskn♡5

    実ィ実さん♡

    お返事ありがとうございます。
    水袋ですか>_<初めて聞きました。痛いですか⁇
    女性として大切な部分が病むと辛いですよね。。

    実ィ実さんは生理予定日を過ぎても痛みが続いていたんですね。
    私の胸の痛みは今日も相変わらず軽減していますが、順調に予定日を通過してくれると良いな…☆
    乳腺症をお持ちの方は乳腺炎になりやすいんですね💦

    私の友人も流産の経験があり、話を聞かせてくれましたが、昨年元気な女の子を出産しました。実ィ実さんもにも、新しい命が誕生しますように(*^_^*)♡
    お互い頑張りましょう♬

    • 10月9日