※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかっち
子育て・グッズ

25日は息子の誕生日と娘の10ヶ月記念日。苺狩りの予定があるが、悩んでいる。楽しいことしてもいいか、息子は悲しまないか。

今週の日曜日の25日は三年前に死産した息子の誕生日(命日)と娘の10ヶ月の記念日です。
そこで、みなさんならどうするかお聞きしたいのですが…

娘が生まれる前までは25日の週、それ以上に3月になるだけで気分が落ち込み、勝手に涙が出てくることが何度もありました。死産直後から不安症になってしまったのでそれが強くなる月でもあります。
娘が生まれてから初めての3月。
娘の前では泣けないし、家に閉じこもることもできずなんとなく普段の生活を送れています。
ただ、当日…
娘にとっても10ヶ月の記念日です。
また、主人が仕事になってしまい二人っきりです。
そんな中、私の両親と弟夫婦とで苺狩りに行こうという話が出て、みんなの予定が合うのが25日とのこと。
あえてその日にしたのかはわかりませんが…(私が落ち込まないために)
未だに悩んでいます。
そんな楽しいことを亡くなった日にしていいのか…
でも、二人でいたら悲しさに浸ってしまって娘の10ヶ月をお祝いなんて出来ないのではないか…
この2つで悩んでいます。
みなさんはどう思われますか?
楽しいことしてもいいでしょうか…
息子は悲しまないでしょうか…

お墓参りには家族で春分の日に行ってきました。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ママと娘さんが楽しく過ごしてくれるほうが、息子さんは嬉しいのではないかなぁと思いました😌

みーこ

息子さんはきっと
ママは笑顔でいて欲しいと
思いますよ!

パンダ

息子さんは、いまのお母さんを見て
喜ぶでしょうか?

忘れてほしいわけではなく、
立ち直ってほしい。幸せになって欲しい。
そう願ってると思います。

みっ

お辛いですね…私自身、死産は経験したことがないのですが、文章を読んで涙が出ました。
今いる娘さんと楽しくいちご狩りをしている姿は、きっと亡くなってしまった息子さんも微笑ましく見ていると思います。

もちろん息子さんの事を想い、悲しみ、涙する日々も良いと思います。
ですがそれ以上に、みかっちさんが笑顔でいてくれることが、息子さんも嬉しいと思います。

ゆー

楽しい事してもいいと思います。

その日は息子さんも
遊びに来てるかも知れませんね☆
毎年悲しい顔をしてるお母さんを
見るのは子供にとって
辛いと思います。

忘れずに覚えていてくれてる事。
自分の為に悩んでくれてる事
きっと知ってます。

そろそろ
笑顔のある日にしてあげても
いいのではないでしょうか?

お母さんの無理のない程度に。

さおぽこ

死産を経験されたということで、本当にお辛い思いをされたかと思います。娘さんの誕生により、少しずつ前を向いて歩まれているんですね。
私個人的な意見を申し上げると、お母さんが悲しんでいるよりも、生き生きと幸せに過ごされているほうが、空の上の息子さんも嬉しいのではないでしょうか☺️

チャンメイ

息子さん、なんて言ったらいいのか・・・。私には想像もつかない悲しさですよね。。。聞くだけで心が苦しく涙が出てきます。

気休めにしかならないかも知れませんが、お母さんがいつまでも悲しむのは、息子さんも悲しいと思います!!

赤ちゃんはいつだって、お母さんの笑顔が大好きです!!

息子さんのことも思い出しながら、娘さんと御家族さんと楽しんできていいと思います(`・∀・´)

本屋さんで素敵な本を見つけたので、良かったら読んでみてください(^-^)
赤ちゃんがどんな気持ちだったのかわかると思います(^-^)

ろろろろろん

ママが泣いていたら息子さんも悲しいと思います💓
ママの笑顔が息子さんの為にもなると思いますよ😊

ちび

お辛い経験をされたんですね。私には経験がありませんから、お気持ちわかりますとは言えませんが、なんとも切ない気持ちになりましたのでコメントさせていただきました。

きっと息子さんは、妹さんとママが笑顔で過ごしている姿を天国から微笑んで見てくれていることと思います。
息子さんは大好きなママが幸せそうにしている方が嬉しいんじゃないでしょうか。

息子さんの存在があったから今がおありになるんだと思います。息子さんに感謝しながら過ごす日にしてもいいような気がします。

お気に障る表現があったらすみません。

リツコ

私も経験してませんので何とも言えないかもしれませんが、お供養もされてるし、みかっちさんが片時も忘れずに想っているのですから、息子さんは寂しい思いをしないのではないかな?と思います。
きっと妹さんと楽しく過ごして欲しいと思います。

みかっち


本当に本当にありがとうございます!
みなさんのを読ませていただいてなみだがすごく、やっと落ち着くことが出来ました。
一人一人にお返しできず申し訳ありません。
みなさんが同じことを伝えてくださり、そろそろ息子への思いも成長していくべき時がきたんだなと思いました。
3月25日…楽しく過ごしてみます!!
息子のためにも。
みなさんのお気持ちが本当に胸に染みて…本当に相談して良かったです!

ありがとうございます!

りんご

息子さんの命日と娘さんの誕生日の日付が一緒なんですね。
31日ある中のその日に産まれてきたのは天国にいる息子さんがお母さんが悲しまないように妹にお願いしたのかも知れませんね(o^^o)
お母さんが笑顔で楽しむ姿を見れば息子さんも喜ぶと思います!

  • みかっち

    みかっち

    そうなんです…
    実は本当は24日に促進剤にて出産のはずが陣痛遠のいてしまい25日になったんです。
    まさかと思いましたが息子がそうさせてくれたのかなと思っています。
    はい、楽しんできます!
    ありがとうございます!

    • 3月23日
名無し

はじめまして 主さまがトピたてしてから
少し書き込むか躊躇してました すみません
なぜなら 私も死産経験者です
なので書いていたらまとまりがなくなり長文になってしまって💧
死産といっても色々なケースがあるのでそこも一括りにできず、すみません
私は35週5日目の朝方おトイレに起きた時に
胎動が静かに感じ1時間ちょいで病院に行きましたが子宮内胎児死亡でした
原因は不明、いまから5ヶ月前の10月です
いま現在はどん底までおかしくなった私でしたが
内科に救急車で運ばれて緊急入院になり
腹膜炎でささたが たくさんの方々とその時に触れ合い
私が出来ることを考えられた気がします

いま13週です
我が家は納骨せず 側にいる選択をしました
目の前には息子のお骨があります
妊娠がわかり 授かりたくて毎日基礎体温をはかり

名無し

途中でそうしんしてしまいましたが↑
授かりたいと思い基礎体温を毎日測りました
1ヶ月ですぐ授かりました パパさんと嬉しくて舞い上がりました それとともに不安も。
これは死産や流産を経験してしまった人達なら そうなってしまうな っと改めてびくついてます
今月6日が息子の心拍が停止してしまった日でした
経膣分娩で息子を死産した日は翌日7日でした
我が家では月命日は 6.7連日にしてます

今月の月命日は お腹で成長する赤ちゃんとお別れしてしまった赤ちゃんへの対面とか考えてしまいました
息子はいまどう感じているのか
まだ5ヶ月しかすぎていないのに、、。
そしてわけがわからなくなり 2人共に申し訳なくなってしまうというところに陥り
SIDSの会に初めて電話して話を聞いてもらってしまいました

死産のことを 経験しているからこそ
いえること、いえないことがあります
経験していない方の方がラフにコメントできていて
トピ主さんに元気をわたせてる気がします
書き込んでよかったのかた ともし暗くなってしまったらすみません😓

あや

わたしも状況は違いますが、赤ちゃんを乳児突然死で亡くしました。
悲しみにくれることも必要な時もあります。でも、もうそろそろ前を向いてもいいと思います。亡くなった日を悲しい日にしないということも大切だと思います。
娘さんも連れてお墓まいりしたらいかがでしょうか。悲しい気持ちでではなく、あなたにはお兄ちゃんがいたのよと教えてあげるのもいいと思います。
亡くなったお子さんのことをいつまでも悲しいことと捉えるのではなく、自分たちの子供がもう1人いたと前向きに捉えてあげてもいい時期なのかなと思います。

こゆき

私の場合は娘の1歳の誕生日と、下の子の死産(息子)が1日違いです。
きっと同じ日だと私が辛い思いをすると思い気を使ってくれた優しい子だと思ってます。

お誕生日が一緒ではないので、

  • こゆき

    こゆき

    途中で送ってしまいました。

    どうしても日にちが被ってしまい事もありますよね。
    きっとみかっちさんにそこまで思われててきっと息子さんも嬉しいですよ😌

    息子さんもママの笑顔が一番好きだと思うので娘さんとイチゴ狩りに行くのはどうでしょうか。
    気持ちがどうしても塞ぎ込んだりしちゃう場合は、ちょっとみんなと離れて少しだけいるなどもいいと思います。

    すぐには難しいと思いますが、息子さんがみかっちさんの所に来てお空に帰ってしまいましたがママのお腹の中でいっぱい愛された事を知っています。
    みかっちさんの気持ちが悲しみから、息子さんがお空の上からいつもり見てるって温かい気持ちに変わってくるだけでも気持ちが楽になると思います。

    文章が下手でごめんなさい。

    • 3月25日