※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナツ
子育て・グッズ

生後23日の男の子が3日間ウンチが出ていない。お腹は張っていないが、母乳もミルクも飲んでいる。浣腸をしても出ない。病院へ行くべきでしょうか?

生後23日の男の子です。
今日を含めて3日ウンチが出ていません。
特にお腹が張っているわけではない、母乳もミルクも飲んでいます。
朝、綿棒で浣腸をしましたが、未だ出てません。
病院へ行くべきでしょうか?

コメント

ちか

おなかが張ってるかどうかは、自己判断は難しいのでお医者さんにいったほうがいいかも。
でも、その前に私ならオリーブオイルを付けた綿棒でおしりを刺激して出しちゃいます。

  • ちか

    ちか

    綿棒にたっぷりとオリーブオイルをつけて!それが、うんちの通りを良くしてくれます。
    あと、お腹に「の」を書くようにマッサージします。
    これらを何度かやると、きっとでますよ!頑張って下さい🤣

    • 3月19日
  • ナツ

    ナツ

    自分での判断は確かに難しいてますね。
    綿棒にオリーブオイルを付けて刺激してダメであれば、病院へ連絡して見ます。
    ありがとうございます。

    • 3月20日
はな月

行くべきだとは思いますが、行くのも大変だと思うので、行く前に一度早めに病院に電話で問い合わせしてみた方がいいかと思います。

So-Mam

息子が4日出てなくて不機嫌だったので病院いきました♥︎
不機嫌になってないのであればまだ様子見で大丈夫だと思いますよ^ ^

deleted user

うちの子は便秘で吐き戻しすごかったので病院で浣腸してもらってました!
便秘の原因はミルクでした!
すこやか飲ましてたんですがすこやかは便秘になる子がいるみたいです!はいはいに変えたら毎日出るようになりましたよ😊

hiromi

熱もなく元気で機嫌も良く飲めていれば大丈夫、とは聞きますが、心配になっちゃいますよね。
新生児ですしね。。

病院に連れて行くのは他の病気を貰っちゃいそうでコワイので、出産した病院にとりあえず電話で相談してはいかがでしょうか。
助産師さんが相談に乗ってくれる筈ですし、保健センターとかの助産師より、ハッキリ返答してくれると思います。診察が必要な場合も、1ヶ月健診までの赤ちゃんは診てくれると思いますし、新生児と来院の場合、個室で待たせてくれる等の感染等への配慮もしてくれると思いますよ!

まっ!でも、病院に行こう!と思うとウンチするってのは良くある話なので、そろそろ出てくれると良いですね!