※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

ネームワッペンは名前を書いてからアイロンで貼り付けます。どちらでも大丈夫です。

こんばんは
保育園準備でセリアのネームワッペンを購入しました。
油性マジックで名前を書いてアイロンで貼り付けるものなんですがこの様な場合、
名前を書いてからアイロンですか?
それとも
アイロンで貼り付けてから名前を書くものでしょうか?
取説には特に順番は書いてありませんでした。
どっちでも大丈夫なんでしょうか???
裁縫が得意でないのでぜひ教えてください(TT)

コメント

まいまい

どちらでも大丈夫ですが
名前を書いてから
アイロンする場合は汚れても問題ない
タオルなどであて布してアイロンした方が良いですよ✨

補足ですが100均のネームワッペンは洗濯で取れやすいので四隅だけでも縫い付けておくことをオススメします

  • 🐰

    🐰

    アイロンしてから名前書くことにします!
    ポイントは当て布と四隅ですね!✨
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
まぁみたん

貼り付けてから名前だと思います😅

  • 🐰

    🐰

    貼り付けてからなんですね!
    タオルに貼る予定だったので、貼った後だと書きにくいかな〜って色々考えしまいました😂
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
♡SENA♡

書く前にアイロンをした方がいいとおもいます(><)
あたしこの前名前を先に書いてアイロンをしたら見事に文字が薄れて上からなぞるはめになりました😂

  • 🐰

    🐰

    なんと!!!
    それは二度手間になってしまいますね😭
    アイロンしてから書くことにします!
    ありがとうございます😊

    • 3月16日