※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かさ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りで頭を打ち付けて心配。寝返りをやらせていいか、クッションで防ぐべきか悩んでいます。首や頭に負担がかかっている可能性がありますか?

4ヶ月になる赤ちゃんがいます!
最近寝返りができるようになったのですが、まだ自分で仰向けに戻ることはできないので力つきると頭をベッドにドスンと打ち付けたり、泣いたりして、苦しくなったと思いその都度もどしているのですが、戻しても戻しても、ほんと狂ったように寝返りしまくります、、😱しかも寝返り阻止すると泣いて怒ります。
何回もやっているので首は疲れてなんどもマットに頭を打ち付けて、すぐに戻してもまた同じことの繰り返し、、
気の済むまでやらせてあげたほうがいいのでしょうか?それともある程度でクッションなどで寝返りできないようにしてあげたほうがいいのでしょうか?
あとほんとに何度もベッドに頭を打ち付けます、、ベッドはほどよい硬さと柔らかさがありますので痛くないとは思うのですが、あまりにもなんども打ち付けるので心配です。首や頭に負担かかってしまってますかね?😭

コメント

かさ

ちなみに首はまだ検診前なのでわかりませんが3ヶ月半くらいの時に病院でほぼすわってるとはいわれました!

まつり

危険がないように、
でも寝返りはさせてあげてください。
親の力で成長を止めないで😓

  • かさ

    かさ

    やっぱりそうですよね😭
    頭をなんどもガクンと打ち付けるので大丈夫か心配になってしまって、、
    がんばって見守ります!

    • 3月6日