※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eyey
子育て・グッズ

保育園の時間に合わせて生活リズムを変える必要があるか相談中。保育園に通う親のタイムスケジュールや家事の工夫についてアドバイスを求めています。

年子の赤ちゃん2人を育てています。
4月から保育園の入園が決まりました。そこで、朝は7時半から8時の間に家を出なければなりません。
今は、
9時に起きてゆっくり録画したeテレ観ながら朝ごはん
13時くらいにお昼
お昼寝
18時から19時の間に夜ご飯
お風呂
9時ごろ就寝
て感じです。
家事は、合間で適当に、て感じですが、旦那が綺麗好きなので毎日掃除機と拭き掃除などやらないと怒られます。
保育園に小さい赤ちゃんを預けて仕事している方々は、みなさんどんなタイムスケジュールで動いて、家事はいつ、どのくらいしてますか??
あと1カ月あるのですが、いまから時間変えていったほうがいいですか?何かアドバイスお願いします!

コメント

3児mama なこ。

私も4月から年子の男の子二人を保育園に預けます!
私はもう仕事をしてるのですが、今は旦那に子供達を見てもらっています。
旦那も4月から仕事を始めます!
私の仕事は介護ヘルパーで訪問の仕事です、なので合間に一時間など時間が空いたりしているのでその時間で家に帰って掃除をします!(だいたい昼頃)
今、子供達は朝9時におきてお昼ご飯食べたらお昼寝して夜は11時ぐらいに寝ます。
保育園に行きだしたらだんだんリズムがついてくると思っているので今からこの1ヶ月でリズムを変えようとは思いません。ダメかもしれませんが、そこまで気にはしていないですね(^^)

ゆうのん

生活リズムが決まっていてとってもいいですよね!!徐々に寝る時間を早くすればよいのでは!?
パパさんと夜遊べないかもだけど、かわりに朝ごはんを一緒にたべたりして。
子どもに負担なく朝を早くするには、昼寝を2時までに切り上げ、夕方遊びを加えて早く寝かすしかないと思います。
うちは六時までにごはん、七時にお風呂で七時半には暗い部屋に行きます。
何だかんだで八時には眠り、七時に起きます。
うちも保育所希望だから、朝は七時に起きるのを保とうと思ってます。

  • eyey

    eyey

    夕方遊びですね!いままで午前中に公園などいっていたので、お昼寝後にいってみます!

    • 3月3日
102

今からリズム作らないと子どもはついていけず、
生活リズムの違いと
新しい環境で辛いでしょうね。

9時に起きるはちょっと遅すぎますね。
今から7時までには起きるリズムつけてあげたほうが保育園で困らないと思いますよ。保育園始まったら6時半に起きても遅いくらいかと。

給食の時間を考えて11時にはお腹が減るリズム作るといいかと思います。

うちは6時過ぎ起きて
7時過ぎには出ること多いです。シフトなので毎日違いますが起きる時間と朝食は毎日同じ時間にしてます。

帰って食事
7時半にはお風呂
8時半には寝る

家事は主人が見てくれている時にするか寝てからですね。
掃除機は毎日はかけられないです。コロコロしたりクイックルワイパーでスーッとするくらいで、休みの日に主人が掃除機してくれます〜。

  • eyey

    eyey

    そうですよね。いまから早寝早起き頑張っていきます!
    やっぱり家事は妥協するしかないですよね😭

    • 3月3日