※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみぞう
お仕事

マッサージの仕事をしている妊婦が、仕事を続けるか悩んでいます。収入が心配で休業期間を短くしたいが、体調不良もあり不安です。同業者の経験を知りたいと相談しています。

マッサージのお仕事をされている方、妊娠何ヵ月くらいまで働いて、産後何ヵ月で復職されましたか?
私はサロンをしており、スタッフは自分のみです。その他、業務委託でも働いています。
仕事はもらえるだけやるという感じで、お昼頃から次の日の朝方まで仕事する日もあります。さすがにこれはやめようと思っていますが、開業三年は都内の独り暮らしとサロン維持でカツカツだった為、貯金始められたのが今年に入ってからなので、できれば休業期間を短くしたいのですが、現在、妊娠9wで吐き気とめまいとお腹の張りと戦いながらも施術していて、とても不安です。
基本的には前屈みで中腰体勢、ストレッチなどでお腹にお客様の身体が当たることもあります。

正社員の方よりもらえるお金も少ないですし、彼の収入だけだと正直いろいろ見積もってみると厳しいです。引っ越しや保険の見直しも検討中です。
それにせっかく定着したお客様が他に流れて復職しても戻ってきてくれなかったら…など不安で仕方ありません。
以前、正社員で働いていたサロンはかなりのブラック企業だった為、妊娠した人はすぐに辞めて復職する人はいなかった上に、通常でも体力的にキツイ為、セラピストの仕事を結婚、妊娠後も続けている人が周りにいないので、同業者さんはどうしているのか、教えていただければと思い投稿しました。
よろしくお願いします。

コメント

あおぴー

私は個人ではなかったので状況は違いますが職種は同じだと思います!
出産前は8ヶ月までエステサロンで働いていました!
ただ働いていたと言っても背中などのマッサージは入らなくていいように配慮してもらってました。
比較的やりやすく、背伸びをしなくていい(私がちびなので(^^;;)下半身は入ったりしてましたがお腹が張ったりしたらすぐに休ませてもらえる環境でした。
産後は週1.2程度ですがパートで出勤しています。
お客様は覚えててくださってたまに入ると喜んでくれますが、やはり継続されてるのは他のスタッフがきちんと対応してくださってるからであって1人だったらほとんど流れているだろうなとも思いますね、、。
先輩にお店辞めて個人サロン経営し、お店のお客さんを持っていったにも関わらず1年ちょっとで妊娠し産後復帰しようと思ってもお客さんがほとんどいなくなり今は趣味でやってる程度のようです。
不安を煽るようなことをたくさん書いてしまいましたが、サロンがこれだけ飽和してるので生き残っていくのにはなかなかの努力が必要だとおもいますよ!!
でも絶対無理ってこともないです!1人でサロンされているということであれば自分のモチベーションでなんとかなると思います(*^^*)!!
ただお腹が大きくなるにつれて身体はしんどくなります、お身体も大事にしながら是非頑張ってください!!

  • なみぞう

    なみぞう

    ありがとうございます‼
    自分の技術にある程度自信はあったのですが、つわりがキツくて、自分では精一杯の施術をしていても、以前とはレベルが落ちていないか、全然身体をほぐせていないのではないか、こんな施術でお金をいただいていいのか、産後戻ってきてくれるのか…と不安になっていました。
    彼にももっと自分のお客様を信じろ!と言われてしまいました。
    モチベーション次第ですよね
    ありがとうございます‼

    • 9月28日
とちる

私は長年痩身専門で働いており、
結婚前に自分のお店を、
共同で2人で始めました。

オープンする前から結婚の話が出ており、一緒に始めた人とは長年の仲で結婚してから、妊娠したら
色々話をしながら始めました。

現在妊娠してから、ツワリがひどく
仕事が出来る状況ではなくなりました。
落ち着いたら、仕事に行こうと考えていましたが、日により体調の波があり、急に行けなくなると逆に迷惑になるし、家で出来る事務処理などしていました。

今はツワリがおさまり、お腹も出てきてますが、どうしても入って欲しいと言って下さる方だけ、月2回行っています。今後はお腹の出方とお腹の張りを見ながら、決めようと思います。

今後については、自分の責任もありますので、相手の人と話をしながらですが
出産してみないと、赤ちゃんの様子や自分の体もよめません。
いつから復帰とかは、言えないです。
難しい問題ですよね

  • なみぞう

    なみぞう

    そうですよね…
    産んでみないとわからないというのが現実ですよね
    私は事前予約がない日で体調が悪くなってしまったら、予約が埋まっているということにして休んでしまっています…
    復帰の時期は悩みますね

    貴重なご意見ありがとうございます‼

    • 9月28日
KKK

私はリラクゼーションサロンで働いています。
施術中はお腹や体調かすごく心配ですよね💦

私の個人的な考えですが、不安な気持ちのままや体調の悪い状態でお客様に入っても、良い施術は出来ないのかなと思います。
お客様も、復活した時に再度集客は必要かもしれませんが、本当に気に入って下さってた方なら、また戻ってきてくれると思います!!
全員でなくても、また新しいお客様は来てくれますよ!!
流れて出しまうのと同じだけ、お客様は常にグルグル流れています(笑)

業務委託のスタッフでも、つわりとかがあまり出てないスタッフはお店で7ヶ月まで施術に入ってました!
また戻ってくる予定だそうで、指名のお客様もご存知でお祝いの言葉もいただいたり、一緒に楽しみにして下さっているようです。

私は先日からつわりが酷くなってお休みをいただきました。
社員なので、初期は事務作業メインで働かせてもらい、落ち着いたらまた、お客様にも入らせてもらおうかと思っています。

まとまりの無い文ですみません。
スタッフに、命は何にも変えられないし今は身体第一で考えないとダメ!と言われ、お休みをいただく事を決意しました。

  • なみぞう

    なみぞう

    同僚の方は7カ月まで働いていたんですね!
    お腹が出てくると自分は大丈夫でも、お客様も不安にしてしまわないか…なども気になります
    お腹の出具合も人によってまちまちのようなので、これも週数が進んでみないとわからないですよね…

    確かに命には代えられないですよね
    彼とももっと相談してみようと思います
    ご回答、ありがとうございます!

    • 9月28日
ゆきる

私は自由が丘や表参道にあるヘッドスパサロンやエステで正社員で
働いていましたが、妊娠が発覚し、出血もあり、医師より安静にと指示され会社に有給の相談したら、退職勧告させられ、強制退職させられました。

婚約を機に都内から主人の住む
埼玉に引っ越してきて通勤も
往復2時間、帰宅ラッシュで帰りは座れないし、妊娠中の悪阻も
あり、働き方の見直しせざる
得ませんでした。


私が住む地域は家族世帯が多いことが統計資料でわかったので
妊娠前にわらべうたベビーマッサージの資格を取得して、産後、赤ちゃんた一緒に開業する方法に
転換しました。


現在は妊活中に始めたコールセンターの受電アルバイトをしながら
わらべうたベビーマッサージで
お腹に胎教がてら準備しています。


あまり、役に立つ回答では
ありませんがすみません。

  • なみぞう

    なみぞう

    回答ありがとうございます!
    ご返信が遅くなり申し訳ありません!実はこの時の赤ちゃんはけいりゅう流産してしまい、アプリもすぐに削除してしまっていました。
    今回また妊娠できたので、参考にさせていただきます!

    • 4月12日
なちゅあ

もう解決されましたかね???
私は個人でエステをしております!スタッフはおらず、一人で気楽に働いています(^^)
お客様、ほとんどがボディの方で、90分のフルハンドマッサージが多いです!
臨月の前日まで普通にボディのお手入れさせてもらっていました★
ただ、6ヶ月くらいから腰がすごく痛くなってきたので、トコちゃんベルトをしてお手入れしてました!
お腹が当たって困るかなぁ?と私も妊娠初期のときは思ってたんですけど、お腹も一気に出るわけじゃないから自分でも感覚が慣れるのか、当たって困るようなことはなかったです!
ただ、9ヶ月入ったくらいからかなり疲れやすくなって辛かったので、一日1人とかにした方が良いかもしれません、、、(>_<)
私は、自宅兼サロンなのでギリギリまでできたのかもしれないですけどね、、、(・_・;

あまり長く休んでお客様に忘れられたら嫌だったので、復帰は5ヶ月になるちょっと前から始めてますが、保育園の一時預かりで週3回くらいしか働いていません!しかも基本は1日1人で土曜日だけ2人とか、、、笑
日にちもこちらで指定させてもらっています。
予約が取れずらかったりしてご迷惑はかけちゃいますが、まだ子供が小さいからしょうがないねと、お客様も女性同士なので理解して下さって、皆様戻ってきて下さっていますよ★
腕に自信があれば必ずお客様は戻ってきて下さると思います!
何が優先かなど、優先順位をしっかり決めて無理のない範囲で働かれたら良いんじゃないかと思います🎶
頑張って下さいね★

  • なみぞう

    なみぞう

    ご返信が遅くなり申し訳ありません。
    この時の赤ちゃんは流れてしまい、落ち込んですぐにアプリ等々削除していました。
    今回、無事に心拍が確認でき、またアプリをインストールし、拝見しました。
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月12日