※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポ
子育て・グッズ

娘が1歳で、歩けるようになってからか、保育園入園前に断乳を考えています。日中3回、夜3回授乳中。断乳時期や経験談を教えてください。

断乳の時期について教えてください💦
現在娘が1歳で一人で5秒くらい立てるくらいの状態です。4月からは保育園に入る予定です。
断乳はしっかり歩けるようになってからという方と、保育園に入る1ヶ月前に、という方がいらっしゃり、今始めるべきか迷っています。まだ日中3回で夜泣きも3回くらいするので一日6回くらい授乳しています。断乳の経験談や時期についての考えなど教えて頂けると嬉しいです!

コメント

ももいちご

うちの長女の時は保育園に1歳で入れて、その後1ヶ月半たってから断乳しました😌
保育園に入って不安もあると思って😌
だから1歳2ヶ月近くでおっぱいやめました~✨
やめるとき娘もあっさりやめてました😌

  • ポッポ

    ポッポ

    返信ありがとうございます^_^なるほど!たしかに保育園に行くと不安になりそうですもんね💦

    • 2月23日
レポ

私は少し早いですが、11ヶ月になる直前に昼間一切欲しがらなかった日を機にやめました(><)
元々四月から入園の予定で、夜中はかなり頻回授乳だったので、このまま仕事復帰したら朝5時起きなのに大変になると思い、断乳は考えていたもののあまり踏ん切りがつかず…
ある日お出かけの時一回も欲しがらなかったので今日だ!と思い徹夜覚悟で夜中もあげないでみたら1日目はギャン泣きでしたが2日目以降はあっさり欲しがらず断乳できました(^-^)
今は今までしたことないのにラッコ抱きでの入眠を要求してくるようになりましたが息子なりのおっぱいの代わりの愛情を求めてると思ってラッコ抱きして眠るようにしてます(^。^)
ちなみにフォローアップミルクにしていますが、そもそも完母で最初はミルク自体まったく口つけなかったものの一週間したら飲むようになり、離乳食も今まで食べムラがあったのが嘘のように何でも沢山食べてくれるようになりました(*^ω^*)

  • ポッポ

    ポッポ

    丁寧な返信ありがとうございます!ラッコ抱きですか!可愛いですね💓うちの子かなり重くて耐えられなさそうです笑私も朝辛いだろうなぁと思い復職前に断乳したいです!

    • 2月23日
  • レポ

    レポ

    うちの子も10kgオーバーしてて乗る場所によって私が苦しいです😂笑

    でもやっぱり夜は私たちもゆっくり寝ないとこの先やっていけないですよね(><)💦
    断乳頑張ってください(^-^)✨

    • 2月23日
Hina mama💕

来週復帰なのですが、
復帰に向けて1月から断乳を考えていました!
が、夜寝る前と朝はあげ続けようと思い日中のみミルクにしました🙂
なのに結局、トントン寝かす練習をしているうちに自然とおっぱいを飲んでくれなくなりました😅

  • ポッポ

    ポッポ

    理想的ですね!トントン寝しようとするも動き回りすぎてまだ寝られず結局おっぱいに頼ってます😱

    • 2月23日
  • Hina mama💕

    Hina mama💕


    うちはあとはおしゃぶりも使うときありました🙂💡
    2週間くらいはおしゃぶり使ってましたが
    気付いたらおしゃぶりも使わなくなりました😅

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

二人目が欲しくて妊活したかったので、すこし早いと思いましたが1歳過ぎに断乳しました。娘は家の中を歩きまわるくらいにはなってました。

断乳後におっぱいを自分で絞り切る自信がなかったので、助産院で断乳コースを予約してから断乳開始しました。
助産院では3日後、1週間後、1ヶ月後にケアしてもらい、トラブルもなく終えられて良かったです。
娘もそんなにおっぱいに執着なく、すんなり断乳できました(^^)

  • ポッポ

    ポッポ

    コメントありがとうございます!断乳コースというものがあるんですね👀そのままにすると熱が出たりするらしいですもんね💦

    • 2月23日