※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

初めての子育てで心配です。夜間は40~60mlのミルクを与え、2~3時間おきに授乳。昼間は1時間おきに授乳が必要で、寝かしつけに添い乳が必要。添い乳が問題かどうか心配です。お風呂は2時から4時の間に入れています。

生後20日の息子ちゃんです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

22歳で初めての子育てなので私のやり方があっているのかが分からず心配です(´・ ・`)

完母よりの混合です。

夜中0時前後はミルクを40~60mlあげてます💡
夜間はだいたい2時間~3時間は寝てくれます!
夜間の授乳は添い乳です!

魔の3週目だからか、昼間は1時間おきにおっぱいあげてます…
たくさん寝てくれても2時間です…
昼間の寝かしつけも腕枕したり添い乳しないと眠りに入ってくれません…

何が間違っているのでしょうか😫💦
添い乳がいけないのでしょうか😫💦

アドバイスお願いします🙇

お風呂は2時から4時の間に入れてます💡

コメント

みっ

何も間違っていないと思います!
うちの息子も三週目は何してもワンワン泣いてて参ってました💦
精神的に来るかと思いますが少しずつ落ち着いて夜間も5時間とか7時間とか寝てくれるようになると思いますよ☺️
無理はせずに、程々に育児お互い頑張りましょう!✨

  • ぷぅ

    ぷぅ

    魔の3週目ってどれくらい続くものなんでしょう😫💦
    昼間ホントに寝てくれないので💦💦💦
    母乳が滴るくらい出るんですが足りてないなんて事あるのでしょうか?

    早くよく寝てくれる日々が来ることを願います😭

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    • 1月26日
NAIA

真剣に子育て頑張ろうとなさってて若いのに偉いですね♡

間違ってる事はないと思いますよ。新生児は長く寝ませんし大丈夫ですよ!
飲んで1時間で泣くならおっぱいが足りてないと思うのでミルクを足した方が良いと思いますが、そうでもなさそうなので問題ないかと☺️
もう少し不眠続きになると思いますが、あまり肩に力入れずに頑張って下さい♡

  • ぷぅ

    ぷぅ

    夜は寝てくれるのに、昼間は寝てくれないので何かが違うのかな?と思ってました💦
    母乳はポタポタ垂れるくらい出てるけど、足りてないのかな?と思ったりもしてました…
    ありがとうございますm(_ _)m
    頑張ります🍼💓

    • 1月26日
  • NAIA

    NAIA

    母乳だとどのくらい飲んだか分からなくて不安になりますよねー💦

    • 1月27日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    はい💦どれくらい飲んでるのか分からないので😰

    • 1月27日
ちょこりん

昼間1時間起きだと
おっぱい足りないのでは?
ミルク足したらどおですか?

  • ぷぅ

    ぷぅ

    母乳が滴るくらい出るんですが、滴っていても足りてないんですかね?
    先週の金曜日に母乳外来で助産師に母乳の出を見てもらったら、完母で大丈夫!問題ないよー!と言われてたので、すっかり足りてるものだと思ってました💦
    やはり足りてないんですかね💦💦💦

    • 1月26日
ひひ

うちも生後1ヶ月まではそんな感じでした。
30分おきに母乳、寝るのは腕の中じゃないと寝ない、寝たから置こうとするとすぐ起きる。の繰り返しで一日が終わってました‼‼‼‼

  • ぷぅ

    ぷぅ

    私も今そんな感じです💦💦💦
    けど、夜は3時間とかまとまって寝てくれます☺️(笑)
    生後1ヶ月くらいまでは赤ちゃんもお腹から出てきてこっちの世界に慣れないからですかね🤔😅💦

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    • 1月26日
ちー

はじめまして(*´ω`*)

最初は本当にわからないですよね💦
泣いたらとりあえずおっぱいあげて…オムツ変えて…寒い?暑い?とかひとつずつ試してみたり(*_*)
まだ満腹中枢できてないので、飲ませすぎるとお腹苦しくて機嫌悪いとかもありますよ!
吐いてないなら違うかもですが、1時間毎に飲んでるならおっぱいは足りてるように思います。
ツライですがやっぱりしばらく抱っこじゃないでしょうかね?(´・ω・`)

寝不足でイライラしてしまいますが、ぷぅさんひとりだけではないので。。
一緒にがんばりましょう♡

  • ぷぅ

    ぷぅ

    最近時々タラーっと吐きます😰💦
    けど、口はヘロヘロしておっぱいくれーーー!って泣くので、
    えっ?えぇぇ?ってなってました💦

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月26日
なつ

私もそれが続いて病院でミルクを進められ
混合にしました(´;ω;`)
でもやっぱり授乳だけだと
授乳→すぐ泣いて→授乳になってしまうので
夜中だけ授乳10分程度にミルク。
あと母乳がいっぱい出るなら
搾乳してもいいんじゃないですか?😚😚
私もかなり出る方なので搾乳してみると
1回で200ml程度出たりして
その場合は1回で100mlあげて
冷蔵庫で保管して泣いたら100mlあげてってやってます😙❣️
子どもがどれ程飲んだか分かるので
毎日3度ほど搾乳してます(๑´ڡ`๑)

  • ぷぅ

    ぷぅ

    搾乳やミルクだと飲んだ量が分かるからいいですよね✨💡
    母乳はポタポタ垂れるくらい出てるけど、のみ始めから最後までその量出てないかもしれないですもんね💦💦💦

    ありがとうございますm(_ _)m🙇✨

    • 1月27日