※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
子育て・グッズ

母乳を拒む赤ちゃんについての相談です。同じ経験のある方、乗り越えた対策を教えてください。

乳頭混乱ですかね?
昨日からよく母乳の体制になるだけで泣いて拒みます。
ビニール袋のシャカシャカを聴くと落ち着くようで、鳴らすのをやめても飲めるまでに少し時間がかかります💧ミルクは母乳が足りなさそうな時や私が手を離せない時、1日に1〜2回程度です。

同じような経験した方はどのような対策で乗り越えましたか?😅

コメント

ドラえもん

母乳相談室でしたっけ?の哺乳瓶いいみたいですね😲

  • みみり

    みみり

    ありがとうございます☺️
    私も調べたら出てきました!成功した人もいればそれでも苦労してる人もいるみたいで、「どうしよう買うべきか…その前にお金をかけず解決策は無いだろうか…」と、ドケチ精神と格闘中です😅笑

    • 1月23日
  • ドラえもん

    ドラえもん


    そうなんですよねぇ(笑)
    自分も一時期あったんですけど、張ってて飲みづらいだけでした😂

    哺乳瓶の方が飲みやすいから、それでおっぱい拒んじゃう子もいますからね😭

    • 1月24日
  • みみり

    みみり

    張ってるとたしかに嫌がることもありました!
    なんとなく、授乳の角度をすこーしだけ変えたら割と安定して飲んでくれるようになりました😂✨

    そうなんですよね!だから哺乳瓶あまり使いたく無いんですけど、今度は哺乳瓶を拒否するようになるのも困るし、悩みは尽きません(^^;

    • 1月25日
  • ドラえもん

    ドラえもん


    喋れないから困りますよね😂😂

    • 1月25日
ステファニー

私も全く同じで、手をバタバタさせながら嫌がられます😭
かかる時には飲むまでに10分くらいかかる時もあります…
まだ母乳あげ慣れてないせいかなと思い、授乳姿勢を変えて縦抱きにしてみた所、だいぶ簡単に飲んでくれるようになりました!
後は泣いている時より起きて落ち着いている時にあげると成功率あがります!

  • みみり

    みみり

    お互い大変ですね😂
    縦抱き、フットボール抱きを試しました!結果…泣きやみませんでしたorz
    布団で寝かせてる時まではこっち見つめて飲みたそうにキラキラしてるんですけどねー、なぜか膝に置いたところで泣くんです😭⤵︎

    • 1月23日