※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-chan
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を育てる新米ママです。母乳で育てているが、乳首が痛くて時々ミルクを足している。哺乳瓶を買い換えたいが、母乳相談室と母乳実感の哺乳瓶どちらがいいでしょうか?

生後1ヶ月の男の子を育てている新米ママです。
混合について質問です>_<
ほぼ母乳で育てていますが、乳首が痛くて少し休みたいときや夜間はミルクを足しています。最近乳頭混乱というものを知りました。哺乳瓶は普通のものを使用しているので買い換えようと思っているのですが、今からだと母乳相談室と母乳実感の哺乳瓶どちらがいいのでしょうか?おっぱいの吸い付きは良いので、予防策で使いたいと思っています。

コメント

Emy♡mam

私は母乳相談室使ってました◟́◞̀
今は母乳実感ですが◟́◞̀

  • mi-chan

    mi-chan

    回答ありがとうございます♡
    今は母乳相談室使ってたんですね‼︎
    どちらを使うか悩みどころです>_<

    • 9月14日
  • Emy♡mam

    Emy♡mam


    本当はずっと母乳相談室が良いなと思ってましたがサイズが小さいのしかなく仕方なく母乳実感です↯

    母乳相談室の方が乳首が硬く吸う力も鍛えられるかなと思います!

    • 9月14日
  • mi-chan

    mi-chan

    母乳相談室と替えで母乳実感の乳首を買おうと思います‼︎
    ありがとうございます♫

    • 9月14日
颯也ママ

私も乳首が痛くて、ほとんど哺乳瓶であげてました。

やっぱり母乳実感はいいですよ!

  • mi-chan

    mi-chan

    回答ありがとうございます♡
    乳首痛いですよね>_<
    母乳実感にしようかと思ってきました(*^_^*)

    • 9月14日
むう

両方使ってみましたが母乳実感のほうが飲みやすいようです!
母乳相談室は上手く飲めず口からミルクがだらだらこぼれてました。
最近はどっちを使ってもこぼさずのめてはいますが母乳実感のほうがスムーズです(^o^)

  • mi-chan

    mi-chan

    回答ありがとうございます♡
    母乳相談室は強く吸わないと飲めないみたいですね>_<
    母乳実感使っていて乳頭混乱は起こしませんでしたか?
    乳頭混乱予防するには母乳相談室の方が良いと調べたら書いてあったもので>_<

    • 9月14日
  • むう

    むう

    うちの子は最初からミルクも飲ませていたからか乳頭混乱はありませんでした。
    というより、産まれたのが小さかったからか直母では吸えず乳頭保護器使わないと無理だったので何種類かの哺乳瓶使ってる状態な感じですが…
    今は直母で飲めるようになってますが乳頭混乱起きてませんよ(*^^*)

    • 9月14日
  • mi-chan

    mi-chan

    そうなんですか‼︎
    乳頭混乱起きる起きないもそれぞれなんですね♫
    母乳相談室と母乳実感両方買おうと思います‼︎
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 9月14日
ユズ

私は母乳実感です!
その子にもよるのでなかなか難しいですが、母乳実感のほうが飲みやすいとは良く聞きます(´∇`)

どちらにせよ上手く飲めると良いですね♪

私も乳首痛いときは哺乳瓶で飲ませてます。
お互い無理せず育児やっていきましょうね!

  • mi-chan

    mi-chan

    回答ありがとうございます♡
    母乳実感使ってるんですね♫
    乳頭混乱は起こしていませんか>_<?
    乳首痛くて、たまに母乳飲ませるのが怖くなっちゃうときがあります(>人<;)

    • 9月14日
  • ユズ

    ユズ

    ありますあります(;>_<)
    本当授乳の時間が怖くなるときがあります。
    でも保護乳頭つかったり、哺乳瓶で飲ませたりと無理しないでやったらだいぶらくになりました(^∀^)

    • 9月14日
  • mi-chan

    mi-chan

    ユズさんもですか>_<
    あの痛さは耐えがたいものがありますよね(T^T)
    私も無理せず哺乳瓶とか使いながらコントロールしていきたいと思います♫

    • 9月14日