※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホワイトタイガー
子育て・グッズ

母乳量を増やしたいけど、ミルクを減らす方法について相談中。搾乳できる量を増やし、母乳回数を増やすことが大切か悩んでいます。

保護器ありでうまく飲ませられず、ミルクよりの混合だったのですが、母乳よりの混合にしたくて奮闘中です。
保護器もハードタイプからソフトになり、直母に近い状態で吸ってもらい母乳量も少しずつ増えてきてます。
2週間健診で太り過ぎだといわれ、ミルクを80〜100mlのところを40〜60mlまでに減らし3時間おきです。ミルクの前に毎回母乳を飲ませる、泣いたらとりあえず吸わせるといった感じで前よりは母乳回数が増えましたが、もっと頻回にささないと量は増えませんか?
搾乳すると30〜50mlで、昨夜具合悪かったのもあり授乳パスして、張ったおっぱいを昨夜したら80ml近くとれました。100ml近くまで搾乳できるようになればミルクの量を更に減らすか回数を減らそうと思うのですがどうでしょうか。

コメント

riho

私も最初ミルクよりの混合でしたが、母乳よりの混合になりました!

1.2ヶ月たつと、100mlくらい搾乳できるまで母乳が増えました☺️あげ続けることと、あとは温かいハーブティなどを飲むと、母乳の量が増えました!

  • ホワイトタイガー

    ホワイトタイガー

    そうなんですね!✨
    母乳回数はどのくらいでしたか?

    • 1月22日
ぱぱぱーや

私も2週間検診までは混合でしたが、検診時に、ミルクあげてたら授乳間隔あいちゃうから、ミルクなしで頻回授乳して!って言われました😂母乳がだいぶ出始めてたので、、、
頻回授乳したら、ほんとにいっぱい出るようになりました😉今は完母です!何回も吸ってもらってるうちに乳首も柔らかくなり、保護器も卒業できました💓

頻回といっても、私は多くて12回くらいですね('ω')

  • ホワイトタイガー

    ホワイトタイガー

    やっぱり量増やすには頻回授乳が1番なんですよね( ´•౪•`)
    15〜20回はやらなきゃ!って書いてあること多くて、頑張ってみても10回しか出来ないのでどうしたらいいのか悩んでました💦母乳量が増えればミルクなしに頻回授乳がんばろうと思うのですが、量でてないと怒ってギャン泣きになり乳首を咥えてくれなくなるので悪循環で、、、
    すぐにその回数とは思わずに1回ずつ増やして様子見てみようと思います!

    • 1月22日