※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toru
お仕事

共働きのママさんがヤクルトレディのお仕事について相談中。ヤクルトの実態や他の選択肢について悩んでいます。共働きのママさんの経験を参考にしたいそうです。

共働きのママさんとヤクルトレディさんに質問させてください!

現在、1歳5ヶ月の子供がいますが次の子を考え金銭面的に厳しいので1年くらい働こうと思っています。

よくCMやインターネットで子育て中のママが働きやすいと掲載されてるヤクルトレディのお仕事は実際にどんな感じでしょうか?


調べているとブラックだったり悪い意見が多い気がします…。
近くのヤクルトは見学に行きお話を聞いたところ、2週間の研修がありその研修中はお給料が出ない事と、配達時のガソリン代はバイクなら営業所負担。自家用車なら1部営業所負担だと聞きました。

託児所は現在2人のお子様しかいなく人数が多くないので子供に目が行き届いて良さそうでした。

実際、働いているママさんからお話を聞くと和気あいあいとしていて楽しい。と言っていました。


このまま、ヤクルトレディとして働くか、他に託児所がついている職場を見学するか…保育園に入れパートなどで働くかどれにしようか迷っています…!


共働きしているママさんはどんなお仕事をしていて困ったこととか良かったこととかあったら参考にしたいので教えて欲しいです…!

コメント

deleted user

ヤクルトは義母が昔やってたみたいです🤔
最初自腹でヤクルト仕入れて売らなきゃいけないから、考えて仕入れないと売れなかったら大変みたいです💦
ヤクルトはやめたがいいそうです😵

私は上の子産んで3年は工場勤務でしたが、土曜と祝日など正月もGWももちろん関係なくライン作業で休むとチクチク言われるとこだったから働きにくかったです💦
事務に転職してからは、自分で仕事の目処が立てれるし融通きくし楽だし笑
で働きやすかったです😌
上の子までは田舎だったから待機児童もなくてよかったですが、今回は待機児童悩まされそうです😭😭

キティ

今は育休中ですが、フルタイムで仕事していました。復帰後もフルタイムで働く予定です。仕事は事務してます。事務の前は保育士していて、仕事でも子どもと全力で動き回っていて体力的にしんどかったので事務に転職しました。事務は座って出来るので体力的にかなり楽になり、PCのスキルも上がったのでよかったと思っています。また、同僚がいるので、万が一の場合でも、休みは融通が利きます。
我が家はヤクルトを取っていて、毎週ヤクルトレディの方が来るのですが、雨でも極寒でもバイクで本当に大変そうなのと、よく研修があると言っていましたよ。託児所があるので、すぐに働きに出たい場合は魅力的ですね。

明★MaMa

ヤクルトで働いてました。
私のとこは研修中は時給で3ヶ月くらい保証があったと思います。
上の方が言うような、買い取りまたはネットとかで書かれてる押し売りなど、今はないです!
私はバイクでガソリンは会社持ちでした!
決まったスタンドで入れて名前書いてレシート貰うだけです。
レシートは会社に出します。
扶養外だと、ガソリン代は自分の経費になるので、レシートは自分で管理保管でした。

まっこ

3年前までやってました。
最初に仕入れをするのはそうですが、お金はらって仕入れるわけではないので、先輩の意見を聞きながらなるべく余らない数を仕入れれば無駄は出ません。
無駄がでてる人は単に下手くそなんだと…💧

もし余ってしまっても、消費期限までに販売できそうな人がいればその人に代わりに販売してもらえばマイナスにはなりません。

まぁ営業しなきゃいけないので苦手だと大変かもしれませんが、認めてもらえたりすると嬉しいし、辞めるときにも『あなただから買ってたのに~』と残念がってくれたりプレゼントくれたりする方がいて嬉しかったです。
お野菜よくくれる方もいて助かったり(笑)

お客様との関わりが楽しかったですよ。
あとはやはりみんな子持ちのママなので、急な休みとかでもみんなでフォローし合うのでよかったですよ。
うちも娘がインフルエンザに熱が出たと呼び出されて幼稚園行ってる間、マネージャーが既に私の 分を他の人に割り振ってくれていました。
『インフルエンザでした~💧』っていったら『だろうね💧だと思ってもうみんなに割り振ったよ。お客様の情報みんなに伝えといてね』と言ってくれました。
その代わり他の人がそうなったらフォローします。

歩合なのでやらないとお給料は増えないけど、自分のペースでできるのでよかったですよ。
この日予定があるから休みたい…とかなら、他のひに補填して休むようにも出来ます。


研修期間は私がやってたのは埼玉のヤクルトでしたが、埼玉のヤクルトは研修期間1週間のみですぐ現場でした。
バイクなどのガソリン代や維持費は自費で。
今いる群馬は研修期間1ヶ月みっちりやるし、ガソリン代も全て自費ではないそうです。
今は妹がやってますが、妹がいる宮城県は2週間弱の研修期間を経て現場に出ていました。


同じヤクルトでも各地域で会社がそれぞれ違うし、やり方も違うので…お近くのヤクルトで聞いた方がいいですよ。

  • まっこ

    まっこ

    押し売りみたいなこともしませんし、売れなかったら買い取らされるってほんと?という噂もあるけどそんなものありませんよ~

    • 1月31日