※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
子育て・グッズ

娘が2週間以上腹痛と下痢が続き、ストレスからくる過敏性腸症候群の可能性。幼稚園も登園できず、辛そう。対処法や情報を求めています。

娘(年長)が、腹痛と下痢が2週間以上続いています。他の症状はありません。
小児科と、消化器内科を受診して、腹部のレントゲン、検便をしてもらい、ガスがたまっていることがわかり、検便の結果は異常なしでした。
ガスがたまるのは、空気を無意識にたくさん飲み込んでいる可能性があり、不安を感じていたり緊張しやすかったりと、病的なものではなく、ストレスからくるものだと言われました。過敏性腸症候群かな?という状態です。
1日に何度も腹痛が起きて、下痢。
便の量もだんだん少なく、柔らかくなってきて、モロモロの便がほんの少ししか出ない状態になって、「痛いけど出ない」のでとても辛そうです。
幼稚園も、今まではあまり体調崩すことがなくほとんど休むことなかったのですが、三学期からは、なかなか登園できていません。
私もトイレの度についていき、痛がる姿を見るのも辛いし、ストレスが原因と言われると私が悪かったのかと思ってしまい、落ち込んでしまいます。
トイレにいく時以外は元気なことが多いし、たまに2日間ほど、排便も1、2回だけで、「治ったかな?」という状態になるのですが、また次の日には、1日中トイレ往復(多いと一時間に5回くらい)、寝込む程ひどいという日もあります。顔色もとても悪いように、感じます。
今は、整腸剤と下痢止めを飲ませていますが、痛みは変わらずのようです(;ω;)
もともと、性格も繊細で神経質。
幼稚園も、「先生が怖いから行きたくない」などと言います。
過敏性腸症候群は、癖(?)になると聞いたことがあるので、とても不安です。
何か良い情報、対処法や、声のかけかた、など、ご存じのかたいらっしゃいましたら、教えていただきたいと、思います。よろしくお願い致します。

コメント

らんどり。

わたしが過敏性腸症候群です。高3のときから付き合ってます。
わたしも神経質で、少し気になってしまうとそれがずーっと気がかりでストレスで、腹痛を起こしたり、緊張するとお腹を下したり。ガスも溜まりやすく、いきなりガスが出て恥ずかしい思いをしたこともあります。また、調子が悪い時はこの症状とともに吐き気も加わり散々です。
まずは娘さんが、今何が気がかりで、どうして欲しいのかを聞いてあげてほしいです。不安を取り除くことが先決だと思います。先生が怖いから行きたくない…というのは、どういうことなのか。怒った時に怖いのか、常に怖いのか。お友達とは仲良くしているかとか、なんでも構いません。
わたしは常にお腹を温めていました。お腹を温めればいくらかガスが動いて排出されるので楽でした。
どうか娘さんがよくなりますように。

  • ミルキー

    ミルキー

    ありがとうございます!!ご自身が経験されているのですね。
    不安を取り除くことですね!
    最近、つい口うるさくしてしまって、大きな声で、感情的に怒ってしまったりしてました。
    先生については、副担任の先生で年中の頃から怖いと言っていて、今年も同じ先生に、なってしまいました(・・;)
    先生に園での様子を聞いてみても、「怒るようなことはない」とのことで、思い当たるのは、マイペースすぎるところがあるので、行動が遅れそうなときに、声かけをしているから、それかなー?という感じでした。本人に何度か色々尋ねても、他の子が怒られるのを聞くのが嫌・・・とか、顔が怖いとか( ´~`)
    自分も怒られることがあると言うので、「どんなときに?」と尋ねても「忘れた」しか言わず。お友達のことでも、「何も嫌なことはない」とか、なかなか探れずです。言いたくないのか、本当にそうなのかがわからなくて・・・。

    「何かあったら何でも話してね」という声のかけ方をしてみたのですが、あまり話してくれません。

    温めるとガスが出やすくなるのですね!!試してみます!!
    ありがとうございます✨

    • 1月19日
みかっち

幼稚園教諭で年長担任が多かったのですが…私の経験での話になってしまうので正解かどうかはわかりませんが参考までに。
この時期、年長の子たちは精神的に不安になる子が出てきます。
それは、なんとなく4月からの小学校を意識してくるからです。
ただ、小学校に行くのではなくそこには大好きな幼稚園や友達、先生との別れがあります。
それも年長になるとわかってきます。
小学校楽しみだな♪でも…一人になったらどうしようなど色々な感情を抱いてくるんです。
きっと去年まではランドセル買ったり机用意したりと楽しいことだらけだったことと思いますが現実になってくると心がついていかないのだと思います。
幼稚園でも小学校を見据えて色々な話をしたらしますので担任の先生にどんな様子か聞いてみるのも良いと思います!
見当違いでしたらすみません…

  • ミルキー

    ミルキー

    ありがとうございます!まさに、新しいこと、環境の変化が苦手ですので、その可能性も高そうです。
    イナカなので、幸い、メンバーの変化はなく、今のクラスのまま小学校(1クラス)になるのですが、通学が徒歩片道45分とかなり遠くなり、それを嫌がって(私も心配してます)います。
    最近は、買った雑誌にドリルがついていて楽しくやっていたので、「学校のお勉強、楽しみ。早くいきたい」と言っていたのですが、なかなか普段の生活で『約束が守れない』『今、しないといけない事を、しない。動かない』など、色々気になってきて、「お勉強より、そういうことの方が大事よ!!」みたいなことを何度か言ってしまいました( ;´・ω・`)
    やはり、おっしゃるように、楽しみな部分もあるけど、見えない不安のようなものがあるんですね・・・

    今まで胃腸炎になったことがなく、胃腸の強い子だと思っていたので、今回、毎日の腹痛下痢で、私も心配がつづき、常に不安感があります。
    今は調子が良いけど、また悪くなるのかなーと不安になって。しかもストレスからくるといわれると、今までの接し方が原因?とか考えたり。
    そして毎回トイレについていき、腰を撫でて、おしりを拭いて・・・
    家事をしたりしていても数分後にまた「おなかいたい。トイレついてきて」という感じだったので、正直私も疲れてきてしまいました。一番辛いのは娘なのにヒドイ話ですが・・・

    また園での様子、先生に聞いてみようと思います!!
    ありがとうございました‼

    • 1月19日
A

こんばんは❗️
その後どうですか?
我が子も今週からそんな感じです。。。
可哀想で、、、泣
やはり、心境の変化などですかね。。

  • ミルキー

    ミルキー

    ありがとうございます!!すみません😣💦⤵️今、コメント見ました!!
    入学してしばらくは機嫌良く登校していましたが、だんだん歩くこと(片道45分)が嫌になり、ゴールデンウィーク明けに水疱瘡になり、治った後、登校しぶりが始まりました。
    学校行く前や、イヤなことの前に、「頭がいたい」など、色々な体の不調を訴えるようになりました、←すぐ治るのですが( ;´・ω・`)
    この時のような下痢の症状は、あれ以降ないのですが。
    最近やっと落ち着いてきましたが、まだ、毎日登校は一緒に歩いています(((^_^;)

    • 11月2日