※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

市の検診が4ヶ月ごとで、2ヶ月検診や3ヶ月検診に行った方のアドバイスを求めています。

こんにちは!いつもお世話になります。
検診について質問させてください。
私の地域は市の検診が4ヶ月からとなります。
そこで、自費で2ヶ月検診、3ヶ月検診にいかれた方はいらっしゃいますか?
皆さまどのようにされているかアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

りな

私の市では3.4ヶ月検診で私は3ヶ月の終わり頃に受けました
周りでも2ヶ月で検診に行ってる方はいませんでした
体重や身長は支援センターで測ったり発達についても特別心配なことがなければ受けなくて大丈夫だと思いますよ

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうごさいます。
    私の周りでも2ヶ月検診に行ってる方は少なく…
    アドバイスいただいた通り支援センターに聞いてみたところ、体重がはかれました!ありがとうございました!

    • 1月14日
まる

私が出産した病院は、小児科も併設で1ヶ月検診のあと2ヶ月、3ヶ月検診それぞれあり受けましたよ😃初めての子だったので見てもらえると安心だし、成長がわかるので行っていました✨

  • ママリン

    ママリン

    そうなんです!初めての子なので色々心配で😂支援センターで体重ははかれたので、もし不安なことがあれば健診行こうと思います!ありがとうごさいます。

    • 1月14日
あい

2枚無料券があり、1ヶ月と3、4ヶ月検診はそれをつかいました。

6、7ヶ月は実費でいきました。

つぎは9、10ヶ月です。

  • ママリン

    ママリン

    無料券があるんですね、羨ましいです!うちの地域は1ヶ月も自費でした😂昨日支援センターで体重をはかったら、無事大きくなってました。
    2ヶ月か3ヶ月のどちらかで健診いこうと思います!ありがとうごさいます。

    • 1月14日