※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁんず
子育て・グッズ

明日の3歳児健診が不安で、以前の経験から言葉の発達について心配しています。明日行きたくない気持ちが強く、ストレスがたまっています。心の軽減のために投稿しました。

明日、3歳児健診があります。
言葉の発達が遅く宇宙語です。
一時保育に行くようになり
少しずつですが言葉が増えてきた所です。
以前1歳半健診の時
結果説明の保健士さんに
ボロクソ言われて帰ってきた事があり
明日の健診でも言葉の発達が遅い事を中心にボロクソ言われてしまうのではないかと不安で仕方なくストレスがたまるばかりです。
3歳児健診がなくなればいいのに、
明日行きたくないなー
嫌だなーなどの言葉しか出てきません。

不安すぎて頭おかしくなりそうなので
書いて少しでも心が軽くなればと
思っての投稿です。
不安を煽るようなコメントは控えてください。

明日頑張ります。

コメント

mtomatod

発達障害ははやめにわかった方がお兄ちゃんのためになりますよ☺️お兄ちゃんのためと思えばなんてことないですよ😊

*himetaro*

私の長男も3歳児健診の時に周りの
子に比べると全然喋れず同じく宇宙
人語でボロクソ言われました(´⌒`)

ですが3歳半年頃からある程度意味
のある言葉を喋れるようになり今で
は口達者で毎日うるさいですよ😂💦

一時は私も発達障害じゃないかなど
不安になりましたがちょっと遅れが
あった程度で今では安心してます~

なので周りに何を言われようが周り
と比べず温かい目で見守ってあげる
事が何より大事だと思うので気にせ
ず温かい目で見守ってあげて下さい.

  • ぁんず

    ぁんず

    コメントありがとうございます。
    やっぱり3歳児で宇宙語だと言われちゃいますよね💧
    でも、周りと比べず温かい目で見守ろうと思います!
    ありがとうございます(>_<)

    • 1月11日
  • *himetaro*

    *himetaro*

    いえいえどう致しまして(*'∪'*)♪

    同じ事を何度も言われて頭が可笑
    しくなりそうでしたが幼稚園など
    に入れてないのでそれで周りより
    喋るのが遅れてるだけと私は開き
    直ってました~!!!

    そうしてあげてください(´∪`)💓

    • 1月11日
あゆ

逆に相談できるチャンスですよ(* ´ ˘ ` *)
自分からいろいろ聞いてみたらどうですか?(∩ˊᵕˋ∩)・*

  • ぁんず

    ぁんず

    コメントありがとうございます。
    そうですね。
    明日担当してくれる結果説明の保健士さん次第では色々と聞いてみようかと思います。

    • 1月11日
ぁんず

コメントありがとうございます。
早めにわかった方がいいのはわかってるんですが…気持ち的には不安でいっぱいですね。

I&S&K

変な保健師さんに当たっちゃいましたね!

うちの息子も3歳手前に言葉を指摘されてから診断はせず発達障害のグレーゾーンで療育に通ってるのですが、たまたまとても素敵な保健師さんに出会ったのですんなり受けられた自分がいました。
ボロクソいう保健師の方が、人の気持ちがわからず知識だけで物事の判断しかしないのでクソだと私は思いますよ!

にしても言葉出ないのって本当なやみますよね!うちはやっと4歳手前で話し出してくれました。
今は本当に先の見えない漠然とした不安に押しつぶされそうなんですよね!
私もありました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

その不安を少しでも軽減したいと思うのでしたら、療育はオススメです。

2年間通ってますが、言葉もそうですがそれ以上に得たものは息子が人を好きになりました。言葉の伸びが悪かった時は、人に無関心でした。まずはそこからなんだと思います。人を好きになれば話したいという気持ちが増えて、それと一緒に言葉も増えていきます。先が見えないからこそ、今どう行動したらいいのか迷うと思いますがこのまま時が来るのを待つより少しでも良くなる方法を私は選びました。

そして療育は自分の子供を障害と見るということではなく、苦手なことを克服する場所に過ぎないということも身をもって実感しました。勉強が苦手なら、塾へ行くように言葉が出ないなら療育に通わせると考えればわかりやすいでしょうか。

不安になるのは発達の促し方や改善の仕方を知らないからなので、療育を使って親の私も日々勉強してます。

不安を煽るわけではないのですが話始めるまで不安は消えないと思うと思いますが、話し始めたら文法が気になったり言葉の間違いが気になったりし出します。なのでその都度その都度どういった方法をとったらいいかも、今行動する事でもっと自分がすべき事が見えてくると思いますよ!

同じ悩みをもっていたので少しでもお役に経てばとコメントさせて頂きました!長々失礼しました!

  • I&S&K

    I&S&K

    語弊がありますといけませんので療育を押し売りしている訳ではなく、1つの選択肢で私が経験したことの報告に過ぎません。

    いろんな選択肢があると思うのでぁんずさんは、ぁんずさんが思う選択肢を選んで下さいね!

    • 1月11日
  • ぁんず

    ぁんず

    長々コメントしていただきありがとうございます!
    言葉が遅れるとやっぱり不安ですよね。
    療育なんて考えてなかったけど1つの選択として考えてみます。
    すごく役に立ちました!
    ありがとうございます*´ω`*

    • 1月11日
pepecoco

I&Sさん同様に、息子も去年の春から集団療育に通っています☺
息子も他人に興味が薄く、先生が目の前で挨拶してもスルーでした。1歳後半までは私にすら関心が薄かった位です⤵なのでI&Sさんも仰っていますが、まずはそこなんだと思います。お友達や家族、他人に興味を持つ事が大事だと思います。なのて一時保育等の集団生活って凄く大事ですよね😊
息子は発語以外にも、言葉の理解、多動、模倣の弱さ等もありました💦
そんな息子ですが、3歳の誕生日前にポロポロ単語が出てきて、まだまだ単語ばかりですがずっと何か言ってますし、ずーっとアンパンマン等の歌を歌ってます(笑)
苦手だった手遊びも椅子に座って参加出来る様になりましたし、ダンスも上手に真似っこ出来る様になりました☺
療育に通う前と本当に別人です。
療育=発達障害と思われがちですが、そうじゃないと思います。春にはここを卒業して保育園一本になるお友達、幼稚園に行くお友達も居ます。
なので集団生活する上での底上げみたいな感じです☺息子は今年も同じ施設内の療育園ですが💦
同じ様に発達の悩みを抱えてるママや、頼りになる担任の先生が居て何でも相談出来て、私には本当に有り難くかけがえの無い場所になりました✋

今日がいよいよ検診日ですね❗
言葉が遅い子は他にもいくらでも居ますし、どーんと構えて…
頑張ってきて下さいね😊
応援しています❗

  • ぁんず

    ぁんず

    コメントありがとうございます。
    今回担当してくれた保健師さん2名と小児科の先生がとても優しい良い方で
    特に何事もなく無事に終わりました!

    • 1月17日