※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッチョ
子育て・グッズ

3ヶ月検診には抱っこ紐での連れて行き方がいいでしょうか?抱っこでも大丈夫ですか?悩んでいます。会場へは車で行きます。

市の3ヶ月検診が来月あるのですが、抱っこ紐で連れていったほうがいいのでしょうか?抱っこでも大丈夫ですかね?皆さんはどうでしたか?
まだ抱っこ紐に慣れてなくてどうしようか悩んでいます。
ちなみに会場へは車で行きます。

コメント

みは

車でいって、抱っこ紐もベビーカーも持たずに会場にいきました。
ベビーベッドがおいてあったりするし、受付とかでもスタッフさんが抱っこしてくれたので問題なかったですよ!

えり

わたしも抱っこひもに慣れておらずベビーカーで歩いて行きました!
会場では抱っこでしたよ😊
結構抱っこのお子さん多かったです!
抱っこひもの方は首が据わってる子が多かった印象です!
畳の部屋で講習だったのでおくるみひいて寝かせてました😊

deleted user

車で行くなら抱っこがベストだと思います!
会場内は赤ちゃんに合わせた室温で暑いし、人も多かったり流れ作業で今度はあっちで〜とかで荷物は最小限がベストです!

みーこ◡̈♥︎

私は抱っこひもで行きました💡
集団検診だったので、ベビーカーで来た人は入口に畳んで置いといてください。混み合いますので、ベビーカーは持って入れません。
と言われてうちのところは皆抱っこ紐でしたよ😊