※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふかふかおにぎり
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんで、母乳混合を目指しています。乳頭混乱の可能性があり、母乳相談室を利用中。昼夜逆転でミルクを足しているが、母乳量が増えてきたので母乳の回数を増やしても良いでしょうか。

いつもお世話になっています!
生後一ヶ月半で4300g、母乳よりの混合を目指しています。
母乳だと一回の哺乳量が30程度のこともあり、途中でおっぱいを嫌がるか寝てしまいます。
乳頭混乱かもしれず、最近母乳相談室を購入しました。
一度深夜に110飲んだことはありますが、日中は飲んで60程度。
瀕回授乳でちょくちょく飲ませたいのですが、現在昼夜逆転で日中は少ししか飲んでいないのにあまりお腹をすかせて起きません。
心配で結局ミルクを100×3回ほど足しています。
最近母乳量が増えてきているので、赤ちゃんのペースで気にせず母乳だけの回を増やしていいものでしょうか。
皆様は何時頃からまとまった量を飲んでくれるようになりましたか?

コメント

deleted user

あと3日で2ヶ月になりますが
わたしはお風呂上がりと夜中だけ
ミルクであとは2~3時間おきに
おっぱいって感じの混合です(*´ο`*)

うちは泣いたらおっぱいあげてます♪
だいたい片乳10分で満足らしく
両乳飲むことはほぼないです(笑)
寝てるときはそのまんま寝かせてます!

ミルクの量は120~140と
いつも気分です(>_<)💦

  • ふかふかおにぎり

    ふかふかおにぎり

    ありがとうございます!
    5分くらい吸うと急に嫌がってしまってお腹いっぱいの見極めが難しくミルクついつい足してしまいます(__)

    • 9月12日