※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お天気雨
ココロ・悩み

娘を授かり、遠距離恋愛中の彼と別れた女性が、彼と家族に戻りたいと悩んでいます。彼は父親として関わり続けると言っていますが、女性はまだ彼を愛していて苦しんでいます。女性は自分を変え、家族を取り戻すために努力する決意をしました。

つぶやきとして使わせて貰います。

私は、娘を授かってすぐ彼に別れを切り出され別れました。
2016年12/21、妊娠6ヶ月目の時
結婚前提で別に人と付き合いました。
娘が生まれて、血が繋がっていなくても泣いて喜んで愛してくれていました。

でも一つ問題が。
それは、私達は神奈川と熊本の遠距離だったんです。
両親一緒に住むのは早いと言われ、3ヶ月、4ヶ月に1回会っていました。
2017年12/22、彼が婚約指輪買ってくれました。
すごく嬉しかった。
でもその1週間後、私が風邪をひいて病院に行くと連絡した時、既読無視されたのがショックで私が不機嫌になってしまい喧嘩に。
それが原因で2017年最後の日、昨日彼から別れを切り出されてしまいました。
別れても娘の為にお金は振り込む、父親でいると言ってくれたけど、私はまだ彼が好きでこのままじゃダメだと思っています。

娘に「パパもうおらんよ」って言ったら
7ヶ月なのに急に泣き出して、首を振ったんです。
すごく胸が苦しかった。
私が変わって、強くなって、
娘の為にも自分の為にも彼の為にも
また家族3人に戻れるように、
また好きになってもらえるように
いい母に、いい彼女に、いい妻になろうと思います。

自分のせいで、また父親がいなくなるのは嫌だから
泣くぐらい大好きなパパを、元に戻せるように頑張ります。

(写真は2017/12/21です)

コメント

みく

妊娠中に付き合って、1年に4回しか会えず、婚約指輪渡して一週間で別れをつげる、、
↑結婚前提という覚悟がもっとほしかったですね。

そんなに愛してるならあなたの親を説得してでも振り切ってでも土下座してでも彼と一緒にいけばよかったのに、、。

  • お天気雨

    お天気雨


    彼の所に行くことも考えたのですが、彼が実家暮らしで
    お金があまりない私が行っても迷惑だと思って
    お金が貯まるまでと思っていたんです

    彼には「そんなプライドいらないじゃん来ればよかったのに。俺も説得するし」って別れたときに言われちゃいました...w

    • 1月1日
  • みく

    みく

    「きて」「俺がいく、二人でくらそう」「俺が育てる、養っていく」とはいってくれなかったのでしょうか。産後間もなくだったろうし、仕事をできなくてもしょうがなかったとおもいます。
    別れを言いとどまったときがあるくらい悩んで、結婚きめて婚約指輪まで渡したのに一週間で別れを告げるなんて。子どもの父親といっておきながら、私には普通の付き合いとしかおもえなくて😢

    • 1月1日
  • お天気雨

    お天気雨


    来てくれる予定でした。
    私が地元から出たくなくて(妊婦の友達がいて)わがままを聞いてくれました。
    でもお金を貯めないとだったので、いつ一緒に暮らせるかは微妙でした。

    • 1月1日
  • みく

    みく

    それならあなたのところで一緒に暮らし、バイトでも掛け持ちでも。というか、養うならあなたのところで正社員を探すべきだったかと。
    彼だけに負担をかけるのではなく、お天気雨さんも譲歩するところもあったかもしれませんね。
    きついことばかり言ってしまってるかもしれませんが、後悔ばかりしていても始まらないので娘さんとの穏やかな生活をたのしんで送ってください。

    • 1月1日
  • お天気雨

    お天気雨

    ありがとうございます

    • 1月1日
くまんま

娘育てる覚悟があるなら簡単に別れないんじゃないですかね。。。

そんないついなくなるか分からない男を必死に追いかけて、気もそぞろな母親より、
1人で育てる気概をもった母親の方が娘も心強いと思います。

追いかければ、男は逃げますし。。

7ヶ月とかめっちゃかわいい時期を他のことに気をまわして娘の毎日を逃さないようにしてあげてください。

  • お天気雨

    お天気雨


    追いかけは、しません。
    私が変わるだけです。
    見守っていてくれると言ってくれたので。
    今は無理でも、またいつかと思っています。

    彼自身、簡単に別れたわけじゃなく、何度か言おうとした時があったそうです。
    私も何度かありました。
    でもまだ好きでしたし、娘の事を考えて止まっていたんです。
    今は距離を置く時間だと思っています。

    • 1月1日
あい

男性に依存しすぎず子育てできるといいですね。

妊娠させておいて別れを切り出した彼氏、父親になるといって婚約指輪をかって一週間でその気がなくなる彼氏、どちらもろくなもんじゃない気がします。

腰を据えて子育てして、落ち着いたころにまた恋愛するのがいいんじゃないかと思います。

  • お天気雨

    お天気雨


    そうですね、
    気分転換します!

    • 1月1日
🐶と🐗

失礼承知で言いますが、
男を見る目がないなと思いました。
ごめんなさい。

私の友達にも似たような人がいます。
付き合っても毎回浮気されたりして
短期間で別れる人。

似たような人を好きになるんだと思います。

1回彼氏に逃げられてるなら、
子供もいることだしもっと
慎重になった方がいいと思います💦

なんか母親っていうより、
女だなぁと思いました…
恋愛、恋愛、みたいな。

子供がいる人を本当に好きになってくれる男性っていい人だけどそれだけなかなかいないと思うので、子供第一で考えて男に依存しないように気をつけてください💦

失礼なことばっか言ってすみません。
でももっと誠実でいい人いると思います!

  • お天気雨

    お天気雨


    周りは、そう思うと思います。
    私自身依存しすぎたなと思いますし
    でも、いい人の彼を自分がダメにしてしまったんです。

    パパはいないと伝えたら首を振りながら泣き出した娘を見て、娘には彼と私、パパとママがいて幸せなんだと思い
    このままじゃダメだ、変わらないとと決心しました。

    • 1月1日