※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
妊活

基礎体温計を使っているけど、早く測れるタイプは正確じゃないかな?婦人科で長く測れるものがいいと言われた。同じ経験の人いますか?高温期も見られるようになった。

10秒くらいで測れる基礎体温計で基礎体温をつけてますが2層にならず、婦人科でもう少し長く測れるものの方がいいと言われ、体温計を買えると高温期も見られるようになりました。同じような方いますか??早く測れる基礎体温計はあまり正確じゃないんですかね(°_°)

コメント

みっふぃ

基礎体温計ではないのですが子供用とかの耳で数秒で計る物とかはあまり正確じゃないらしいのでどの体温計も早く計れるのは同じだと思ってました(´・ω・`)

  • ねこねこ

    ねこねこ

    たしかに、おでこで測るのとかも誤差ありそうですよね😂早く測れる分正確さは問われるんですね😂

    • 12月25日
さき

そうゆうこともあるんですね!!
できればどの体温計にしたら良くなったかお聞きしたいです😭
長くと言うと何秒くらいですかね??

答えになっておらず…スミマセン😭

  • ねこねこ

    ねこねこ

    私はオムロンの10秒で測れるのを使ってましたが、別のオムロンのは60秒くらいで測れます😊他の方見てると5分くらい測定するのもおすすめしてくれますね!

    • 12月25日
あーか

正確じゃないと思います!!

  • ねこねこ

    ねこねこ

    そーなんですね😂❤️

    • 12月25日
ベディメロン

私はシチズンの電子体温計を使っています。

30秒で音が鳴り、そのまま5分待つとより確実に測れるみたいですが、、

30秒で測った体温でちゃんと二層になります!

  • ねこねこ

    ねこねこ

    二層になるの羨ましいです!CITIZENのもあるんですねー!😊

    • 12月25日
 はな

10秒でも5分だか10分でもどちらでも計れる基礎体温計を持っていますが、ちゃんと時間かけて計った方が高くなることがありました。1℃近く違ったので…結構正確じゃないのかな?と思いました。でも毎日朝から5分10分体温計るの大変ですよね😓

  • ねこねこ

    ねこねこ

    5分も待ってたらまた寝てしまいそうです🤤笑
    やはりそうなんですねー!わたしの10秒で測れるのはしばらくしても変わらないのでそれ以上は測れないんですかね、、😢

    • 12月25日
Kanちゃん

私も10秒くらいではかれるやつですよ!そのまま口にくわえてたら5分くらいで確実にはかれるやつです!
なので、試しに5分測定してみてはどうですか?

  • ねこねこ

    ねこねこ

    そのまま加えてたらさいど音がなるんですか?😭わたしのは一向に変わらなくて、、😂

    • 12月25日
  • Kanちゃん

    Kanちゃん

    そのままくわえてたらなります!
    測ってるとき、
    ℃とか点滅しませんか?

    • 12月25日