※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののん
ココロ・悩み

産後から寝ているとよだれが垂れる症状について相談です。同じ経験の方いますか?原因は何でしょうか?

朝早くにすいません。
産後からずっと寝るとよだれが垂れてるんです。たまによだれでおきることもあります…
今までそんな事なかったのに…
布団がよだれだらけです…
同じような方いらっしゃいますか?
これは一体なんなんでしょうか?

コメント

えみまま◡̈♥︎

よだれって、みーぴこさんの
ってことですよね!?
わたし妊娠中から顔面
よだれまみれで
寝てましたよ\(ˆoˆ)/笑

わたしの場合疲れると
よだれ出る傾向にあるので
みーぴこさんも産後で
お疲れになってらっしゃるの
ではないでしょうか(´・ω・`)?

  • ののん

    ののん

    そうですφ(..)
    疲れてるんですかね➰
    同じような方がいてよかったです。φ(..)

    • 9月5日
おかなし

わかります!!
自分は上の子を妊娠している時がすごかったです😰
妊娠中や産後は出やすくなるみたいで、でも一時したら出なくなりましたよ(^^)
確かに布団や枕がヨダレだらけになるのはちょっと否めないですがあまり気にする事はないと思います☆

  • ののん

    ののん

    そうなんですね。
    何か病気かとおもいました。笑
    毎回授乳で起きるたびだったので。笑

    • 9月5日
ママリ

私も産後寝ているとよだれで
起きたりします(°_°)💦
しかも量も結構ですよね😂
今までなかったのに。。。
原因は私もわかりませんが
慣れない生活、短い睡眠で
疲れてるのだと思います😞💭

  • ののん

    ののん

    疲れでよだれが出るんですねφ(..)毎回びっくりしますょね。笑

    • 9月5日
ゆぴぴ

鼻が詰まってたり
してませんか(^_^)?

呼吸がしにくいと
自然と口呼吸も加わって、
乾燥させまいと
いつもより多く唾液を
分泌してしまうのでは?と
思いました!

deleted user

私は産後何年もよだれまみれで寝ています(´_ゝ`)
旦那には、熟睡してるからだよ。って言われます。
妊娠してからは、寝れない日々が続いていてよだれまみれにはなりません。
だから旦那の言う通り熟睡してないからよだれが出ないのかな??と思います(´Д`)

おりょうちゃん

私だけじゃなかった...仲間がいた...♡

...回答になっていなくて、、失礼しました!(笑)