※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

離乳食の固さと水分量についての質問です。じゃがいもをすりつぶして水分を足すと、固形にステップアップしたことになるのか疑問です。固くする=水分で調整することが理解できません。

どうしてもわかりません😭

離乳食は
ドロドロから固形がたべられるように
ステップアップしていくものですが
ドロドロの状態から水分を減らして
固くしていくと本にあります。

で、レシピ見ると
パサつく場合などは水分足しましょうって
水分たしたら
結局やわらかくなりますよね???


じゃがいもすりつぶしたものに
水分足してたべられるようになったら
固形にステップアップしたんでいいんでしょうか?
すりつぶして水分足してない状態の
じゃがいももたべれたことになるんですか???

かたくする=水分で調整するが
ひっかかってしまって理解できません😂
変なことばっか聞いてすみません😭😭💓

コメント

チッチ!!

柔らかく、大きめに!
粒を残していく!
野菜とかは、みじん切りを混ぜたりしていくとかです!
米なら炊くときの水を少しずつ減らしていけば良いです!
裏ごしをなくして、粒を残していく!
水分たすだけでは、柔らかくならないものもありますよ>_<

ざくろ

ステップアップしても柔らかく煮るのは同じです。
固くするんではなくて、形を残すだと思いますよ。

初期はすりつぶしてあげる。自分で口で潰せないからつぶしてあげて飲み込む練習です。飲み込みにくいなら水分足してサラサラから、だんだん減らしていく。
ステップアップしていくごとに口で潰して食べる練習をしていくために形を少しずつ残していく。このときパサつくものはとろみをつけてあげると口の中でつぶして飲み込みやすい。

水分にとらわれず、まずは柔らかくする、その時に応じた形にする(すりつぶすとか、形を残すとか)、そして飲み込みにくいようであればとろみをつけたり、水やだし汁、スープを入れてあげる。
こんな感じでどうですか?😊

  • ちっち

    ちっち

    形を残していく感じですね☝️🎃
    初期は飲み込めるように
    中期はつぶせるように
    ってかんじでスネ!!!

    初期はじゃがいものペースト
    中期は全部潰してないあらつぶしや角切り
    って感じでいいんですかね??😳

    • 12月11日
  • ざくろ

    ざくろ

    いいと思いますよ!
    初期から中期の移行時はペーストにみじん切りや荒く潰したものを混ぜたりしてました😊
    子供さんによって飲み込んだり潰したりが苦手な子もいると思うので少しずつ様子見ながら食べれるようになっていけばいいと思います!

    • 12月11日
  • ちっち

    ちっち


    いくら硬めのペーストでも
    ずっとペースト状だったら
    つぶす力は習得できないって
    ことですよね??😳💓

    質問攻めですみません🤣

    まぜて半々くらいから
    かえていくといいですね👶☀️

    • 12月11日
  • ざくろ

    ざくろ

    そうですね、ペーストだとつぶして食べる練習にはならないと思いますよ!

    うちの子も最初は固形も丸呑みでしたが、3日目くらいから少しずつもぐもぐして食べるようになりました😊

    離乳食って訳わからないですよね💦
    私もママリで質問したり本読んだりしながら手探りで進めてます。
    お互い頑張りましょう!

    • 12月11日
ぴぃすけ

まだそこまで深く考えなくていいですよ^^;ようは舌触りがトロトロ滑らかなものから、ざらっとしたものに慣れさせる段階です。
もちろんいきなりザラザラの強いものを口にいれても拒否が強いので、少しずつザラザラ度や粘度を上げて行くってだけですよ!

この後固形にステップアップしますが、その固形も歯茎で潰せるかたさのかなり柔らかい固形です(*^^*)
完熟バナナやお豆腐みたいに噛み潰すとトロッとした舌触りになるくらい…本当に少しずつ段階をふんで固形に近づけて行きますよー。

急いで上げると子供の消化機能が追いつかないで負担がかかってしまうので、焦らずゆっくり頑張ってください。