※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a5
妊娠・出産

子どもの名前について、『ゆな』が良いと思っていたが、意外な過去の意味が分かり、名前を変えるべきか迷っています。皆さんのご意見を聞かせてください。

子どもの名付けについて、みなさんのご意見をに聞かせてください。

まだ性別は分からないのですが、主人と男女とも名前を考え始めています。
男の子の名前はまだ揉めているのですが、女の子の名前は『ゆな』がいいねと意見が一致しました。
私が二文字で最後に『な』が付く名前がよく、ダンナは『ゆ』から始まる名前が可愛いと思ってです。
漢字はこれから考えていくところです。

ただ、先ほどネットで調べていると『ゆな』という読みで『湯女』があり江戸時代の売春婦の呼び名だったと知りました。
無知で全然 知らなかったのですが、名前を変えた方が良いでしょうか?
皆さまのご意見を聞かせてください。

コメント

さーこ8

ゆなちゃんって沢山いるし
知ってる人なんてほんと少ないと思うので気にしなくてもいいと思いますが
知ってしまった以上気になりますよね。
ゆうなちゃんとかも可愛いですけどね。

あやめ

ゆなちゃん、可愛いと思います😊
でも知ってしまったからには
私だったら気になってしまうので
ゆいな、ゆうな、
など少し変えるかもしれません😳

りさ

以前の質問で、
「湯女」を知らずに名前を付けたママの知り合いの方が
ボロくそに叩いていたものがありました😅
名付けって人に馬鹿にされるために付けるわけではないので
私個人は変な名前でなければ何でもいいと思っていますが、
一部の人は連想してしまうので微妙ですね。。

deleted user

先日私もここで名前の相談をさせてもらって、つくづく思った事なのですが、結局夫婦で納得したかどうかが大事なんだなと。

どんなに良い名前でも、夫婦で納得してなかったら呼びたくないなって感じるもので、逆に色々意味を知ったり、仮に凶と分かる日であっても、夫婦で納得した名前なら最高の名前だと思います。

湯女自体は知っていますが、言われなければ思い出さないと思いますし、伊藤由奈さんって歌手の方もいらっしゃった事ですし、気にしなくても良い気がします。

割と古い人とか、昔を知ってる人じゃないと、湯女ってパッと出て来ないと思いますよ(笑)
私も江戸の風俗習慣(今の風俗という意味ではなく、文化という意味ですよ)に興味を持って調べたり博物館に行っていた時期があるので、知ってました。

deleted user

わたしなら付けないです😓
結構知ってる人多いですよー💦

ちびまる☆

知り合いに優波でゆなちゃんが居ます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
名前って本当に悩むの分かります(TT)
私も実母に画数が悪いと言われ、漢字も愛絆であいなと名付けたのですが絆って漢字が名付けには向かないとか書いてあるのを見つけたりでかなり悩みましたが...
名前で幸せ、不幸せは関係ない!私達が必ず幸せにする!って心に誓い周りの意見を無視し出生届だしましたよ☆
名前はパパとママからの初めてのプレゼントです(^ ^)
ご夫婦でこれ!って決めた名前をプレゼントすればいいと私は思います⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

ゆうり

うちの長女も「ゆな」です😅
周りにも漢字は違いますが「ゆな」ちゃん結構多いです。

夫婦で納得して、ちゃんと由来があれば私は気にしなかったです。
今は江戸時代じゃないし…って旦那も気にしてませんでした😊

とるる

その漢字を使わないなら全然大丈夫ですよ(*^^*)ゆなちゃん沢山います!!そんなイメージはないです☆

4匹のこっこちゃん

ご夫婦が気にならないなら、大丈夫かと思いますが、気になるなら名前は一生だから、避けた方がいいかと思います。
わたしならですが、避けますね😅
ゆうなとかゆいなとか、かわいい名前はたくさんありますから💕

🐰

わたしも上の子の時にゆなって
付けたかったんですけどそのこと
知ってしまってやめました😭
知らなかったら付けたと思いますけど😂

親が気にならなかったら
大丈夫だと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )