※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

双子妊娠中の方からの質問です。母子手帳ケースを1人1つ買うか、2人で1つにするか悩んでいます。上の子2人は病院に行く頻度が違うので分けていますが、双子だと病気のタイミングも同じか気になります。参考にしたいので、別々にするか1つにまとめるかの理由を教えてください。

双子ママさんに質問です。
現在双子妊娠中ですが、母子手帳ケースを1人1つ買うか、2人で1つにするか迷っています。
上の子2人は病院に行く頻度も違うので分けています。
双子だと病気になるタイミングも一緒なのかなーそれならまとめた方がいいかなーと思ったり、、、
参考にしたいので、別々にしたか1つにまとめたか良かったら理由も一緒に教えてください(*^^*)

コメント

とろろ

双子ちゃんは同性ですか?
それとも男の子と女の子ですか?
性別によって色違いとかで分けても良いと思います。
同性だったら・・・、一緒の方が楽かなと思います。
異性で分けでも、一緒にしちゃってもかさばりますけどねぇ💧
回答になってなくてすみません💦

  • ななな

    ななな

    まだ10週なので性別はまだわからないです💦
    異性だったら色違いもアリですね💓
    かさばりますよね〜😔
    迷うところです💦

    • 11月9日
おピー

荷物になるのと、私自身がめんどくさがりなので1つのケースに2人分入れてます☺️
妊婦健診のときや予防接種のとき1回にまとめて出せて楽ですよ😊
生まれてからは子供の診察券類もまとめて一緒に入れて、常に持ち歩いてます!重たいですが😅

  • おピー

    おピー

    ちなみに、最初はチャック式のを使ってましたが手がふさがってるときとか開けにくかったので、磁石ボタンのジャバラのやつに買い換えました😊

    • 11月9日
  • ななな

    ななな

    やっぱり双子だと受診のタイミング一緒ですよね!
    たしかにいちいち別のケースから出すのはめんどくさそう…🤔
    写真までありがとうございます🙏✨
    磁石ボタン使いやすそうですね!
    チャックのばかり見てたので参考になります!

    • 11月9日
  • おピー

    おピー

    グッドアンサーありがとうございます☺️

    • 11月9日
モモ

うちは一緒にしちゃってます‼︎
予防接種の時とかに1つの方が楽だからです(๑>◡<๑)
後はだいたいの予防接種が終わってからは小さいポーチに保険証と医療証と診察券だけ入れていつでも遠出した時でも病院行ける様にバックに入れて常に持ち歩いてます‼︎

  • ななな

    ななな

    確かに予防接種は一緒に受けますね!😳
    その時は一緒にしてる方が楽ですね〜!!
    後々ポーチに入れ替えるのも参考になります!
    ありがとうございます😊✨

    • 11月9日
アクア

私はちょっと大きめのケースに二人分入れてますヽ(´ー`)ノ
別々だと出すときめんどうなのと鞄にケース2つ入れるとスペース埋まっちゃうので纏めちゃいました!

  • ななな

    ななな

    たしかにケースだけでだいぶスペースとりますよね💦
    やっぱり1つに纏めた方が使い勝手良さそうですね🤔
    1つに纏めることにしようと思います!😊

    • 11月9日