※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

母乳実感の哺乳瓶に母乳相談室の搾乳カップを付けられるか知りたいです。搾乳カップだけ欲しいので、哺乳瓶は必要ありません。

母乳実感の哺乳瓶に母乳相談室の乳首はリングごと付け替え可能なのでしょうか?
用事で娘を母に預ける日がある為搾乳して母乳を保存しておくことを考えているのですが、搾乳カップというものがあるのを初めて知りました(>_<)
持っている瓶が母乳実感のものなので、母乳相談室の搾乳カップを付けれるのかを知りたくて、、
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?💦
母乳実感の搾乳カップには哺乳瓶がついているようで、これ以上哺乳瓶は必要ないのでカップだけが欲しいと思っています😣

コメント

ゆきんこ☺︎

乳首のみで付け替え可能ですよ😊
母乳実感の乳首を外して、母乳相談室の乳首を着けれますよ😊

  • もっち

    もっち

    お返事ありがとうございます(^^)
    ということはリング自体は合わないということでしょうか😰?

    • 11月5日
  • ゆきんこ☺︎

    ゆきんこ☺︎


    使えますが、ミルクが溢れる事があるみたいなので母乳相談室の乳首をリングから一旦はずして、同じく母乳実感の乳首も外し母乳相談室の乳首を母乳実感のリングにつけてみてはどうでしょうか?

    私は母乳相談室の乳首は母乳実感の乳首を外して母乳相談室の乳首を付け替えて使いました😊

    搾乳カップも問題なく取り付けれますよ😊

    • 11月5日
  • もっち

    もっち

    ご丁寧にありがとうございます😊
    私母乳相談室の哺乳瓶と乳首は持っていないんです😰
    なので母乳実感の哺乳瓶に相談室の搾乳カップが付けれるのかが気になって😣
    質問の仕方がわかりにくかったですよね😭すみません😭

    • 11月5日