※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

1歳児のイタズラについて、どれぐらい許容すべきか悩んでいます。注意はしているが笑ってスルーされるとイライラしてしまうそうです。

1歳児のイタズラ。

ごはんぽいぽい
お皿ひっくり返して「ないない!」
ローテーブルの上に乗る
おもちゃ等後ろに投げる
つねる、叩く

等々…

みなさんどれぐらい許してますか??

あんまりダメダメ言いたくないけど
笑って許せるほど心広くなれない(´;ω;`)

いけないよ!とか
危ないよ!とか
伝えるようにはしてますが
笑ってスルーされたりし続けると
イライラが募って
ついつい怒ってしまう_(:3」z)_

難しいです…

コメント

deleted user

私全部怒ってますよ🙂
ご飯ぽいぽいお皿ひっくり返した瞬間じゃあご飯なしね!って全部捨てます

ローテーブルの上に乗ったら登らない!と怒って引き摺り下ろします
おもちゃなど投げたらもういらないね!と没収で鍵のかかるクローゼットに全てしまいます
つねる、叩くは手を強く抑えてこんなことしていいって教えてないよ!ときつく言います

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    やっぱり怒っちゃいますよね(´×ω×`)
    最初はごはんぽいぽいしたらごはん終わりにしてたんですが、そうしたら痩せてしまって…
    それからはぽいぽいしても終わらせずに食べさせてます(´・ω・`)

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痩せたところで2、3日食べなくても死にはしないので、動いてお腹すいてもぽいぽいしたらもらえないってことがわかるようになってからはぽいぽいしなくなりましたよ🙂
    お箸まで一気にマスターしてがっつくようになりました🙂

    • 11月4日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    なるほど(´×ω×`)
    1ヶ月ぐらいそんな感じだった時に痩せてしまってこれじゃダメなのかなと思って💦
    お箸までマスターはすごいですね!

    • 11月4日
ままり

ご飯に関しては投げ始めたら撤去、1つずつあげてもダメなら終わりにします。

テーブルの上に乗るのもつねるのも叩くのも注意します。
おもちゃなどを投げるのはまだ怒りません。まだ投げる力とか腕の使い方をうまく調節できないと思うので(^_^;)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    注意してもなかなかやめてくれなくて結局怒鳴ってしまったりして自己嫌悪に陥ります(´・ω・`)

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    注意して辞めなくても無理やり離します😂
    泣いてもさせないようにはしますよ!
    ご飯溢れるのも発達途上だし、1歳半にこぼさないとか、散らかさない、イタズラしない!を完璧に求めるのは無理があるので、まだできない前提に叱るほうがいいと思います。
    大人でも1回で辞められない、また同じことをするってあるので、子供相手はもっと根気が必要だと思います

    • 11月4日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    根気ですよね(´・ω・`)
    保育士目指してた頃は実習先の子どもたちの事待ってあげられてたのに、出産してからすごく短気になりました…
    子育てって難しいです

    • 11月4日
はなめがね

上に書いてあるものだったら、うちは全部許しません。
特にご飯やお皿は散らかるので許せん。
食事時以外のローテーブルは足持って引きずりおろしてます。食事時はローチェアに固定してるので脱出不可能なので大丈夫です(^_^;)
うちはダメと言うとキーーッ!てなって私の手を噛もうとしてきたり、取られそうになる物(ボールペンとか)を噛んで死守しようとします(^-^)なるべく取られて困る物は放置しない、目につくところに置かないようにして後はダメと言いつつ好きにさせてますね。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    取られて困るものは私も届かないところに置いてます!
    最近スマホを取られるので困ってます(´・ω・`)
    返してとかやめてって言うと投げつけてくるのでそこは怒るのですが…

    • 11月4日
an913

うちの子も同じ感じです😭💓
ぽいぽいなんでも投げるし、投げたの拾うとまた投げるし、こっちの反応みてるみたいで楽しんでるので👶🏻
もう投げても知らんぷりしてます😂
でもいけないことは注意してますが、
食事中はもう部屋中ご飯だらけでイライラしてしまいますが、もう呆れて後で片付けるからいいや!もう食べてって感じで根気よくやってます☺️

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    反応見ておもしろがってますよね😭
    私も一応注意はするんですが、完全にスルーだったり笑われたりしてイライラしちゃいます(´・ω・`)

    • 11月4日
りなりな

ご飯ポイした瞬間に
「ご馳走さまでした」
と言って速攻で下げます。

ローテーブルの上には乗らないように0歳児から言い聞かせていたので、もう乗ろうとしません☺️

ウチは眠たい時におもちゃを投げるようになるので、「眠たいねー寝ようね」と言って寝かせます😊

つねったり叩かれたりした事はないですが、もしされたら真顔で低い声で「痛いからやめましょう」
とされる度に注意をすると思います😉

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ご飯ポイで下げてたらどんどん痩せちゃって…
    ローテーブルは最近買ったので新しくて嬉しいのか登って旦那によく怒られてます。
    でも落ちても大丈夫な高さだから私は怒ったりしなかったんですが💦

    • 11月4日
  • りなりな

    りなりな

    痩せても本当に体が欲していたら食べると思います😊
    メニューはマンネリ化していませんか?
    ダラダラ食べはこちらもしんどいだけなので、下げちゃって良いと思います。

    ローテーブルも最初のうちから注意することが大事です。
    最初に注意していないと、もっと大きくなってもするし、他所に行った時にもするようになるので、最初が肝心です。
    やらなくなるまで何度でも言い聞かせて下さい😕
    真顔で😉

    • 11月4日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    最近やっと9kgになりましたがそんなに気にしなくてもいいんですかね💦
    メニューは大人の作るときに取り分けてるのでそんなにマンネリ化はしてないと思うんですが…
    最初に注意してた方がいいんですね😢
    ちなみにどの程度の言葉で注意してますか?
    いけないよ!とか危ないからやめて!とかそういうの全然聞いてくれなくて

    • 11月4日
  • りなりな

    りなりな

    ウチの子も一歳半検診で9.27kgでした。
    一歳4カ月でその体重なら平均値内ですよ😊一歳過ぎると体重の増え方はなだらかになるので😉

    「テーブルの上に登ってはいけません」
    「危ないのでやめましょう」
    「ダメよ、やめなさい」

    みたいな感じで止めながら向き合って真顔で子供の目を見て低音で注意しますね☺️
    注意するときは大体上記のような感じです。

    • 11月4日
Yoshirin

1歳4ヶ月ならある程度理解出来ているのでちゃんと叱った方がいいですよ!
酷い時はご飯終了しましょう。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    理解してるんですかね💦
    イタズラしててやめてとかいけないよって言っても何も反応が無いんですよね(´・ω・`)
    聴力には問題ないので聞こえてないってことはないと思うんですが…
    それで結局大きな声で叱ってしまって、、でもそれに対しては面白いのか笑ってしまって😢
    ムカついて手上げそうになってしまったりします(´・ω・`)

    • 11月4日
  • Yoshirin

    Yoshirin

    その頃には叱れば理解して辞めてましたし、それでもやりたかったら「いい?」と確認してきました。
    3歳までは成長に差があるので一概にも皆理解しているとは言いがたいかもしれませんね。
    子どもによっては反応見たくてイタズラして怒らせて喜ぶ子もいるみたいですよ。
    友達の子もそのタイプでしたが無反応にしてたらしなくなったみたいです。

    • 11月4日
なち

ご飯ぽいぽいやお皿をひっくり返される前に
阻止します( ´•௰•`)
バナナやハンバーグなど形が
あるものは もーいいわ好きに触って。と思います( ´•௰•`)
うどんやパスタはもう触らせません( 笑 )

テーブルの上やおもちゃを投げるは
怒ります。

つねるや叩くはあまりないですが
されたら同じことして
痛いよ!と怒ってしまいます( ´•௰•`)

ぱた*

1度目は 怒ったり注意します😵💦
それでも笑ってたりするので、そこで何も言葉を発っさずスルーしてます(^^;
保育士をしていて、子供の心理と保育のルールで「不適切な行動には注目しない」というのがあって…🤔
大抵の子どもは 悪いことを悪いことってわかってやってるので、反応してもらえないと やめます(*´-`)
度が過ぎたり 本人や周りが怪我するようならまた違う対応をしますが、個人的にやってしまう年齢特有のものならこんな感じで対処しちゃってます(>_<)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私も保育の学校通って一応免許も持ってるので保育的な考えがずっと頭にあって…
    あんまり怒っても逆効果かなとか、抑えつけるのも良くないかなとか…
    色々葛藤があって😢
    危ない事だけはすぐ止めますが💦
    でも出産してからすごく短気になってしまって、すぐイライラしてしまうんですよね(´・ω・`)
    それで結果的に強く叱ってしまったり怒鳴ってしまったり…
    怒られてる時に娘が笑ってたりすると心が防衛反応起こしてるのかなって思ったりして逆に辛くなってしまったり…

    • 11月4日
たも

なんでいけないのか。必ず理由を話してダメだよ。と言いました。

食べ物は大切に。
〜で危ないからダメだよ。
〜がイタイイタイだから投げるのはやめようね。

目を見て真剣に伝えれば分かってくれますよ。
何回も繰り返すけどその度に理由は必ずつけて真剣に話しました。

まぁあまりにも何度もやられるとこっちが理性失いますけど(笑)
頭から怒ると理不尽になることが多いので最初は冷静にと心の中で自分を制御してます。

自分の子には我慢できなくなることも多々あるのは普通だと思いますよ。
時間で区切られて他の子を見るのとは訳が違います。

うちの母は保育士としてはいい保育士でしたが、私が小さい頃は家ではとてもヒステリックでDVもしてました。
そんなもんだと思います。