※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S&S mama
サプリ・健康

今日初めて左胸に痛みがあることに気付きました。乳輪の少し上くらいで…

今日初めて左胸に痛みがあることに気付きました。
乳輪の少し上くらいです。
普通にしてると何ともないですが、押すと痛くてしこりはあるのかよくわかりません。
右胸とは押した感じちょっと違ってカタいです。
乳がんかもしれない。。とかなり不安に襲われていますが、現在授乳中なので超音波検査をしても正確な結果は出ないのでしょうか。
また、もし乳がんだった場合授乳しているからといって検査が遅くなって初期に見つけられなかったから手遅れ、ということにはならないでしょうか。
色々調べて授乳中は乳腺症の可能性が高いとも見ましたが、片方だけに違和感が出ることもあるのでしょうか。
授乳は日中は2〜4時間間隔、夜間は7時間ほど空きます。
ちなみに授乳直後とかも特に変化はなく、押せば左胸だけ痛いです。
どなたか詳しくわかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです(>_<)

コメント

のり♡

ごめんなさい、特に詳しいわけではないのですが…まだ出産前の臨月の時にしこりを見つけて不安になり乳腺外科を受診しました😌マンモグラフィーは乳腺が発達している妊娠中や授乳中などは区別がつかないことも多いみたいですが、エコーならマンモよりはしっかり見えるみたいです!わたしの場合、妊娠中も母乳を出す準備をしてるから乳腺が膨らんでしこりみたいになってたみたいです🙌
どちらにしても、不安だと思うので乳腺外科を受診してみるといいと思います!

  • S&S mama

    S&S mama

    ご回答ありがとうございます😊
    ひたすらネットで調べて、授乳中は超音波で検査してくれるけど卒乳、断乳してから再検査した方がいいと言われた、という例も見たのでどうなんだろうと思いまして。。
    ちゃんと判断できる場合もあるんですね!
    明日病院に電話してみようと思います✨

    • 11月1日
いおママ

同じ症状です!
その後どうでしたか?
乳腺症でしたか?💦