※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき0711
妊娠・出産

双子妊娠中の女性が、帝王切開時の料金について相談しています。社会保険と民間保険の手続きや限度額認定証について不安があり、手続きや連絡の方法について質問しています。

【帝王切開時の料金について(限度額認定証、民間保険等】

いつもお世話になります。
現在、12週の双子妊娠中です。
双子ということもありNICUのある総合病院に分娩予約を昨日してきたのですが、
恥ずかしいお話ですが初産で今まで気にしたこともなくお金の事でよく分からなくなってしまい
質問させていただきます。

現在、

・扶養のため、旦那の会社の保険(社会保険)
・帝王切開
・管理入院(順調であれば30週から、手術は36~37週)
・出産一時金による医療機関直接支払い制度ができる病院なので直接支払いにしたい。

にて決定、想定しております。

また、
妊娠以前より入っていた掛け捨ての民間医療保険(ネットライフ)で女性特有保険があり電話で確認したところ帝王切開、切迫早産等妊娠による入院
は保険適用され、
一日あたりの入院費と手術代(安価ですが)お金が支給されると確認しております。

ところが、
昨日もらった病院からのパンフレットを見ると高額医療の場合
【限度額認定証】の申請を。と記載がありますので、使えるのであれば費用を抑えるために使用したいと思います。

前提が長くなり申し訳ないのですが、
ここで質問です。


1.
限度額認定証と直接支払い制度、民間保険の保険支給は全部手続きが出来るのか?
(どちらかを適用するとどちらかが適用出来ないなんて事はあるのか?)

限度額と保険金額支給は正直社会保険と民間保険なのでどちらも繋がりはなく手続きさえ合っていれば同時に適用されるとは思っているのですが、よく分からなくなってきてしまい……


2.

限度額認定証、直接支払い制度に関しては社会保険先である旦那の会社宛に書面(直接支払い制度を使用しますという連絡)は出るのか?

直接支払い制度に関しては28週頃に受付から使いますか?と聞かれると病院から言われているのですが、旦那の会社への「〇月〇日予定で出産直接支払い制度使用するのでそちらには請求されますよ」という連絡は口頭でいいのか書面が出るのか不明なので教えて欲しいです。
(旦那に会社に確認してほしいと言っても病院側から書面出ないの?口頭で言っても無理じゃない?と面倒臭がり会社側に聞いてもくれなくて)

3.
限度額認定証について、旦那の会社の保険から認定証が出るみたいですので手続きはどうするのか?
(旦那経由で会社に連絡し、申請書を貰い認定をしてもらえるのか?また、入院前で、入院費等の細かな明細が分かってなくても帝王切開だからということで限度額申請出来るのか?)


無知で申し訳ないのですが、
出産費用について不安を少しでも軽くするためにどうされたか教えていただけますと嬉しいです。

勿論、民間保険会社や社会保険会社によって対応が違う事もあるというのは承知の上です。
宜しくお願いします。

コメント

大ちゃんママ

1
全て手続きできます。

2
会社宛に書面が出るかは分かりませんが、病院で手続きしてくれたので私は特に何も会社に連絡を入れていません。

3
ご主人の会社の総務の方などに相談されると良いかと思います。
限度額認定証は退院時には必要です。
申請してから手元に届くまで1週間程度掛かりますので、早めに申請された方が良いかと思います。
特に申請するのに何で必要かの理由はいらなかったと思います。

  • あき0711

    あき0711

    ありがとうございます!
    全て同時に手続き出来るのですね。あとは詳しく調べてみます!

    • 11月1日
キンクマ

帝王切開で出産しました!
直接支払い制度と限度額認定証を使って出産しました。

旦那の会社にはなんにもしてないです😓病院で、書類を書いただけです💦
旦那は会社に、支払い制度ちゃんとやっとくんだよ!って言われたぐらいですかね💦

限度額は、会社に頼むか、自分でネットから用紙を印刷して送るかですかね!私は会社に頼まず、ネットから印刷して直接社保に申請しました!

管理入院はしていませんが、9日間の入院で黒字でしたよ(*´罒`*)総合病院で、月またぎもしました!

参考になれば😁

  • あき0711

    あき0711

    ありがとうございます!
    連絡不要なのですね!
    あと、限度額については旦那の保険組合に聞いてみます。ありがとうございます

    • 11月1日
wasa

国民健康保険で出産育児一時金や高額療養費の担当をしていました(^^)

1.全部できます。

2.会社は請求とかはないので関係ありません(^^)
ただ、給付金等や使用しましたのお知らせは旦那さん宛に会社を通して行く可能性はあります。

3.限度額認定証は健康保険組合に直接申請すれば大丈夫ですよ(^^)詳しくはホームページに載っているかと思うので、加入先の保険組合のホームページを確認してみてください。
限度額認定証は、極端なこと言うと病気じゃなくても何かあった時のために持っておきたいと言うことも可能です。なので、使うか使わないかに関わらず申請できるはずです。

最後に、入院等はできれば、月またがないほうがお安くなります(^^)ただこればかりは体調等あるので医師とご相談下さいね!

  • あき0711

    あき0711

    ありがとうございます!
    給付金の連絡不要の旨ありがとうございます!
    安心しました!
    限度額認定証は直接請求してみます!
    出産間近にした方が良いのでしょうか?今からすると流石に早いですよね……😱😱

    • 11月1日
  • wasa

    wasa

    認定証の期限がある場合があるので、確認してみるといいですよ(^^)
    国保の場合は所得をみる年度の関係で、発行日から次の7月までが有効期限でした!
    双子ちゃんだと、突然の入院とかもあるかもしれないので、そういう時に備えて早めに作られてもいいかもしれませんね(^^)

    • 11月2日
  • あき0711

    あき0711

    ありがとうございます~!
    認定証について保険組合のHPみたら発行日から7月末(最長1年)でした!
    今月は流石に早すぎると思うので来月くらいに申請してみます~😄

    • 11月3日